東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー香里園ロジュマン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. ブランズタワー香里園ロジュマン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-02-20 20:04:46
 

ブランズタワー香里園ロジュマン住民用掲示板です。
みんなで力を合わせていいマンションにして行きましょう!!

http://sutekicookan.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BF%...

所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-12-12 09:32:07

現在の物件
ブランズタワー香里園ロジュマン
ブランズタワー香里園ロジュマン
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
総戸数: 340戸

ブランズタワー香里園ロジュマン

461: マンション住民さん 
[2010-07-21 22:14:21]
 15階以上の部屋ですが、普通だったと言うか、確か震度3だそうですが、震度3の揺れそのままって感じで、特に揺れがひどくなった様子はありませんでしたよ。
 スライドドアが開閉することはありませんでしたが、震度3だけあってカタカタ音を立てて揺れてましたよ。

 460さんは何階くらいでどんな感じでしたか?
462: マンション住民さん 
[2010-07-22 19:07:52]
460です。

下層階ですが、揺れたのが実感できる程度でした。
でも震度3だったら前の賃貸だと知らずにいたかも。
阪神大震災はこの2倍以上だと思うとどうなんだろうと思い、
不安になったのでお聞きしました。
463: 匿名 
[2010-07-22 23:17:23]
うちは下層階です。揺れを感じませんでした。なんでやろ??
464: 匿名 
[2010-07-22 23:46:29]
中層階、南側ですが全く揺れに気づきませんでした。
というか、去年末に引っ越して来てから一度も地震を感じたことがありません。

さすが耐震!と思っていたのですが、耐震って揺れる構造なんですよね?なんでやろ??

いずれにせよ、揺れに関してだけでなく、静かですし、風通しもいいし、住み心地良くて満足しています。

遠いですが、天神祭の花火、見れたらいいなぁと少し期待しています!!



465: マンション住民さん 
[2010-07-25 06:50:11]
毎日暑いですね。
クーラー、残念ながらフル稼働の毎日です。

それでも涼しくなったな、と感じたら止めて窓を開け、
ベランダで涼んでいます。

意外に星も見えるし、昨夜は月も美しかった。
夜景も派手ではない景色だけど癒されます。

キッチンから夜景をながめながら料理するのも大好きです。

ベランダには白いタイルを設置しました。
籐様(ほんとはビニール)のイスとガラステーブルを置き、
オレンジ色のソーラーライト3つにフェイクのグリーンを置いています。

最近ほんもののグリーンが欲しくなって
ベランダを汚さないセラミックでできた「土」を購入。
ハーブでも育ててみようかな。
466: 住人です 
[2010-07-26 12:34:45]
ゴミ置き場内にゴキブリが大量発生してますね・・。
ドア開けたら真上にカサカサ・・・。気持ち悪いです。
467: マンション住民さん 
[2010-07-26 20:13:35]
そうなんですか??

じゃあそのゴキ、いつか居住空間にも上がってくる???

原因はプラスチックごみを期間を守らず出している人がいるからじゃ・・・。
生ゴミに劣らず、あれは臭いも発生するし困りもの。

出せない日はちゃんとふたでもしておいてほしいな。
468: マンション住民さん 
[2010-07-26 21:48:42]
高層階ですが、先日ベランダでゴキブリを見かけました。

もう上がってきてるのでしょうか。。。
469: 匿名 
[2010-07-27 01:36:44]
以前はプラスチックゴミのごみ箱は、フタがしてあって前日からしか捨てられないようになってましたよね。

日曜日は、小さかったですが天神祭の花火が見えて
サイコーでした
470: 匿名 
[2010-08-01 22:39:45]
PLの花火、ベストポジションで見えましたね。天神祭より大きくキレイにリビングからも良く見えました。

471: 入居予定さん 
[2010-08-05 14:42:38]
マンション棟内のモデルルーム使用しているデンマーク製の家具などありますが、みなさん入居するにあたり買い換えした家具はどちらで購入されましたか?東急ホームから送られてきたパンフレットにもあった大塚家具など、現在買い替えや新しく購入予定のものをボチボチ探し始めているのですが、オススメの家具屋さんやショールームなどありましたら参考にしたいので教えて下さい。
472: 匿名 
[2010-08-05 19:11:56]
家は、大塚とアクタスで揃えました。
100万位かかりましたが、サービス、説明、接客大満足しております。
473: マンション住民さん 
[2010-08-05 22:02:49]
ソファは日本フクラで。
背もたれをハイにもローにもできる3人掛けを選びました。
イレギュラーですがオットマンを二つ。
全部同じ生地を色違いにして変化を。
とにかく気持ちよく一番気に入ってます。

ダイニングセットとダイニングチェストはBo-Concept(北欧家具)で。
建具とほぼ同じ色目で質も良く、これも大成功。

日本フクラは東急さんでカタログをもらって、
実際に谷四のショールームまで足を運びました。
Bo~さんは梅田のHiltonと南堀江にショールームがあります。
間取り図など資料を持って行くとPCでシュミレーションしてくれます。

TVボードと食器棚は東急さんに作っていただきました。
お値段はかかりましたが、建具と同じ素材なので
当然一体感があります。
引き出しやガラス戸、サイズなど希望を入れてもらって
デザインから一緒に作る作業はとても楽しかったです。
ついでに狭い寝室に壁掛けTV用のボードまで作ってもらいました。
474: 入居済みさん 
[2010-08-13 02:01:50]
この掲示板、入居して余裕が出ましたので初めて見ましたが、ひどいですね。
管理組合にあげたら、という書き込みもありますが、この掲示板でのやり取りを見ていると
管理組合で議論し決定したことも、結局、最終的には個々の主観を押し通す人達にないがしろにされ
規律も何もあったもんじゃないということになりかねないと危惧します。。
多様な価値観が尊重される現代なのである程度は仕方ないと思いますが規律は規律。
しっかりと守るべきだと思いますね。
475: 匿名 
[2010-08-13 22:30:24]
遂に我が家に出た!ゴキブリ!まさか入居一年未満であらわれるなんて!!格闘の末、何とか退治しました。もうマンション内のあちこちにいるのかな??
やはり、ゴミ置場で大量発生が原因かも!
みなさん!プラゴミは綺麗に洗って当日に捨てましょう。でないと、奴らがお宅にやってきますよ。
476: マンション住民さん 
[2010-08-14 23:44:49]
 
 エントランスに付けられた時計ありえなくありません?

 誰が選んだの?

 管理規約で景観を保持するため洗濯物は手摺の高さより高い所に干さないとかいろいろあるけど、玄関入って真正面にあの時計はちょっと。

 ほんとこのマンション買ってから後悔多すぎです。

 
477: 匿名 
[2010-08-15 19:02:44]
時計見ました
残念です
あんな安っぽいし時計を、あの場所に掛けるのはいかがなもんかと
あんな中途半端な時計はやめてほしいです

そもそも、小学生たちの集合場所に時計がなくて時間がわからないからつけてほしいという要望でしたが、
たいがい集合場所なんて屋外で、時計がない所がほとんどでしょ
集合場所には、親も集まってるんだから
誰かが腕時計してればいいんじゃないの?
携帯だって持ってるんだし
478: 入居済みさん 
[2010-08-15 19:24:26]

 毎朝、児童と一緒に集合している数名の保護者の方(お母さん方)が選ばれたのですか?

 住民の財産でもある共有部分、中でもエントランスの真正面にあんな時計は恥ずかしいです。

 住民の中の一部(朝児童と集合している保護者)の一言で、何の同意もなく、あんなセンス疑われる時計付けてしまうなんて、このマンションの管理運営これから大丈夫なの?

 おそらく壁に穴開けないと時計付けれませんよ。もう取り返し付かないし。

 どのような流れであの時計になったのかはっきりして欲しいです。

 一定階の共用廊下は上から見ると団地状態だし、これからもどんどんチープなマンションに陥っていきそうで心配です。

 
479: 匿名 
[2010-08-15 21:11:46]
 マンション販売のホームページでは正面玄関バックに堂々竣工ってアップされてますけど、そこにあの時計が写っていたらこのマンション終わってるわ
 あの時計見たらこのマンション買わんやろ
480: 入居済みさん 
[2010-08-15 22:14:18]

本当に昨日、帰宅した際に あの時計があり愕然としました。
 
 ロビーの雰囲気は気に入ってるのですが、これでは台無しです。
 
 真正面にこれでは、来客して頂くのも恥ずかしいです。

 取り外す事は出来ないのでしょうか。。
 
 せめて、側面に付け替えるとか。。

 フロントにデジタル時計が置いてあるのはコンシェルジュの方がいらっしゃる時だけでしょうか?
 
 あの時計を常時置いておけばいいのではないでしょうか。

 ここで意見が出ている事は管理組合さんは素早い対応をして頂いていると思います。
 (ゴミ箱のふたも閉められていますし、消臭剤やバルサンをして対策されています。 ペットやタバコの件も
  エレベーターに貼り紙して注意されていますよね)

 時計は、ほとんどの方々が残念だと感じていると思います。

 何か、どうにかしたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる