
ここでは正規での購入者ではなくリセール購入者の方のメインのスレです。
正規購入者の方も参加して頂いて全然okです。
これから購入予定の方や既にオーナーの方のみご利用ください。
既にオーナー退会されてる方のご利用はしないでください。
いつもどのようにヒルトンを楽しんでいるのか?予約の取り方、航空券の手配、送迎など…
ただし、中傷や批判など、リセール購入者を嘲笑う方もいますがそれもNGです。
ここではこれから購入者される方の不安や今既にオーナーの方の良い経験談もあればお話ください。
[スレ作成日時]2016-03-25 11:28:28
ヒルトングランドバケーションクラブ リセール購入者
263:
マンション検討中さん
[2024-01-09 14:15:55]
|
264:
マンコミュファンさん
[2024-01-09 14:17:31]
|
265:
通りがかりさん
[2024-01-09 14:22:28]
|
266:
北海道の山賊
[2024-01-09 16:16:47]
>>262 意外と本気さん
新規購入はお薦めしません(経験者として)。 くじらクラブさんなどのリセール購入もありますが 無償譲渡を活用する方法もありますね。 https://www.alohafriend.com/giftclub/ どの物件も一律、権利譲渡費用+手数料で3~4千ドルぐらいで HGVが手に入るようです。 |
267:
匿名さん
[2024-01-09 17:39:17]
>>262 意外と本気さん
所有権の移転手続きは、仲介業者、売主、エスクロー会社、物件により、様々なので、何とも言えませんが、経験上、最短では2か月未満でした。 こちらの仲介業者は、対応も早く、3か月以上かかることは無いのではと思います。 https://www.ebay.com/itm/315071873621?hash=item495bbf4255:g:MYYAAOSw9v... いやー、この物件、8500ドル以下で買えたら、超お得ですね。 |
268:
匿名さん
[2024-01-09 18:28:00]
>>265 通りがかりさん
情報ありがとうございます。 アラワイヨットハーバーの駐車場難民リスクを考えると、ハレコア月極ありですね。 特に、カリア、GI宿泊の際は、ヒルトンのセルフパーキングより便利かも。 |
269:
匿名さん
[2024-01-10 14:12:39]
管理費用が負担になってきて支払いが辛いので引き取って欲しい。と知人から頼まれてブルバード(11200ポイント)を譲り受けました
タイムシェア110番さんで所有権移転登記は2ヶ月ほどで完了しました 引き取ってくれて助かるからという理由で、移転費用のほとんども旧所有者がだしてくれたので、私が支払ったのは管理費や公証費用のみでした。 ですので正確な金額がわかりませんが、3000ドルぐらい払ったみたいなのでトータル3500ドルぐらいで名義を変更できるみたいです 私にとってはすごくラッキーなお話でした |
270:
匿名さん
[2024-01-18 15:31:52]
>>269 匿名さん
良い買い物でしたね。 |
271:
マンション掲示板さん
[2024-01-27 19:32:20]
|
272:
ヒルトンクラブ会員
[2024-02-16 07:07:25]
いろいろ事情がありまして長年愛用していた物件を無償譲渡する事にしました。
HGV ニューヨーク57TH物件で、所有者は瀬底オーナー同様のヒルトンクラブ会員となります。もちろん、ポイントはハワイやニセコでも使えますよ。 名義変更などの手続きに、4500ドル程度必要ですが、リセールでもリセール価格+同様の手続き費用がかかりますので、これでお安く手に入ります。 下記のアロハフレンドさんで仲介していただいてますので、ご興味ある方はアポ取ってください。 私あてのメッセージでもいいです! https://www.alohafriend.com/giftclub/ |
|
273:
匿名さん
[2024-02-18 16:42:11]
|
274:
ヒルトンクラブ会員
[2024-02-27 10:39:08]
>>273 匿名さん
[ 固定or浮動 ] 浮動週 [ 所有シーズン ] PLATINUM [ 所有利用年 ] 奇数年の隔年利用 [ 部屋タイプ ] ステューディオ [ 所有ポイント ] 8400 管理費ですが、直近の奇数年分が$2,022で、偶数年が$299でした。 所有ポイントは、2025年分で、すべて未使用です。 |
275:
検討者さん
[2024-03-17 13:56:51]
リセール業者さんから、リセール購入者は将来的にホテル予約と現金予約が出来なくなると昨年ヒルトンから追記されたと言われました。
そうなったらどのような利用方法になるのでしょうか? リセール購入検討していますが、その意味がわからなくてどなたか教えて頂けますか? |
276:
HGVメンバー
[2024-03-18 08:46:14]
>>275 検討者さん
「ホテル予約」は、ヒルトンホテルの予約つまり、HGVポイントのオナーズポイントへの変換が不可になる とのことでしょうね。 |
277:
匿名
[2024-03-18 13:01:35]
>>274 ヒルトンクラブ会員さん
名義変更で所有した場合は、ホルトん側では、リセール契約の人間扱いとはならないのでしょうか? |
278:
匿名さん
[2024-03-18 14:30:17]
>>207 販売関係者さん
なぜアップグレードより売却を考えられてるんですか? |
279:
山ちゃん
[2024-04-23 16:35:54]
リセールで購入を検討していますが、ポイントを利用できる場所はハワイ、ラスベガスの他どちらになりますか。一覧表のようなものはあるのでしょうか。
|
280:
保有者
[2024-05-06 06:55:39]
>>279 山ちゃん
HGVは、米国の同業社と連携や買収を行っているので、ほぼ全米の地域に宿泊可能です。加えて欧州の一部OKです。反面、東南アジアは全くありません。 |
281:
評判気になるさん
[2024-06-09 18:27:47]
リセールに興味があります。
オープンシーズン予約を活用したいのですが、 ヒルトンのクラブ規約にリセールからのオープン予約、ホテルポイント移行の停止案内が出た後で、23年以降で購入された方もオープンシーズン予約は出来ているのでしょうか? もし、出来ていないならオープンシーズン予約の希望者や大量ポイント保有のリセール価値が下がる様な感じがしますがどうなんでしょうか? どういうポイント数を購入するのが良いか悩んでいます。 可能なら隔年でハワイに5-6泊くらいできると良いと考えています。 比較的ポイント少な目の階を予約して、 可能ならアップグレードされて景色の良い上の階にになるといいなぁとおもっています。 |
282:
匿名さん
[2024-06-10 20:50:25]
タイムシェアハワイのリストでホクラニワイキキの隔年が$500で売り出し中です。
この場合、売主がリセール業者へ売却手数料を支払うとマイナスになると思うのですが、それはヒルトンが例え無償であってもオーナーから権利の引き取りはしないということなのでしょうか? ホクラニワイキキに泊まったことはないですが、カラカウア通り沿いで目の前はロイヤルハワイアンセンターという好立地なのに、このような投げ売りされている理由が分かりません。 素人考えですみませんが、どなたか詳しい方ご教示いただけますと幸いです。 |
それは5年以上前の情報ですね。今は230ドルです。
イリカイは月極なく1時間1ドルです