住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン[旧:住友不動産戸部計画 横浜市西区]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 伊勢町
  7. シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン[旧:住友不動産戸部計画 横浜市西区]
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2020-03-11 12:13:46
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン
【工事名】(仮称)戸部計画新築工事
【建設地】神奈川県横浜市西区伊勢町3-133-1
【建築主】住友不動産
【用途】共同住宅,保育施設
【規模】RC造13階建て15棟延べ2万5071㎡
【設計】長谷工コーポレーション
【施工】長谷工コーポレーション
【工事着手】2017年1月
【完成時期】2019年3月

交通:京浜急行電鉄本線「戸部」駅から徒歩5分
JR京浜東北線「桜木町」駅から徒歩16分、JR京浜東北線「横浜」駅から徒歩19分
総戸数:294戸 
管理会社:住友不動産建物サービス
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tobe/

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2017.3.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-03-26 17:18:44

現在の物件
シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン
シティテラス横濱サウス
 
所在地:神奈川県横浜市西区伊勢町三丁目133番1(地番)
交通:京急本線 戸部駅 徒歩5分
総戸数: 294戸

シティテラス横濱サウス ザ・ガーデン[旧:住友不動産戸部計画 横浜市西区]

1181: 匿名さん 
[2018-05-21 12:41:40]
>>1178 評判気になるさん
C棟まだ空いてるんですね。
C棟南側の角部屋は日当たりも良く、静かで良さそうですね。

1182: 匿名 
[2018-05-21 16:01:18]
陽当たり。大事ですよね。
冬季に洗濯物が乾ききれないとか
曇天日に暗くて電気付けっぱなしとか嫌ですよね。
当然南向きが一番。リセールの際も断然有利です。
1183: マンション検討中さん 
[2018-05-21 17:47:46]
南側ならD棟一択ですね。
当然人気なので他の棟よりもお値段ははりますが。
住友不動産形式で完成後も継続販売するために完成前に完売にはさせないはず。
完成後が狙い目でしょう。
1184: 評判気になるさん 
[2018-05-21 20:33:28]
>>1181 匿名さん
空き具合はわかりません、、すみません。
ネットの情報と現地確認のみの段階なもので…
角部屋はどのマンションでも人気があるのでもう契約済みかもしれませんね。
南向きのD棟がいちばんなのは間違いなくて、東向きか西向きかといったら、西向きのD棟のほうを選びます。
このマンションは東西南北に垂直にむいていないので、C棟は正確にいうと「西南西」向きだし、景色も開けていて気持ちがよさそうです。
こまかいこと言ってすみません。
1185: 通りがかりさん 
[2018-05-23 08:03:54]
お金があるなら買いたかった
1186: 匿名 
[2018-05-24 06:41:20]
金の無い人ほど「あれば買う」なんて言うのですよ。
金持っている人は、それはそれで買わないのですよ。
じゃ、誰が買うの? 金無いのに自覚の無い人がローンで買うのです。
>1185さんも諦めないで、借金してお買いなさいな。
1187: 名無しさん 
[2018-05-25 07:57:25]
>>1186 匿名さん
いや、やめときます

1188: マンション検討中さん 
[2018-05-25 15:48:34]
しまった、お金がないのにローン組んで買うところだったw
1189: マンション検討中さん 
[2018-05-25 17:31:05]
>>1188 マンション検討中さん

ローンはお金の無い人が組むものですよ
1190: マンション検討中さん 
[2018-05-25 19:10:02]
>>1189 マンション検討中さん
あっても敢えて組んだ方が良いですよ。
1191: 匿名さん 
[2018-05-26 13:16:12]
>>1183 マンション検討中さん
D棟は南側で日当たりも良いと思いますが、公園の方が接地面が高い位置にあるので(D棟の2〜3階)、公園からの視線も気になりそうですね。

1192: マンション検討中さん 
[2018-05-27 00:03:28]
ここくらいの坂道はリセールバリュに影響しないですよね?
将来的に値上がりますよね?
1193: 匿名さん 
[2018-05-29 07:11:55]
戸部駅の割には高いので値上がりは考えない方がいいんじゃないかな。投資には向いてないと思います
1194: 匿名 
[2018-05-29 11:17:55]
そうですよね。値が上がるなんて欲深い夢は見ない方が懸命です。
300戸もあるのに新築時より全戸値上がりは無いでしょう。
でも、ほんの数件好条件の部屋は、リセール時でも横這い額が期待できます。
1195: マンション検討中さん 
[2018-05-29 11:28:04]
横這いですと修繕積立の支払いとかがあるので、結果持ち出しですよね。
儲けたいなら他へ行くべきですよ。
ここは永く快適に過ごせる場所です。
1196: 匿名さん 
[2018-05-29 19:45:14]
儲けたい人はタワマンですね、湾岸とか駅近とかの。港区とか。住友は高いですし…最近長谷工ばっかで間取りも単調です
1197: 匿名さん 
[2018-05-31 00:46:14]
>>1192 マンション検討中さん
リセールバリューなら北仲タワーだよ
ここは永住向けファミリーマンション
1198: マンション検討中さん 
[2018-06-01 08:27:08]
どなたか教えてください。
ここって元々は処刑場があった場所って本当ですか???
真剣に考えている中で調べてみたらそのような情報がでてきたもので。。。
1199: マンション比較中さん 
[2018-06-01 08:55:10]
永住向きの歴史的な跡地ということですね。
1200: 匿名さん 
[2018-06-01 11:27:12]
>>1198
釣りですね。過去レスで山ほど出てきた話題です。
また再燃させたいのですね。不愉快です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる