
ここでは正規での購入者ではなくリセール購入者の方のメインのスレです。
正規購入者の方も参加して頂いて全然okです。
これから購入予定の方や既にオーナーの方のみご利用ください。
既にオーナー退会されてる方のご利用はしないでください。
いつもどのようにヒルトンを楽しんでいるのか?予約の取り方、航空券の手配、送迎など…
ただし、中傷や批判など、リセール購入者を嘲笑う方もいますがそれもNGです。
ここではこれから購入者される方の不安や今既にオーナーの方の良い経験談もあればお話ください。
[スレ作成日時]2016-03-25 11:28:28
ヒルトングランドバケーションクラブ リセール購入者
183:
sy
[2019-12-09 11:14:41]
|
184:
初心者
[2019-12-10 16:17:47]
>>183 syさん
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=hilton&_sacat=1... Hilton timeshare for sale で検索するといいかも知れません。 Newly listed で sort すると 最新の出品がチェック出来ます。 ラスベガス ブルバード 2BR ゴールド 5000ポイントが、2150ドルで 一見お買い得に見えますが、 管理費/ポイント単価が安く無いので、売却の際、苦労するかも知れません。 https://www.ebay.com/itm/HILTON-GRAND-VACATION-CLUB-ON-THE-BOULEVARD-5... 初期投資をどうしても安くしたい、更に短期所有の場合は別ですが、 5年以上保有するつもりであれば、出来れば、プラチナが良いかと思います。 いい物件に巡り会えるといいですね。 |
185:
タイムシェアリセールで購入したい
[2020-02-06 20:49:41]
教えてください。
今年初めてワイキキアンに有料宿泊して、タイムシェアに興味を持った者です。 リセールで購入を検討を始めていますが、ホクラニの管理費ご存知の方いますか? ワイキキのアイランダーの管理費はバケーションで聞いて来ましたが、その他の管理費が分からず、ランニングコストのが計算出来なくて、困ってます。 |
186:
エリートプレミア
[2020-02-11 06:37:37]
くじら倶楽部で公開してます。他、不明点があれば、リセール業者に問い合わせれば、教えてくれますよ。
|
187:
ヘーーキ
[2020-03-01 20:31:46]
|
188:
口コミ知りたいさん
[2020-09-16 13:56:53]
タイムシェア初心者です。
リセールでの購入を考えていますが、正直、今は買いでしょうか? またはコロナが落ち着くまでは様子見の方が良いのでしょうか? 皆様はどのようにお考えですか? |
189:
匿名さん
[2020-09-16 22:32:21]
|
190:
初心者
[2020-09-26 15:00:45]
>>188 口コミ知りたいさん
ヒルトンハワイアンビレッジのラグーン、カリア、ワイキキアン は12月迄営業自粛を決定していますので、 売却を検討される方も増えているかも知れません。 買い時かどうかの判断、あくまで物件とその価格次第なので、何とも言えませんが、どんなに格安な売却物件を見つけても、 HGVCが、第1買取権を行使してしまえば、購入できないので、そう言った意味では、HGVCが、ROFRを行使していない時期が、 一般的には、買い時と言えるのかもしれません。 コロナ禍の長期化で、HGVCの経営破綻のリスクまで懸念しているのであれば、様子見も一考でしょうが、 コロナが収束に向かい、景気が回復すれば、ROFR行使の可能性も上がって来るかも知れません。 |
191:
匿名さん
[2020-11-14 16:47:20]
|
192:
通りがかりさん
[2022-03-05 22:59:08]
はじめまして。
カリアのOV52週いくらだと買いでしょうか? アイランダーOV12600もいくらくらい買いか教えてください。 出来るだけ底値で購入したいと考えています。 よろしくお願い致します |
|
193:
匿名さん
[2022-03-06 14:29:59]
>>192 さん
カリア、ラグーンの1BR OV 旧6200ポイント 52週の最安値は、私の知る限りでは、$15,000です。 毎年年末年始利用される方には、超絶お得な価格ですね。 それなりのホテルのスイートに年末年始7泊したら、それだけで、$15,000以上ですから。 因みに、昨年末、年末年始のヒルトンハワイアンビレッジのガーデンビュースタジオホテルルームは、 税込で、一泊500ドルを余裕で超えてました。 アイランダーの1BR OV 12600 浮動週であれば、$27000くらいでしょうか? 年末年始固定週は、プラス $15,000が目安かと思います。 |
194:
通りがかりさん
[2022-03-07 14:18:03]
はじめまして。
カリアのOV52週いくらだと買いでしょうか? アイランダーOV12600もいくらくらい買いか教えてください。 出来るだけ底値で購入したいと考えています。 よろしくお願い致します |
195:
通りがかりさん
[2022-03-07 14:21:08]
193さん
ありがとうございます。 15000ドルを探します^_^ これに手数料と考えればいいですかね! |
196:
匿名さん
[2022-03-07 15:35:20]
>>194 通りがかりさん
ラグーンとカリア、 GWとGI、価格的には略同条件との印象です。 底値での購入の為には、相場感と、即決力が必須です。 また、クラブ予約用のポイント目的か、ホーム予約での希望週確保が目的か、 自問自答の上、結論付けておくといいと思います。 自分は、クラブ予約専門ですが、今後DRIとの統合により、クラブ予約が更に激戦となる可能性もあるので、 本当に泊まりたい部屋を検討するのも一考かも知れません。 自分は、ベガスブルバード、8400ポイントを探しています。 |
197:
通りがかりさん
[2022-03-08 19:44:35]
ありがとうございます^_^
15000ドルを探そうと思います! これに手数料と考えればいいですかね! カリアの52週よりアイランダー浮遊週の方が価値が高いのですね(゚∀゚) |
198:
匿名さん
[2022-03-09 15:05:29]
カリアタワー、OV 1BR (旧)6200ポイント
アイランダー、OV 1BR (旧) 12600ポイント 年間管理費が略同じで、付与ポイントが倍以上ですから、当然と言えば当然ですね。 アイランダーを1週間所有すれば、ポイントで、カリアに2週間宿泊可能なので。 |
199:
GH
[2022-03-10 11:08:29]
今更ですがアイランダーは完売してませんよね?
今リセールで申し込みしてて価格が安かったのでどうだったかなと心配になりました? |
200:
匿名さん
[2022-05-12 15:51:30]
>>199 GHさん
安かったって、いくらくらいですか? |
201:
マンション検討中さん
[2022-10-01 23:42:38]
|
202:
匿名さん
[2022-10-15 15:20:10]
>>201 マンション検討中さん
そうですね。 一見最安物件のように見えますが、仲介、エスクローの手数料を考えると、どうなんでしょう。 ポイント数、管理費負担を勘案すると、将来、売却は少し大変かも知れませんね。 |
さしつかいなければ URL 教えていただきたいのですが。