東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー香里園ロジュマン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. ブランズタワー香里園ロジュマン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-02-20 20:04:46
 

ブランズタワー香里園ロジュマン住民用掲示板です。
みんなで力を合わせていいマンションにして行きましょう!!

http://sutekicookan.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BF%...

所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-12-12 09:32:07

現在の物件
ブランズタワー香里園ロジュマン
ブランズタワー香里園ロジュマン
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
総戸数: 340戸

ブランズタワー香里園ロジュマン

81: 入居済みさん 
[2010-01-18 23:40:14]
75さん、76さんに同感です。個人裁量でルールをザルにしていったらとんでもないことになります。
管理組合には資産保全の役割があると思います。これは住民すべての全体の利益に関わることです。
ルールを遵守してこそより良いマンションと言えるのでは?

>通路に出ているなら注意されても仕方ないですが、アルコープ部分なら我慢しても良いと思います。

>子供を育て難いマンションより育て易いマンションという事をアピールする方がマンション完売に向けては良いと思います。

と書いておられますが、アルコープにベビーカー、自転車・おもちゃを置くことが子供を育てやすいマンションになるのですか?

個人主観はともかく、規約は守っていただきたいです。
82: 入居済み 
[2010-01-18 23:43:08]
個人を非難してる書き込みはないとは思いますが。
ここの掲示板は管理者基本的にはルールに沿っているか否かを判断されてます。規約に違反した書き込みと思われるなら、削除依頼をなされたらいかがですか?
書き込みされてる方々は、総会等が始まったらしかるべき発言されますよね?

でも根本は皆がルールを理解し、マナーを守ってればこんな問題が書かれることもないと思うのですが。

まずはもう一度、自分の事の確認することから始めたらよいのではないでしょうか。もちろん私も含めて。
83: 入居済みさん 
[2010-01-18 23:55:21]
いろんな問題が出てはいますが。

総合的に私はとても満足していますよ。
通勤も便利だし、ようやく生活にも慣れてきました。
本当に静かすぎて、朝寝過ごすのが怖いくらいです。

南向き購入ですが、昼間日中は暖房要らず。
勤務で夜帰ってきてもなんとなくあったかくて、うんと冷えてくるまでは
暖房入れなくても過ごせます。

ところでみなさんは床暖は使ってますか?
初めて使ってみたけど、いいもんですね。
ソファーに座っているとき、ちょっとひざが寒かったので毛布をかけてみたら
まるでこたつに入ったみたいにぽかぽかになりました。
電気代は一時間一面12円ですよ~なんて大阪ガスの方が言ってましたが
エアコンとどっちが安いのかまだ心配で2面を思いっきり使う勇気はありません。
84: 入居済みさん 
[2010-01-19 09:56:20]
73です。

さすがに批判が多いだろうと思っての投稿だったのですが、
思ってた以上の多さに少し驚いています。

厳しい意見、色々ありがとうございます。
皆さんの意見はごもっともです。
ルールをきちんと守る!これは当然なんです。
書き込みを見て私も低層階の酷さには少しビックリしました。

皆さんがあまりに規律遵守過ぎてびっくりもしています。
皆さん、当然ながらあの分厚い規約をしっかり熟読して細かい部分も覚えていらっしゃるんですよね。
それに関しては私は謝らないといけません。
私はさらっと読んだ程度で内容を全て把握していませんでした。
自分は違反していないと思って生活していますが、ひょっとしたら、小さな部分でどこかが違反している
かもしれません。そうなったら、この掲示板のようにまた怒られるかもしれません。
ですので改めて全て頭に入れないとと思いました。
※ちなみに私はアルコープには何も置いてませんよ。。。

ここの掲示板を見ている方が管理組合に入ってくれた方がマンションには良いかもしれませんね。
規約も完璧だし、きちんとNoと言えるですし。
※管理組合の方が何もしていないとは思いません。そう思われるような発言があったとしたら失礼いたしました。

ちなみに資産価値という言葉が出ますが、
私の意見としては他のマンションと比べると全体的に安かったと思います。
例えば、駅東のザ・タ○ーなんかと比べても、2~3割減だったと思います。
もともとそれぐらいの資産価値という事ですよ。

85: 入居済みさん 
[2010-01-19 13:20:36]
大変余計なお世話で申し訳ございませんが、73さん書き込みされるなら、書き方、表現に気をつけれらたほうがいいですよ。
他の人の気分を逆なでする表現になってます。

実際にすんでおられずに、内容読んで煽ってるだけかもしれませんが。

86: 入居前さん 
[2010-01-19 22:28:28]
こんな匿名掲示板でマンションの恥部を晒しすぎだな
87: 匿名 
[2010-01-20 01:19:39]
たしかに。噂って悪い方向に広がるし…
88: 住民さんC 
[2010-01-20 08:54:46]
ミーツスクウェアって広いですが現在のところ景観以外何も価値が無いような気がします。
何か他に有効活用できないのかな?
店舗が決まらないとそうもいかないでしょうが。
89: マンション住民さん 
[2010-01-21 00:08:42]
質問です!

トイレのペーパーホルダーカバーってつけてますか?
こちらのマンションのペーパーホルダーは、市販されているものが使えないので
皆さんどうしているか教えてください。
(普通だったらホルダーの背面にカバーを通して使うのですが、背面が壁と密着しているので
 カバーが付けられないようなんです)

しょうもない質問ですみません。。。
90: 入居済みさん 
[2010-01-21 00:29:53]
何も付けてないです。


引越する前の家でも付けていませんでした。

91: 入居済みさん 
[2010-01-21 00:59:37]
私も買ったけどつけられなかったので親にあげました(くすん)。

今はコーナーにトイレットペーパーホルダーを置いてます。
前の家では小物を飾ったり、消臭剤を置いたりするのに使っていました。
本来の使い方に戻ったってことですね。
92: 入居済み 
[2010-01-21 10:37:35]
トイレットカバー、うちは前の家では付けてました。
つけないで紙をひっぱると、結構音がするんですよねぇ
その音が風呂場にも聞こえるみたいです
93: マンション住民さん 
[2010-01-22 22:44:12]
No89です

みなさんのご意見ありがとうございます。
やっぱり皆さん付けてないんですねぇ。。。

トイレットペーパーホルダーは、いい考えですね!
今のままだと替えのペーパーホルダーを置くところがなく
毎回頭上の戸棚に手を伸ばす形になってしまうんですよね。

いいアイデア有難うございます!!

これからも些細な事ですが、色々気になっている事など
この場で話していきたいですね。
94: 入居前さん 
[2010-01-23 09:39:22]
共用部分に物を置いてはいけない規約は、まさに’共有部分’ということのほかに
防災面も大きいようです。
以前住んでたマンションで、ドアに長めのクリスマスのドアベルを付けていたら、
管理人さんに防災の規約上、床からの長さが決められているので外してくださいと
注意されました。
そのマンションでは、ドアの飾りはお正月とクリスマス以外は原則禁止でした。
95: 通りがかり 
[2010-01-23 12:14:29]
前を通りかかって良いマンションだなぁ~と購入を検討しようとこの掲示板に来ましたが、あまりにも過激な書き込みを拝見し、正直ドン引きしてしまいました。残念ながら候補から外したいと思います。
96: 入居済みさん 
[2010-01-23 13:12:45]
95様へ

ここは住人板ですよ。

検討板と間違えられたのかな?


住み心地ちは良いですね。
年末に風邪気味になったときに内科へ行きました。
その時にこんなに近くに病院があるなんて、なんて便利なんだと実感しました。
たくさん病院があるからか待ち時間も短いですし。
97: 入居済みさん 
[2010-01-23 14:26:45]
みなさんこんにちは。
まあ、ここは匿名の掲示板ですし住民のふりをして書き込むこともできますので。
総会が開かれれば住民のコンセンサスや一定の方向性が示されるのかなあと思っています。
私もマンション自体は住みやすくてとっても静かで気に入っています。
住環境も駅も近いし商店街もあるし活気があって気に入っています。
集合住宅にまつわる様々な問題はここに限ったことではないので
これから改善していけるようお互い協力していきましょう。
昼はベランダから日がよく当たってポカポカします。私はここを購入して満足しています。
購入までに色々検討してインテリアを選んで、楽しかったですね。
いいマンションだなあと実感しています。これからもよろしくお願いします。
98: 入居済みさん 
[2010-01-23 17:17:40]
集会で何も発言できない人に限ってネットではジャンジャン書けるんだなあ。
何人の人が集会で発言するのかその日を楽しみにします。
99: 検討中 
[2010-01-24 06:41:46]
立地が気に入り購入検討中です。
住人の皆さんの購入の決め手や、実際の住み心地、周辺環境などコメント頂ければ幸いです。
100: 入居済みさん 
[2010-01-24 18:56:05]
96,97,98さん同感です。
本物の住人さんなら、このマンションの良さが分かるはず!
コンシェルジュのおねえさんも、(行ってらっしゃいませ)(お帰りなさい)声掛けてくれて友人も凄い!と
非常に気持ちいいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる