趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
1084:
匿名さん
[2008-01-16 18:48:00]
|
1085:
匿名さん
[2008-01-16 19:13:00]
>>1083
エレベータとか共有部分に傷がついたら? |
1086:
匿名さん
[2008-01-16 19:37:00]
金額とかフルオーダーかは別としても、共用部に持ち込む際にバラして袋に入れるのが
『めんどくさい』 と思う程度の愛着しかない主人の自転車はママチャリと同じ扱いで十分。必要ないだの、規約にないだのと言ったって、要はバラして袋にいれるのが面倒なだけ。フルオーダーやパーツをチョイスしている人はそのレベルはいないと言われればそれまでだが。 自分は共用部傷つけること以上に、一般ではもう手に入らないパーツを壊してしまうことの方が怖い。当然、袋に入れて持ち運ぶ。 |
1087:
管理担当者
[2008-01-16 22:37:00]
☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。
このスレは規定の1000レスを超えておりますので、新スレを立てていただきますようお願いいたします。 今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。 |
1088:
サラリーマンさん
[2008-01-16 22:38:00]
>金額で区切るよりオーダー(またはハンドメイド)か否かの方がいいな
ここでエレベーターにそのまま乗せてもいいといっている人に そんな自転車乗ってる人いないよ そのへんのショップで既成車買って『高級車』と言いたいだけでしょう 乗っている人間のレベルはママチャリダーと同じ |
1089:
ツール
[2008-04-03 08:32:00]
お騒がせしました。
荷物用エレベータで自転車を運んでいい高層マンションに入居しました。 エレベータには、エントランス通らずに駐輪場から載せられます。 通勤用のMTBは地下駐輪場に置いています。 |
1090:
匿名さん
[2008-04-04 23:58:00]
めでたしめでたし。で、これにて終了!
|
1091:
マンション住民さん
[2008-04-06 04:32:00]
うるさい所はホイール外して
フレームとホイールの2回でエレベーターのればいいんじゃね 余計に傷つくだろうけど 管理規則にも制約ないしこっちも譲歩してんだから 文句言うなって言えるだろ。 |
1092:
マンション住民さん
[2008-04-06 10:15:00]
>>1091
マンションの理事会をしているものです。 分解してエレベーターに乗せるのOKですし、自転車に乗っているいるわけでもないので、問題なしです。 当たり前のことですが、傷をつけないように気をつけてもらわないと困ります。 大切な自転車をバンバンぶつけるのですか? エレベーター内は防犯カメラで録画されてますから、特殊な自転車でぶつけているところの画像が残されていた場合、本人特定が簡単なので、損害賠償請求します。 |
1093:
マンション通勤ist
[2008-04-06 12:28:00]
私はペット可能物件にすんでいます。
自転車も三台室内保管していますし、ペットも飼っています。 ペットも自転車もエレベーターにも普通に乗せますし 別に施設に傷をつけたり汚したりする訳もありません。 自転車がダメなら、宅配便の台車も入れちゃダメっとか思うのでしょうか? バッカじゃないの? そんなことより、普段から顔をあわせても挨拶もしないし会釈もしない。 挙句の果てには禁煙のはずのエレベーターからタバコ吹かしながら降りてくる**住民 ポストのジャンクメールをエレベーターの壁に張ってある防音材の間に突っ込むバカ。 なんだか知りませんけど結構マナー悪い人だらけですね。 まあいい人も中にはいますけどね。 ツールさん気にせずエレベータ使いましょう。 何か言われたら弁護士に相談です。これが一番。 お金はかかりますが**を黙らせるのにはこれが一番効きます。 |
|
1094:
匿名さん
[2008-04-06 17:36:00]
管理組合の理事をしている者です。エレベーターに自転車を乗せるのは認められていまし自由です。 しかしエレベーター内を傷つけたら損害賠償請求します。弁護士を立ててもこちらも同様な対抗をします。過去には台車で傷つけた運送屋に損害請求したことがありますが自転車でも同じです
|
1095:
ツール
[2008-04-06 19:27:00]
|
1096:
マンション通勤ist
[2008-04-07 21:34:00]
そうです、頑張ってください。
よろしくお願いいたします。 |
1097:
マンション住民さん
[2008-04-08 10:03:00]
|
1098:
ビギナーさん
[2008-04-08 21:45:00]
|
1099:
ビギナーさん
[2008-04-08 22:38:00]
犬畜生に比べたらチャリなんてきれいなもんだろ?迷惑もかからないし。
個人的には足洗い場があるとか動物に廊下を歩かせるなんて許せない。 |
1100:
マンション通勤ist
[2008-04-09 23:37:00]
じゃあ、タバコをエレベータで吸うのは許せる行為であるのか?
私が訴訟を起こすと言っているのはそういう問題です。 ペット可だからと言って廊下やエレベータにそのまま乗せるわけがある訳無いでしょう。 まあ、わたしらも同じとこを歩いていますから一階ロビーには足湯兼洗い場を用意しましょうかねぇ… どうしたらいいでしょうか?1099さん。 |
1101:
入居済み住民さん
[2008-04-10 00:36:00]
うちのところは1Fの自転車置き場以外、自転車を建物内に持ち込むのは不可です。
規約にそうなっていて、重要事項説明の時にも言われています。なのに共用廊下を 子供の遊び場にしていて、自転車などを置きまくってるお宅があります。 そういうお宅ってのは、やはりいろいろとだらしないですね。騒音とか、ゴミ出しとか 問題ありまくりです。 |
1102:
マンション通勤ist
[2008-04-10 16:40:00]
もちろんしっかり防犯対策がなされていてスペースも確保されていれば問題ないですよね。
それにマンションに適応されている規約がその様に(建物内に自転車の乗り入れは不可)なっていれば 勿論それに従うのが住民としての最低限の義務です。 ましてや共用廊下に自転車、遊び道具などを放置されれば歩行の邪魔にもなりえます。 その方々は自転車や遊び道具によってもし誰かが転んだりしたらどうなるか? といった事を考えて居見た事があるのでしょうか…疑問ですねぇ。 私なら恐ろしくてすぐに片付けてしまいます。 ただ本当に迷惑なさっているのであればまず投書(お手紙を該当宅に投函しましょう) ダメなら管理事務所でしょうか…順番が逆のような気もしますが… ではがんばっていい居住環境を手に入れましょう。 |
1103:
別のマンションの理事
[2008-04-10 19:43:00]
普通、EVには防犯カメラがある。
わたしゃぁ、防犯センター(管理事務所)から、リアルタイムに注意できればいいのにと常日頃思ってる。 もち、理事なので時々防犯センターでEV内見てますし、録画もされてるんですよ(笑 ところで、このスレのスレ主「ツール」さんはあちこちのスレで孤立されてる方ですかな? |
スレ主が高価な自転車と書いているから金額で区切るのか?
金額で区切るよりオーダー(またはハンドメイド)か否かの方がいいな。
金額にしたら50万以上になるだろうから、
それ以下の完成車はママチャリと同じ扱いってとこかな。
自分で組めないシロモノなんぞ多少高くてもママチャリと同じだよ。
そんなもの室内に持ち込むな、といいたい。
>>1083
>汚れた箇所は自分で掃除すること。
汚れないように袋に入れろってことだろ。