ブランズタワー香里園ロジュマン住民用掲示板です。
みんなで力を合わせていいマンションにして行きましょう!!
http://sutekicookan.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%BF%...
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-12-12 09:32:07
ブランズタワー香里園ロジュマン
270:
匿名
[2010-04-18 22:05:04]
|
271:
入居済みさん
[2010-04-19 09:25:11]
中村小児科と安原こどもクリニックですね。
丁寧に教えて頂きとても参考になりました。 ありがとうございました。 |
272:
匿名
[2010-04-19 15:55:49]
やっと暖かくなりましたね。
そろそろ冬物をまとめてクリーニングに出す予定です。 何処オススメはありますか? ちなみに、料金が安い所で探しています。 |
273:
住人です。
[2010-04-22 01:12:27]
最近、マンション入口の夜の駐車違反は減りましたけど昼間は相変わらず赤いベンツが駐車してますね。
明日以降駐車してたら警察に通報します。 |
274:
民
[2010-04-23 09:58:10]
いよいよホームズに上新電機がOPENしますね。個人的にはやっと近くに大型家電量販店ができるので楽しみです。
今まで車で高槻のヤマダに行ってましたから。 |
275:
匿名
[2010-04-23 12:21:38]
本当ですね!
待ってましたって感じです。 上新の隣に小さい子供が遊ぶ有料のプレイルームが出来るのも嬉しいです。 15分/100円で結構安いですし。 |
276:
マンション住民さん
[2010-04-29 20:20:30]
ジョーシン行ってきました。
歩いて行けるので気軽に行けますね。 アルプラザとホームズだけで1日過ごせます。 ますます香里園が便利になりました。 |
277:
匿名
[2010-04-30 23:04:32]
たまに…南側さんが東側を見下してるように思える内容がありますが…なぜですか?
|
278:
匿名
[2010-05-01 10:49:23]
⁇?
何それ?連休やからまた変な書き込みがでたか。 |
279:
匿名
[2010-05-02 08:06:27]
ほんまに????ですね、277さん見下してる内容ってどれのことですか?考えすぎちゃいますか?
|
|
280:
マンション住人さん
[2010-05-04 12:16:54]
ついにお隣の空き地にマンションが建ちますね。同じ24階建ての地下一階らしいですよ。
|
281:
住民C
[2010-05-05 17:56:46]
オススメの中華のお店です。
マンション裏口を出て左へ。セブンイレブン手前を右に曲がり王将の斜め向かいにドラゴンダイニングと言うお店があります。そこでランチしましたが味も雰囲気も素晴らしいですよ。 夜はお酒が色々飲めるようです。 ぐるなびで事前予約すれば割り引きがきいてお得です。 |
282:
匿名
[2010-05-08 22:46:30]
そろそろ暑くなってきましたね。玄関開けてバルコニー開けてみたらかなり涼しい。しばらくはエアコンいらないね。
|
284:
マンション住民さん
[2010-05-09 19:27:21]
282さん。うちももうエアコンなしで、過ごしています。
自然の風、気持ちいいですよね。 また夏になったら、クーラー全開しないと寝れなくなるので、 今のこの季節を楽しみたいで~す♪ |
285:
匿名
[2010-05-09 20:15:21]
玄関開けっぱなしはダメなんや。知らんかった。
|
287:
匿名
[2010-05-10 00:23:29]
また規約の解釈と感覚差による議論のはじまりですな。
この手の議論はここでいくらやっても何の解決にもならないのに。 |
288:
匿名
[2010-05-10 00:30:44]
ここのマンションはいろんなタイプの玄関があるので開けてても、それが見えるタイプと見えないタイプがありますので、それをいちいち言い出したらキリがないです。玄関開ける事のなにが非常識なんでしょうか??理由を教えて下さい。快適な家を目指す方法としてバルコニー開けて玄関開けたら涼しいよって事を282さんは教えてくれてると思うんですよ、だからここのサイトってモラルの言い合いじゃなく、快適なマンション生活目指したいみんなのいろんな提案や便利な情報を書き込んでいきませんか?てか人ん家の玄関開いてるだけでそんなに気になりますか?私はエアコン代もったいないから玄関開けます!282さん貴重なアドバイスありがとうございます。
|
289:
匿名
[2010-05-10 06:19:34]
マンション玄関扉の開放は消防法違反では?
火災時の延焼を防ぐための防火扉だと聞きました。 違反すると火災保険もアウトかも... |
291:
匿名
[2010-05-10 10:00:30]
玄関扉の開けっ放し、アルコープ(共用部分)に物を置くことは消防法で禁止されています。
共用部分に物を置かないように、管理組合からも通達が出ていますよね。 このマンションは、団地ではありません。 タワーマンションですよ。 ルールだけでなく、景観も大切にしましょうよ。 自分達の資産をもう少し大切にしましょうよ 何も気にせず、好き勝手したいなら 一戸建てに住んでください。 これ以上は、ゴミや自転車のときの議論と一緒で 堂々巡りになるので 集会が開催されたときに、意見を出し合いましょう。 |
292:
入居済みさん
[2010-05-10 10:10:37]
モラルついでですが・・・・
駐車場の金網に自転車をくくりつけている人がいますね。ご丁寧に鍵つきでした。 駐車場は車を置くために契約しているのであって、自転車はきちんと駐輪場を契約してほしいです! たかが100円か200円そんなに惜しいのかな?? それとも3台目なのかな? |
他の皮膚科さんも機会があればいってみます。