シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン
【工事名】(仮称)戸部計画新築工事
【建設地】神奈川県横浜市西区伊勢町3-133-1
【建築主】住友不動産
【用途】共同住宅,保育施設
【規模】RC造13階建て15棟延べ2万5071㎡
【設計】長谷工コーポレーション
【施工】長谷工コーポレーション
【工事着手】2017年1月
【完成時期】2019年3月
交通:京浜急行電鉄本線「戸部」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「桜木町」駅から徒歩16分、JR京浜東北線「横浜」駅から徒歩19分
総戸数:294戸
管理会社:住友不動産建物サービス
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tobe/
【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2017.3.2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-03-26 17:18:44
シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン[旧:住友不動産戸部計画 横浜市西区]
201:
匿名さん
[2016-06-20 12:37:56]
|
202:
ご近所さん
[2016-06-20 23:07:51]
戸部がニュースにならなくても、みなとみらいや横浜駅周辺が発展すればいいと思うけど。自転車ですぐにいけるしね。
戸部で商売するのは難しいでしょう。強力な商業地に囲まれているから。 新しい建物建って、町並みが綺麗になって、治安がよければいいのです。 |
203:
匿名さん
[2016-06-21 12:44:49]
治安のよいっていう基準は何なんでしょうか?
|
204:
匿名さん
[2016-06-22 07:04:53]
|
205:
匿名さん
[2016-06-22 07:10:35]
|
206:
匿名さん
[2016-06-22 16:46:53]
伊勢町は最近解体工事が盛ん。当然更地になっている。
小規模賃貸マンションが乱立するのかな。 |
207:
ご近所さん
[2016-06-22 23:20:37]
一号線から富士スーパーまでの通り沿い2箇所、何軒もまとめて取り壊して更地にしているところは、地上げですね。あとコインパーキングで塩漬けにしてた土地を、周辺を買い上げて建物プランとパッケージにしてデベロッパーに売却してるところも多いです地上げって、いい値段で買ってくれるらしいですよ。
|
208:
匿名さん
[2016-06-23 07:22:24]
|
209:
匿名さん
[2016-06-23 14:19:39]
偶然に時が重なっただけでも、取り壊しての新しい建築が目につくね。
この辺りは古い建物が多いから、よい傾向なんだけど。 |
210:
匿名さん
[2016-06-23 16:32:41]
明るいうちは工事の騒音だらけ。
夜は改造車の爆音だらけ。 最近は変な空き地も増えて 高すぎて買い手がつかないから雑草だらけ。 ちなみに見上げると鳩とカラスだらけ。 |
|
213:
ご近所さん
[2016-06-24 22:52:52]
明るいうちは工事の騒音だらけ。⇒家のまわりはそうでもないけど
夜は改造車の爆音だらけ。 ⇒改造車?改造マフラーのビックスクーター?でもたまにだけどどこの道? 最近は変な空き地も増えて 高すぎて買い手がつかないから雑草だらけ。⇒リーマン後はコインパーキングだらけになったけど、売り地は非常に少ないです。ミニ戸建ては結構売れています。木密対策で、横浜市から解体費用100万まで補助が出るから空き家が空き地になるのはいいことだろ? ちなみに見上げると鳩とカラスだらけ。⇒カラスはいますね。都市部はしょうがないかな。ねぐらは野毛山でしょうか?ちなみに台湾リスもいますよ。 |
216:
匿名さん
[2016-06-29 10:49:59]
|
217:
匿名さん
[2016-06-30 21:07:33]
この敷地内?にサミットが出来ると近所のオバ様が言ってましたが誰が情報有りますか⁉︎
|
218:
匿名さん
[2016-07-09 08:26:44]
ないない。
|
219:
周辺住民さん
[2016-07-09 22:59:33]
サミット?岡野にあるのに?現場の看板見れば、スーパーなんて入らないのはわかると思いますが・・
今日は、関電工が出入り口の電柱移設工事していたね。 |
220:
匿名さん
[2016-07-10 14:58:46]
今も残る廃墟の3棟。これらはどうなるか
ご存知のかた、いらっしゃいませんか。 暑さピークの時期に解体工事はあまり嬉しくありません。 |
戸部には夢も発展も聞かれない。
ここのマンションがきっかけとなって
戸部にもニュースのある街になれば良いですな。