東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー香里園ロジュマン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. ブランズタワー香里園ロジュマン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-02-20 20:04:46
 

ブランズタワー香里園ロジュマン住民用掲示板です。
みんなで力を合わせていいマンションにして行きましょう!!

http://sutekicookan.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BF%...

所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-12-12 09:32:07

現在の物件
ブランズタワー香里園ロジュマン
ブランズタワー香里園ロジュマン
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
総戸数: 340戸

ブランズタワー香里園ロジュマン

390: 匿名 
[2010-06-21 16:27:22]
当然喫煙者限定で費用を出し合うことになる。喫煙者の方が多いマンションならまだしも。さあ、タバコ辞めるぞ。
392: 入居済みさん 
[2010-06-21 20:41:03]
 共同住宅でも喫煙コーナー設けたりしてんですね~。

 そりゃ~どこへ行っても分煙、分煙の時代だから。

 ちなみに会社の喫煙コーナーにあるような装置って1台50万もしないみたいです。

 参考 http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/smokedash/line/linetop.htm...

 単純に500,000円÷340世帯しても1世帯あたり1,500円もしませんね。

 喫煙世帯にだけ費用負担求めるのはむりじゃないすかね。

 結局自己申告次第だし。

 ただでさえ喫煙者は喫煙コーナー以外喫煙全面禁止は反対するだろうし、その上喫煙者だけで費用負担となるとさらに反対するでしょうし。

 1世帯数千円の負担で分煙ができるんなら、煙草を吸わない私でも喜んで払いますよ。
394: 匿名 
[2010-06-21 23:46:54]
喫煙率はどれ位かな?
396: 住民Zさん 
[2010-06-22 18:51:41]
他人に迷惑をかけている喫煙者のために何で負担しなければいけないの?

嫌煙の方も網戸を閉めればいいだけじゃないの(夏場だけの問題でしょ)? 嫌煙権もほどほどにして。

それでも喫煙コーナーを作りたいのなら、原因者(喫煙者)か応益者(嫌煙者)が負担すべきで、関係ない住人まで巻き込まないでもらいたい。

これは、金額の問題ではなく、筋論の問題なんです。納得いかないものは一円たりとも払いませんからね。

この機会に喫煙者はタバコをやめらいいんですよ。
397: 住民さんα 
[2010-06-22 20:42:55]
また「対立誘導」ですか?
賢い住民の皆さんは、誘導されずに別の話題にいきましょう。
もし、本当に困っている方がいらしたら、しかるべきところに申し出ましょう。

うちは共働きなんで、スーパーのお惣菜なんかも買ってしまうんですが、ここのこれはおいしいよ~というのがあったら教えてください。
ちなみに、ライフはあまり口に合わないんです。(濃く感じます)
コロッケのおいしいところを知りたいです。
398: 住民でない人さん 
[2010-06-22 21:05:55]
ここがダイエーのころから、この近所に住んでいます。
コロッケといえば、アートタウンです。
南側入り口から入って、くだもの屋さんの隣のお肉屋さんで、1個60円で売ってますよ。
おいしいです。
399: マンション住民さん 
[2010-06-22 21:18:34]
 夏場だけの問題じゃないですよ。
 吸気口から入ってきます。24時間換気していたら家の中がたばこ臭まみれです。冬場でも。
400: 匿名 
[2010-06-22 21:40:01]
私も負担したくないな。まあ、総会で決めたらええ。

ちなみに揚げものはトップワールドが一番とおもいます。
401: 住人 
[2010-06-22 21:56:39]
話しは変わりますが、夜8時から9時ぐらいにほぼ毎日キャンキャン吠える犬の散歩を平気な顔でしてるおばちゃん知ってますか?うるさくて超迷惑なんですけど。
402: マンション住民さん 
[2010-06-22 22:24:11]
 それって、住人の人?
403: 住人  
[2010-06-22 22:30:08]
たぶん住人だと思います、一階の廊下ですれ違いましたので。犬2匹連れます。
404: 住人j 
[2010-06-22 23:07:37]
そうですね。二匹つれてひたすらキャンキャン鳴くのでうるさい。
あれはダメでしょう。注意したらもめるかな?
405: マンション住民さん 
[2010-06-22 23:29:39]
あはは!みんなそう思ってたんですね?

そう。あの方住人です。
毎日大体夜9時前後という時間帯に腹立ちます。

家の前から広場に出るまで、とにかくキャンキャンうるさいです。
(出てからも遊ばせてる間中キャンキャン)
犬は大好きだけど、あれはいかんでしょう?
窓開けてたら、テレビが聞こえん位響いてる。
夜であたりが静かなだけに、建物への反響で相当な騒音になってます。
私も注意したい。
406: マンション住民さん 
[2010-06-22 23:55:23]
うちは煙害なくてラッキーと書いたものですが・・・。

窓辺にPC置いてるんですが、昨夜からタバコのにおい、香るようになってきました。
窓、閉めました。

やっぱ・・・いやなもんですよね。
でも両隣ではなさそう。
上かな・・・・。
407: 匿名 
[2010-06-23 00:23:02]
犬に鳴くなって言うんであれば、子供が夜になってもギャーギャー泣いてるところの方がうっとうしい、親は注意しないのかなぁ。
先日からすごく気になります。
408: 匿名 
[2010-06-23 07:51:06]
赤ちゃんの夜泣きであれば仕方ないですね、そこで親が怒るとなると今の時代虐待になりかねません。
409: 匿名 
[2010-06-23 08:46:20]
赤ちゃんの泣き声と犬が庭で鳴くのとは話が違いますね。
あの子犬の鳴き声は異常です。なんで放置してる?!
犬好きの私がそう感じるのですから。そうでない人には不快極まりないでしょう。
あまりマナー悪いと将来に犬飼いたい時に飼えないようにならないか心配。
410: 住人 
[2010-06-23 08:50:34]
確かに最近になって網戸にしてから夜遅くに子供が叫んだり、けんかしてる声は聞こえます。
犬の鳴き声が気になる人や子供の声が気になる人の気持ちもわかりますが、そういう事を言ったらきりがないと思います、もう少しおおらかな気持ちで見てあげたらと思ってるんですけど皆さんどうですか?
411: 匿名 
[2010-06-23 09:06:57]
犬を飼っている者ですが、この掲示板の内容を見てショックです、これじゃあ勘違いされるんじゃないかと思って怖くて散歩に行けません。こういう内容は掲示板にのせずに直接当事者に注意して下さい。
当分犬の散歩は控えます。
412: 住民さんα 
[2010-06-23 19:15:42]
398さん、400さん
コロッケの件、ありがとうございます。

どちらも行ってみますね。

しかし、私が書き込んだ後、もう喫煙の話では誘導できないと思ったのか、今度はペットの話ですか。
「毎夜8時から9時ぐらいにほぼ毎日キャンキャン吠える犬の散歩を平気な顔でしてるおばちゃん」って、毎日待っていらっしゃるの?
そのほうが私は怖いです。

ここの本当の住民さんたちは、たぶん同じプロバイダーでしょうし、一度掲示板の管理人さんに本当に住民が書き込んでいるのか情報開示してほしいですね。
自己レスなんかで暴言吐いている人がいたら、管理組合としてなんとかすべきでしょう。
このマンションには法律関係の職業の方もいらっしゃるようですし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる