ブランズタワー香里園ロジュマン住民用掲示板です。
みんなで力を合わせていいマンションにして行きましょう!!
http://sutekicookan.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BF%...
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-12-12 09:32:07
ブランズタワー香里園ロジュマン
790:
匿名さん
[2011-04-09 22:26:19]
|
791:
契約済みさん
[2011-04-10 00:47:05]
↑
ほら、 タワーの事書くと、必ずここの悪いこと書いているコメでるでしょ。 向こうは向こうでほっておきましょう。 |
792:
匿名さん
[2011-04-10 09:29:13]
ほら、ってまるでねつ造か住民じゃないとでも言いたそうな物言いですね。
竣工時から住んでいれば、ゴミ捨てマナーだって褒められたもんじゃないこと分かるでしょうに。 住んでいる人達すべてが悪いのではなく、基本はいい人達ばかりだと思ってます。 ただ、ごく一部の方のマナー違反がひどく、大規模物件だから、割合的にもそこそこの人数が・・・。 管理組合に提言しようにも「マナーが悪い」じゃダメだろうし、 ホントこれだけは何とかしたいんだけど・・・。 |
793:
マンション住民さん
[2011-04-10 10:33:25]
ゴミのマナーだって・・・1年経っていろいろ改善されてるじゃん。
どんなマンションだって最初は大体ゴミのルールでもめてます。 共有部だってきれいになったでしょ? 問題はいろいろあるかもしれないけど、 改善に向けて工夫・努力はなされてると思う。 なんでも言ったらすぐ治せ、的な要求は無理があると思う。 やってくれなきゃ「管理組合はなにやってんだ!」的なね。 まあ・・・・タバコの煙害に悩む我が家としては、 この問題は早期になんとかしてほしいな~とは思うけどね。 |
794:
マンション住民さん
[2011-04-10 11:58:57]
共有部だってきれいになったでしょ?
?はどういう意味? 未だに共有部に私物を置きっぱなしのお宅もありますが・・・ |
795:
契約済みさん
[2011-04-10 22:12:09]
住人ならば、何故にそんなに自分のマンションの評判必死になって落としたいのか意味不明。
きちんと、自分の住んでいるマンションの板に戻ってください。 |
796:
匿名さん
[2011-04-10 23:03:28]
つまり臭い物にはフタをして、マンションを褒め称える書き込みのみをしろと?
アホらしい。じゃあ、ここの存在意義ってなに? ゴミ、たばこ、駐車場。なぜよそのマンションの住民が事情を知ってるの? 完売したマンションの評判を下げて、誰が喜ぶの? みんな本当に、今のままで100%満足? |
797:
マンション住民さん
[2011-04-11 00:48:11]
ほらさあ、いつも噛みついてくる人なんだから。
いちいちかまわないでほっときゃいいよ。 この人はなんでも自分の思い通りでなきゃ満足しないんだから。 てか、全員が自分と同じ思いでなきゃ我慢ならんらしい。 ここの存在意義なんて、なに大袈裟な「勘違い」してるんだろうねえ。 自分がいつも吠えてるように、管理組合に怒鳴り込めばいいじゃん? この板であたりかまわず噛みついてれば思い通りになるとでも思ってるのかな。 そっちがどう思おうと、こっちは「おおむね満足」なんですってば。 うちだって竣工時から住んでますよ。 それがなにか? あ、しまった。かまってしまった・・・。 いい加減にしてほしいのはあんたの方なんだって早く気がついてよね。 100%満足できるマンションを求めて、どうぞ不出来な住民が住むマンションは 売っ払ってくださいな。 |
798:
契約済みさん
[2011-04-11 01:02:30]
そうそう、気に入って買ったマンション。
やっぱりいいよね~って思ったり、書き込みしたら、なんだかんだ因縁つけてくる。 住人だとしたら本当に不思議な方。 って、私もかまってしまった。 |
799:
住民
[2011-04-11 14:50:55]
騒音について質問です。
1年以上快適に暮らしていましたが、ここ1週間ほど上階の騒音に悩まされています。 以前から住んでいる気配はありましたが、突然子供の走る音や大人の足音やドアの開け閉めの音が するようになりました。(住人が増えた様子です・・・) 本当に分譲マンションか?と思うくらい響いています。 うちの子供もびっくりするような音なので、私が神経質すぎるわけではないと思います。 皆さんは上階の生活音は気になりますか?ある程度は響くものなんでしょうか? 直接言ったらトラブルになるだろうから、管理組合に相談して張り紙をしていただくしか方法は ないですよね? タバコで悩まれている方もいらっしゃるし、本当にマンションは当たりハズレがありますね。 わかって買ったつもりですが、1年以上問題なかっただけにかなりショックです。 |
|
800:
マンション住民さん
[2011-04-11 21:01:56]
うちはたま~にドンドン!とされることがありますよ。
それが続くこともあります。 入居したころ、上階のご夫婦(奥さんは臨月でした)があいさつにこられて 子供ができるので、物音がするようになるかもしれません、 もしうるさくなったらいつでもおっしゃってください、と言われていました。 なので、子供さんが大きくなったんだな~と思って、おおらかにしています。 それでもびっくりするような音がすることも。 で、大体夜遅い時間なんですよね、夜中とか。 あまり我慢が出来ないようだったら、手紙を書いて郵便受けに入れようかな、 と思っています。 が・・・・。 そのうち忘れてしまうんですよね。 つまり、やっぱり「たま~に」なんですよね。 管理組合に間に入ってもらうのもいいですが、その前に一度お手紙でも書いてみられてはいかが? さらにその前に・・・・まだ一週間なのだから、もうしばらく様子をみたほうがいいかもしれませんよ。 お客様がお泊りされてて子供がはしゃいで・・・というのかもしれないし。 |
801:
匿名
[2011-04-12 18:16:00]
|
802:
マンション住民さん
[2011-04-12 23:26:46]
また出てきましたかー。
相手にしないけどね。でも・・・いい加減にしろよ。 ほんと喧嘩売るやつだなー。 じゃあ、車の種類をあげてるやつのことを何で言わないの? あ、そっか。自分だからか。 |
803:
住民
[2011-04-13 14:13:59]
800様 返信ありがとうございました。
春休みで誰か泊まりにきているのかな?とも思ったのですが、相変わらず朝から晩まで騒音が続いています。 やはり多少は上の音が聞こえるものなんですね。 直接だと逆恨みが怖いのでちょっと考えてしまいます。賃貸なら引越せますが長いおつきあいなので。 もう少し様子をみてみます。ありがとうございました。 |
804:
マンション住民さん
[2011-04-13 16:18:11]
隣の空き地とりあえず駐車場になるみたいやね。
マンション建設延期やね。 |
805:
マンション住民さん
[2011-04-13 20:06:24]
>803さん。
そうですか。 やまないですか。つらいですね。 うちもドンドン!やドン!はたまにありますが、 足音は全然聞こえません。 毎日のことだからなんとか伝えたいですね、迷惑してるって。 いい方法ないかな~。 |
807:
住民さんE
[2011-04-17 09:40:03]
コインパーキングになりますね。
空地として放置していてはもったい無いからでしょう。 マンション等の建設メドがたつまでの代替でしょうか?商業施設も、ありえるのでは!? |
809:
匿名
[2011-04-18 12:19:05]
隣が一時的に駐車場になるのはいいが、舗装せずに営業するみたいで、砂埃が大変になるのは目に見えてますね。
どこが持ち主で、どこの管理かわかれば、考え方、対応方法を問い合わせかけたほうが良さそうですね。 |
810:
匿名
[2011-04-20 13:56:03]
|
811:
匿名
[2011-04-22 14:02:32]
>>802
頭悪いうえにここで愚痴るしかない可哀想な人なんだね;; |
構造上、登りは外側、下りは内側になるはずだろうに・・・。一番上に止めてる白いオデッセイさん。
マナー以前に、車の乗り方がなってない人が多すぎ。
3年以内に駐車場内で事故が起きると思う。
外ではもうやっちゃったしね・・・。