ブランズタワー香里園ロジュマン住民用掲示板です。
みんなで力を合わせていいマンションにして行きましょう!!
http://sutekicookan.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BF%...
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-12-12 09:32:07
ブランズタワー香里園ロジュマン
658:
匿名
[2010-11-05 02:28:50]
|
||
659:
入居済みさん
[2010-11-05 07:16:53]
みんなでだれや
|
||
660:
匿名
[2010-11-05 11:41:53]
↑不特定多数の人に向けて言ってるのではないでしょうか
私も前から思ってました 659さんは車庫番号から言ってる人が誰か突き止めて、喧嘩でもする気ですか?いい大人がやめて下さい。みっともない。 バイク止めてるのが嫌だという意見と同じレベルでしょう 車だって隣のドアに傷付けないように神経使うから私もできたら真ん中にとめるよう住民のみなさんにお願いしたいです |
||
661:
匿名
[2010-11-05 22:14:46]
自分のとなりの車も、たいがい線はみだすわ、斜め向きで駐車するわ、ほとんど線の中に入ってません。
土日しか使ってないらしく一週間ずっと線はみだしたままだし、良くても線の上やし、まともに駐車出来ないんやったら大きい車に乗らないでほしいです。 お願いだから線の枠内ぐらいには駐車してほしい。 |
||
662:
マンション住民さん
[2010-11-06 00:03:43]
レクサス・メルセデス多すぎやろ
|
||
663:
住民
[2010-11-06 00:24:33]
隣の車は運転席側は自分が出る為に余裕もって空けてて、逆にこっちにははみだしそうに駐車してて本当に迷惑。自分だけ余裕があればいいの。ほんまいい加減にしてほしいわ。
|
||
664:
匿名
[2010-11-06 01:04:45]
バイクの文句言うてたとき車庫番号出してたよね
まともに駐車できてない車庫番号もここに挙げていったらいいんじゃない? |
||
665:
匿名
[2010-11-06 01:28:47]
同じマンションに、659さんのような下品な物言いをするかたっているんですね。
言われた人のほうが大人になって我慢したほうがいいと思います 掲示板荒れてほしくないんで無視しましょう |
||
666:
匿名
[2010-11-06 13:45:27]
まあ、相変わらず文句やら人の指摘が
好きな住民が多いこと このマンション大丈夫か? |
||
667:
匿名
[2010-11-06 17:01:28]
↑お前も指摘してるやろ(笑)
|
||
|
||
668:
匿名
[2010-11-07 01:49:04]
666さん
お前に心配されんでも、こんな掲示板の書き込みするような奴は、ごく一部の暇人と他マンションのクソ営業だけや ほとんどの住民は掲示板なんか見てへん |
||
669:
マンション住民さん
[2010-11-07 11:55:19]
中学生吹奏楽うまかったね!
|
||
670:
住民でない人さん
[2010-11-09 15:09:11]
久しぶりに着てみたら、
駐車場の車の裏を詮索する人がいたり規約に書いてないことはなんでも禁止という 独自の見解を強制する人がいるところなのですね。 東側のタワーにしてよかったと思います。 |
||
671:
マンション住民さん
[2010-11-09 16:03:17]
№670がロジュマンの住人でなくて本当に良かったと思います。
どうぞ好き勝手に東側のタワーで住んでください。 二度と来んなよ、こっちに。 |
||
672:
匿名さん
[2010-11-09 23:27:58]
前に東の検討スレにも同じようなのが湧いてたから、
東西でやりあうのを楽しみにしてるクズでしょ。 気にしない、気にしない。 |
||
673:
住民
[2010-11-12 11:11:09]
住民スレに住民でない人が書き込み出来る時点で、情報に信憑性を求めるのは無理。
本気で議論したいならマンションの理事会でしたほうがいい |
||
674:
住民
[2010-11-17 02:07:52]
住みやすいマンションです。
|
||
675:
匿名
[2010-11-17 19:11:16]
ここの人神経過敏ですね
車の駐車場の後ろにバイク止めるのは違法ですか? 月極め借りてたら、そこまでの移動にバイクで移動してバイク停めて車で移動とか、普通にあるやろ。 見た目貧乏臭いとか景観がとか、バイク置場わざわざ借りてる人が腹立ててるだけとか他に理由があって言ってるんですよね? だからルール押し付けたいだけですよね?自分のためのルールを。 生ゴミ置いて悪臭の公害だしてるならまだしも、そういうわけじゃないんやから、別にいいと思いますけど。 バイク置くなと言うなら、ベランダでのタバコも上階から響く生活音も全てダメにせよといいたい。 そういうレベルの話やと思いますがね。 |
||
676:
匿名さん
[2010-11-17 21:30:23]
全然違うしw
|
||
677:
マンション住民さん
[2010-11-18 00:28:39]
まあ、停めること自体は違法じゃないだろうけど・・・・。
1.駐車場の契約を良く読んでみよう。 2.ここの駐車場の特性上、他の車の通り道となる。結構前に飛び出ているので、他の住民の迷惑。 と言うわけで、普通に契約違反および、民事訴訟で楽勝で負けるレベル。 月額料金をケチって、賠償金を大量に取られるタイプでしょう。 そもそもアレ、使ってる気配ないよね・・・。 |
||
678:
マンション住民さん
[2010-11-18 01:07:49]
そんなんですよね。
全然使っていない。 しかも駐輪場(原付の)いっぱい。 許したら駄目だと思う気持ちと、別に通行の邪魔じゃないし状況が状況やしな~と思う気持ちと。。。 でもここに書き込みされている方はやはり「駄目」の意見が多数でしょうか。 |
||
679:
住民さんA
[2010-11-18 09:52:17]
私も良いのでは?というより同情の意味で良いのでは?と思います。
そもそもバイク置き場が少な過ぎると思います。駐輪場も同じくです。 まず、そこを解消しないとこの問題はず~っとなくならないと思います。 バイクに関して良いとは書きましたが、 ただし条件としてバイク置き場に空きが出れば、必ず契約し、バイク置き場に移動する。 バイクを借りている費用を負担する。※シールなどを貼ってその証明にする。 駐車場内(バイク置き場より上)での事故はバイク側に全責任があるとしていただけたらですけど。 ※事故してこちらが賠償では「なんで??」と思いますので。 納得しない人の方が多いと思うので、停める側にもそれなりに負担が必要と思います。 これでもダメな方はダメなんでしょうけど・・・。 ダメだから諦めてとかダメというのはあまり好きではないので 出来る限り変化・対応していけたらと私は思います。 |
||
680:
傍目から
[2010-11-18 13:42:34]
このマンションを買う前に場所が空いていない、置くところがないと分かっていたうえで、こういう行為をしていること、許していることが問題。
置いている人はが、マンションを買う前から分かっていたことなんだから、このマンションを買わない、又は、バイクを処分して引っ越してくる、敷地外の場所を借りる等を行えばいいだけ。 バイクを置いている人が、マンションを買う前に、仮に説明されてないなら、バイクを置いている人が、販売会社に責任を取らせればいい話。 |
||
681:
マンション住民さん
[2010-11-18 16:55:12]
675は中国的発想。
自分を基準にして何でも考えるタイプです。 法律やマナーやルールはそっちのけで自分さえよければよいという勝手な考えの屈折した考えの持ち主ですね。 駄目なものは駄目で、共同生活のルールを守るべきです。、 |
||
682:
マンション住民さん
[2010-11-19 12:25:56]
681さんに同感です。居住者同士が気持ちよく住むため集合住宅での最低限のルールを守って欲しいです。居住者自身のモラルの問題だと思いますよ、ゴミ捨てにしろ寝屋川市は半透明か透明の袋で捨てなければならないはずですが、ユニクロやホームズといった中が見えない袋に入れて捨てている方を何度と無くみかけます。重説にも駐車場には車以外のものとめてはダメ残置物は不可と記載あります。
|
||
683:
匿名
[2010-11-19 12:25:59]
やっぱ過敏な人多いね
681みたいに |
||
684:
匿名
[2010-11-19 12:27:51]
682
気持ち悪っ! 人のゴミチェックしてる きもい |
||
685:
入居済みさん
[2010-11-19 12:38:01]
可燃ゴミなら別にユニクロ袋で問題ないやん
細かすぎまっせ? 大規模マンションに住んでるんやから神経質過ぎるのも。 |
||
686:
匿名
[2010-11-20 10:50:42]
思い通りにいかないのが人間社会やろ。
大人やったら我慢するということを覚えて下さい それが出来ないなら677が言ってるように民事訴訟起こしたらいいやんか ただし駐車場はマンションの共有設備やから、677がいうような楽勝裁判にはならないよ 同じマンションの住民同士ギスギスしていけばいいやん それがおまえら自分のルールを押し付けてるやつらの望みなんやろ |
||
687:
マンション住民さん
[2010-11-21 23:50:38]
洗面所のダウンライトが点滅を繰り返し、球を交換しても直らないので
初めてアフターサービスに電話しました。 迅速に対応してくれました。 ついでに玄関ホールのセンサーライトが 人がいても消えてしまうことを相談したら 一緒に部品を交換してくれました。 もっと早く相談していればよかった。 |
||
688:
住民
[2010-11-24 14:47:23]
規約等を守りましょうということと、自分のルールの押し付けとが、区別がつけられない位なのかな。このマンション・・・。
|
||
690:
匿名
[2010-11-29 10:39:03]
駐車場60番の方、一台は相変わらず車の後ろに停めてますが、もう一台を犬の足洗い場奥の階段下に隠して停めてるのは許される行為でしょうか?あんな行為が未だに許されるのならみんな駐車場料金払う必要が無くなるような気がしますね。どんな理由であれ、ルール違反ですよね。駐車場に停める場所が無いのなら外で借りればいいのに。
|
||
692:
匿名
[2010-11-29 19:04:29]
賃貸物件や不動産の評価ポイントで共用部分は非常に重視されます
未だにタバコの煙の注意書や自転車で廊下全力疾走の注意書が張られたまま。 ルール守らない人は、資産価値を下げる行為について、どう思っているのか聞きたい。 自分の資産の価値も下がるんですよ? |
||
695:
匿名
[2010-12-01 15:22:16]
よそのマンションの話に首突っ込んでよく言うね。
可哀想な人。 |
||
696:
マンション住民さん
[2010-12-18 12:27:53]
駐車場の最上階に、ものすごいスピードで走ってく黒い車を時々見る。
小さい子供とか居たら、間違いなく事故になると思う。 万が一のことが起きたら、資産価値がどうとか、そういう次元では無くなってくる。 竣工時から住んでて気に入っている物件だけど、時々ものすごく不安になる・・・。 |
||
697:
住人
[2010-12-19 00:13:45]
時々というか、その都度なんですが、早朝6時前後の時間で洗濯機の音だと思うんですがウィーンウィーンとかなりの音で伝わってきて、その音でいつも起きてしまいます。そして今日は今この時間に聞こえてきて寝れません!言いに行きたいのですが、正直家の特定はできず、どうしたらいいのか困ってます。なにかよい方法はないでしょうか?
|
||
699:
マンション住民さん
[2010-12-19 09:42:28]
洗濯機の音なんか、聞こえてきたこともないけど。
ていうか・・・足音も聞こえないのに。 (たまにど~んというのがあるけど) 寝室に、でしょ? トレーニング機とかマッサージ機とかかもしれないね。 結構下に響くと聞いたことがある。 そもそも洗濯機を朝その時間に使うお宅も多いはず。 なのにどこからも今まで苦情が出なかったということは 洗濯機じゃないと考えてもいいんじゃないかな。 寝室と洗面室にはある程度距離がある間取りだし。 |
||
700:
入居済みさん
[2010-12-19 12:38:53]
資産価値?困った人がいるのに協力できない住人がいるマンションに価値があるのか?
こしかも誰が書いたかわからない書込みでマンションの値段なんて変化するわけないのに。 |
||
702:
マンション住民さん
[2010-12-20 22:37:41]
のこり10戸になったんですね。
竣工1年。感慨深いです。 |
||
703:
入居済みさん
[2010-12-21 07:50:24]
完売確実ですね。
|
||
704:
匿名
[2010-12-26 10:30:02]
駐車場60番、いい加減、撤去しなさい!みんなちゃんとお金払って停めてるんじゃ!
|
||
706:
入居済みさん
[2010-12-26 22:35:57]
私も駐車場の後ろに停めてあるバイクがずっと気にかかります。
明らかに悪質な規約違反です。 それでも、ここの管理人は何も対応してくれなくて、見てみぬふりをしているようですね。 ろくに管理もできない管理会社を、はたして管理会社と言えるでしょうか? |
||
708:
マンション住民さん
[2010-12-26 23:51:05]
いくらなんでも、そりゃへりくつだ。
|
||
709:
マンション住民さん
[2010-12-27 01:08:03]
60番・・・って確かミニバイク?
前に管理人が話しかけてるの、見たよ。 停めてたのは中年?年配?の奥さんだった。 奥さん二人と管理人さんが話してたから、 あれは注意してたんじゃないのかな。 それとも、あれは本人じゃなくて文句を言ってただけなのかな。 よくはわからないけどね。 事情を知らずに一方的になにもしていないと言うべきじゃないと思う。 管理組合の議題にあげてもらえば? そうすれば経過がわかると思う。 |
||
710:
住民でない人さん
[2010-12-27 08:18:27]
強制的に撤去できるように規約改正したら?
|
||
711:
匿名
[2010-12-28 17:16:34]
707って実は60番じゃないのかな?子供みたいな屁理屈言ってバカじゃない?
規約を守ってない60番が一番アホ。なんにもできない管理人も、アホ。 |
||
712:
匿名
[2010-12-28 21:43:46]
アホとかじゃなくて、管理組合は我々のリーダーではありません。強制力がないんです。それは理解してあげないと。
バイクの件も私有地で発生してる問題で、車庫証明が必要無いものだから法的に撤去させることもできないですね。 ただ住民として泣き寝入りも嫌なので、次の理事会で問題にしてもらったらどうでしょうか ただバイクだけじゃなくて物置と勘違いしてるような物のおきかたしてる人もいるようですが。 |
||
713:
匿名
[2010-12-28 22:39:42]
理事会が毅然と規約違反を指摘し、遵守できないなら契約解除すればいいだけ。
万が一に将来、規約改正になったとしても、現状では違反なのだから、契約を解除し、軽自動車も当然置けなくなることを示すべき。 きちっとした事例をつくれば、他の荷物を置いているひとも同様のことになる可能性があれば、片付けるんじゃないかな。 やり得を許すと収拾つかなくなると思います。 |
||
714:
匿名
[2010-12-28 22:45:11]
理事会も、予定していた会合に出席者が足りなくて、不成立って、嫌々やってんだろな。
管理会社の思うがままになっていきますよ。 総会で発言されたような方々にやっていただくのも、いいと思いますけどね。 |
||
715:
住民さんA
[2010-12-29 20:50:29]
自動車駐車場使用契約書(紙切れ一枚のものです)を見て下さい
(禁止事項)第8条 甲(借主)または使用者は、下記の行為をしてはならない 一 本契約の目的以外に本駐車場を利用すること (契約の解除)第10条 甲(借主)が下記各号に該当する場合は、乙(貸主)は甲に対して何等の通知催告を 要しないで直ちに本契約を解除することができる 二 本契約の各条項に違反したとき 上記のような規約があるんですよ。何でずっとあのままなの? 駐車場強制的に解約できるんじゃないの? 60番のような規約を守れない人がいたら、そのうちバイクを所持してる皆が駐車場の後ろにバイク停めるようになるのではないの? |
||
716:
マンション住民さん
[2010-12-30 03:50:40]
駐車場60番は何号室の人ですか?
ルールを教えに行きましょう!! |
||
718:
匿名
[2010-12-30 16:23:57]
「さほど」のことを放置すると、正常な状態に戻すのに、大変な労力が必要となるぐらいの、酷い状態になります。
小さな事でも、きっちり処理することが重要です。曖昧な対応は、自分の都合のいいようにしか解釈できないでしょうから、こういった行為をする人たちは。 |
||
719:
入居済みさん
[2010-12-30 16:40:13]
どうでもいいけど、肉屋の客寄せの女うるさすぎ。
いつもうるさいけど、今日は特にいつもよりでかい声で叫んでない? |
||
721:
マンション住民さん
[2011-01-01 09:54:03]
お肉屋さんか八百屋さんほんとにうるさくて迷惑です。 確か八百屋さんってマンション住人では? 入居当初、八百屋の名前の入ったトラックを駐車場に止めていたので驚きましたが |
||
722:
マンション住民さん
[2011-01-01 20:30:21]
なるほど、たこ焼き屋の呼び込みかと思ってたけど、肉屋だったのか。
マンション内のマナー違反は批判されて当然だけど、 商店街のど真ん中のマンションで、呼び込み云々はさすがに言いすぎでは・・・? マンションが建つずっと前からあるし、個人的には1年住んで、立地の割にはむしろ静かだと感じてました。 |
||
723:
入居済みさん
[2011-01-01 22:20:07]
それは肉工房千里屋ですよね、あの店、はっきり言って騒音公害ですよね
昨日は「大根2本安いよー」と朝9時半くらいから夕方までずっと言っていましたよ 大根2本が安いのはどうでもいいんですけど、とにかくうるさいんですよ! |
||
724:
マンション住民さん
[2011-01-01 22:32:05]
周辺商店は340世帯もの新たな客が生まれたのだから、それを敵にするような対応はしないのではないのでしょうかね。
鳥屋ダモンとかマッサージの康心の迷惑駐輪、駐車もましになってきたし、パチンコ屋のBGMも聞こえなくなったし・・・ 八百屋はまだ呼び込みがこれほど迷惑になってることしらないのではないのでしょうか |
||
725:
匿名
[2011-01-02 02:16:43]
商売は客を呼び込むもの。
どこまで自我を主張するんでしょう。 驚きだ。 |
||
726:
マンション住民さん
[2011-01-02 11:25:39]
あとから住みだして、騒音って言い過ぎだと思います。
ここのマンションの近くに友達がすんでるんですが、 その友達のご近所サン達は このマンションできて ビル風がひどく迷惑かかってるらしく、 公害マンションっていっているらしい。 |
||
727:
匿名
[2011-01-04 07:20:06]
うまく話題をすり替えましたね。
|
||
728:
入居済みさん
[2011-01-04 16:19:14]
わっはっはっは(#^.^#)
|
||
729:
マンション住民さん
[2011-01-05 23:26:19]
場所が場所なんだから、呼び込みを騒音というのはさすがにひどすぎ。
商店街のど真ん中なのは、買う前から明らかでしょうに。 それと引き替えの駅近でしょ。 むしろ内側の問題が深刻。 駐車場の例のバイクもアレだけど、店舗用駐車場に常に止まっている高級車達は何ぞ。 冗談抜きでいろいろ対策打たないと、一度墜ちだしたら、墜ちる所までモラルが墜ちていく・・・。 まじめに駐車場代払っているのが馬鹿らしい ↓ じゃあうちも真似するか。 ↓ あそこもやってるな。じゃあうちも。 普通のモラルの人も、知らず知らずに引っ張られますよ。 まだ築1年よ・・・。 |
||
730:
匿名
[2011-01-06 01:28:58]
その通り!
|
||
731:
マンション住民さん
[2011-01-06 10:37:01]
ゴミ捨て場もひどい。
みんなやりたい放題になってる・・・ 管理組合及び管理人にもっと確りしてもらいましょうよ!! 掲示板でコメントしているだけでは何もかわりませんよ。 誰かまかせではなく1人1人が意識して行こう! |
||
732:
マンション住民さん
[2011-01-14 19:00:43]
とうとう売りが出ましたね?
前から「出る出る」と言ってた人かな。 1年しか住んでいないのに残念だね。 |
||
733:
匿名
[2011-01-14 22:49:45]
ここの中古相場はどんなもの?
|
||
734:
マンション住民さん
[2011-01-15 11:12:04]
8F南向き、70平米超で2500万程度だったから
1年落ちで1000万減・・・ってところかな。 まあまあお買い得。売る方は大損だけど。 南向きに住んでいるが、秋春の迷惑タバコ臭をのぞけば こんな便利で快適なところはないんだけどねー。 何が不満だったのかな。 冬でも天気のいい日は床までぽかぽかして昼間は全く暖房いらず。 駅から近いし買い物至便。車で出るにもまあ便利。 DINKSの我が家には最高の物件なんだがな。 |
||
735:
マンション住民さん
[2011-01-16 03:02:52]
最近、また犬の足洗場奥の駐車場階段下に隠してバイクが停めている奴がいる。管理人、それくらい気付けよな。
|
||
737:
マンション住民さん
[2011-01-16 14:20:37]
逃げたミドリガメ、見つかったかな。
どう考えても同じ8階から逃げれるわけないよね。 てか。 この寒い冬、カメって冬眠しないの?? |
||
738:
匿名
[2011-01-17 12:20:28]
たまにバルコニーに、コバエのような羽アリのような、蚊のようなのが数匹いるんですが、なんで??
うちバルコニー何も虫がわくようなもの置いてないのに。。 |
||
739:
マンション住民さん
[2011-01-17 18:36:23]
それは、ユスリ蚊という冬に出てくる蚊の仲間です。
夏の蚊のようにさしたりしません。 去年の冬も大量発生しました。 |
||
740:
匿名
[2011-01-18 12:21:24]
ユスリ蚊が発生してる原因の根本解決は難しいのでしょうか
|
||
741:
匿名
[2011-01-27 11:33:56]
駐車場やペットの足洗場近くの階段下に隠すように停めてるバイク、相変わらずですね。
理事会の議題にもあがってないみたいですが、該当者が役員なんですかね。 |
||
742:
マンション住民さん
[2011-01-27 17:28:23]
そもそも、理事会で議題にあげるには要望書を提出しないといけないのでは?
そのバイク隠すように停めてある様子なので、見た方が要望書を出して下さらない限りは難しいかと思います。 |
||
743:
匿名
[2011-01-27 18:14:24]
出してあるんだけど・・・。
|
||
744:
匿名
[2011-01-28 00:56:00]
ガス器具フル装備なんやからガスコンセント欲しかったな。誰かガスコンセント付けた人いますかね?
|
||
745:
マンション住民さん
[2011-01-28 07:50:14]
ガスコンセントってオプションだったっけ?
うちはガスファンヒーターは使わないし いらないと思ったから頼まなかった。 卓上はカセットコンロで十分だしね。 |
||
746:
住民さんE
[2011-01-28 12:48:02]
我が家はコンセントつけました。ガス暖房は、即部屋が暖まるからお気に入りです。床暖房とのセットでポカポカボカ!
ガスで不満なのが、洗面のお湯がなかなか出てこない。バケツ一杯水を流してようやくお湯が。 しかも、少し時間がたてばまたお湯が出るまで時間がかかる。これって故障?なんて思ったり。 故障でないならこれが標準て悲しいな。 |
||
747:
匿名
[2011-01-29 17:42:54]
コンセント付けれましたか・・・
ガス屋さんも器具のチラシくれるならコンセント取付工事の営業を先にまわればいいのに。 商売下手やな。石油ストーブとかエアコンより、ガスを使ったほうが安く済むのに。せっかくのガス設備フル装備マンションやのに勿体無い。 ガス屋さん、もっとやる気だそうよ。 |
||
748:
入居済みさん
[2011-01-30 03:17:36]
ガスコンセント付けましたが、全く使っておりません。
南側なので、床暖房で十分です。 追加代金結構したと思うので「もったいなかったな~」と思っています。 しかし、床暖房がこんなに暖かいとは。。。 |
||
749:
匿名
[2011-01-30 16:00:38]
我が家も南側ですが、昼間はカーテン開けとけば今日みたいに寒い日でも
陽射しが入って暖かいですよー 床暖もエアコンもつけず、こたつオンリーで全然大丈夫です |
||
750:
匿名
[2011-01-30 18:52:43]
南側だけど暖かいのは昼間だけ。朝なんて極寒だよ。
北側の部屋も毎日結露がひどすぎる。 マンションがこんなに寒いものだと思わなかった。 |
||
751:
マンション住民さん
[2011-01-30 22:51:57]
北側の部屋だって結露なんかしないよ??
24時間換気を切ってるんじゃない?? |
||
752:
匿名
[2011-01-31 23:24:59]
24H換気切ったらだめなの?
|
||
753:
マンション住民さん
[2011-02-01 19:36:15]
だめでしょ。
説明、受けなかった? マンションは気密性が高いから、建ったばかりなんだしなおさら シックハウス症候群にならないためにも切ってはダメ。 まずなんのための24時間換気かをちゃんと勉強しないと。 よほどの理由がない限りちゃんと入れて、 なおかつ寒くても通気口は開けておくべきです。 そうすれば結露なんかできません。 家を空けるときは空気の出入りが絶たれるから、絶対に切らないで、 とも言われましたよ。 |
||
754:
匿名
[2011-02-02 01:20:38]
絶対切らないでなんか言われてないけど…
|
||
755:
マンション住民さん
[2011-02-09 09:49:30]
もうすぐアフターサービスなんですけど、
フローリングや廊下の床が歩くと軋みます。 みなさんの家は軋みませんか? またアフターサービスで直して貰えるのでしょうか? |
||
756:
マンション住民さん
[2011-02-13 01:22:50]
駐車場階段下に停めてる違法バイク、まだありますね。管理人は注意書きの張り紙を張ったら任務終了みたいですね。駐車場60番はバイク以
外に車のバッテリーまで置き始めましたね。 なんでも好き放題にやられて管理人は見て見ぬふり。ちゃんとお金払ってバイクを停めてる方からしたらありえないですね。 |
||
757:
マンション住民さん
[2011-02-13 17:54:55]
うちの部屋もフローリング等が軋んでます。
結構気になる音ですよね・・・ 直してもらえるのかしら・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
迷惑なんですよ。乗りづらいから。