
ここでは正規での購入者ではなくリセール購入者の方のメインのスレです。
正規購入者の方も参加して頂いて全然okです。
これから購入予定の方や既にオーナーの方のみご利用ください。
既にオーナー退会されてる方のご利用はしないでください。
いつもどのようにヒルトンを楽しんでいるのか?予約の取り方、航空券の手配、送迎など…
ただし、中傷や批判など、リセール購入者を嘲笑う方もいますがそれもNGです。
ここではこれから購入者される方の不安や今既にオーナーの方の良い経験談もあればお話ください。
[スレ作成日時]2016-03-25 11:28:28
ヒルトングランドバケーションクラブ リセール購入者
1:
手続き中
[2016-03-25 13:06:52]
|
2:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-25 13:09:55]
|
3:
寒がり [女性 50代]
[2016-03-25 23:16:06]
ラスベガスのエラーラにポイント使って泊まってきました。ベガスのカジノ付ホテルだと、チェックインや荷物預けが面倒なので、前回はトランプを利用。リゾートフィーもとられず、広いお部屋で快適でした。フロントも天井高く、プールも開放感がある上、使用ポイントもハワイと比較するとかなりお得です。トランプの方がアメニティーがゴージャスで、トランプスパ仕様の高級品ですが、エラーラの方が、街歩きには便利です。ミラクルマイルショップというショッピングセンターに直結なので、全く不自由ない滞在でした。1ベッドルームだと調理は電子レンジでのみになりますが、3日間しか滞在しないので十分でした。次回はフラミンゴに泊まってみたいので、部屋の様子とか、チェックイン場所とか教授してくださる方、よろしくお願い致します。
|
4:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-25 23:43:42]
|
5:
この板の愛好者 [男性 50代]
[2016-03-26 00:01:21]
来月発券分から燃油サーチャージが無くなって嬉しいですね。
リセール物件でベガスのブルーバード(旧ストリップ)2bed偶数が$1,400で 出ていますが、何故人気が無いのでしょうか? ラグーンだと同じ5,000ポイントで$2,500。 管理費はブルーバードがラグーンの半額。 皆さんは基本的にクラブ予約ですか? PS.スレット作成有難う御座います。 |
6:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 00:28:59]
>>5
この板愛好者 様 4月より燃油サーチャージなくなりますねー^_^ 本当に嬉しく思います‼︎ 先日旅行会社に電話してエアーのみの発券をお願いしようと思い燃油サーチャージの事聞いたら 来月の4月にした方がよいですか⁇ って聞いたら、 航空会社はその差額分を値上げするので変わりませんよ。 って言われてしまって… 本当のところはどうなのか⁉︎ ご存知の方いらっしゃいましたら教えてほしいです。 |
7:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 00:30:13]
|
8:
この板の愛好者 [男性 50代]
[2016-03-26 01:52:01]
購入検討中さん [男性 30代] 様
「航空会社はその差額分を値上げするので変わりませんよ。」とよく聞きますね。 実際に私が先日乗った飛行機も、購入したのは11ヶ月前で燃油サーチャジは高い時期 でしたが、直前くらいにHPで確認したら合計額は支払った額と変わりありませんでした。 恐らく需要集中によりダイナミックセイバー運賃のタイプがシフトする為ではないかと 思います。 特典航空券の場合は、明らかに4月以降のほうが得ですね。 でも特典割り当て座席が無くなれば取れなくなりますので、 サーチャージを払っても早く予約したほうが良いでしょうね。 裏技として予約を入れた後、サーチャージが下がった時点で国内線区間を変更する などして三千円払って再発券してもらい、サーチャージ分を返金してもらうとか。 出来るかどうか判りませんので、やってみたい方は、先に航空会社に確認してみて下さい。 私も4月以降に、来年のハワイ行き特典予約をトライしようと思っています。 JALで330日前の朝10時に突貫作業(?)。 その後にHGVC争奪戦を、毎晩突貫作業(?)かな!? 今日の苦労が明日の喜びになる・・・かな!?(自己陶酔みたいで我ながらキショィ) |
9:
ハワイナ
[2016-03-26 10:27:51]
スレ立てありがとうございます。宜しくお願いします。
サーチャージなくなっても、値上げするのですか?強気ですね… 特典航空券ですが、4月前に発券して 1日の0時からネットで第一区間を変更すれば諸費用も変更されるみたいです。 同日の違う便が、日付変更してからまた戻す感じでしょうか。しかし、羽田便は人気なのですでに満席か、操作の途中で満席になる可能性もあります。 前日まで変更可能とのことでしたが、ネットでは4日前までしか変更できないみたいなので、JALの人もよく分かってない感じでした…。電話での変更は2000円位手数料がかかります。 私は、2日発のホノルル便を特典でとっていて、1日に変更しようと思っていたのですがネットで出来ないと電話で2度変更になり4000円ほど手数料がかかってしまいます。 |
10:
may [男性 60代]
[2016-03-26 12:43:38]
今日は!
グランドバケーションでは無いけど ホクラニリセール購入者です 仲間に入れてね コオリナ隔年奇数OVも持っています 六月に双方2週間滞在します 又 今リセールでもう一件手続き中です まだ決まってないので公表出来ませんけど 管理費は$4500位になりそうです 今日 2017年3月の3週間の予約を確定させました 花粉症から逃げ出します なんてったて コンドとBBQの楽しさは何物にも代えがたいと思っています 有意義な場にしてください |
|
11:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 13:18:17]
>>10
may 男性60代 様 こんにちわーー‼︎ リセールで購入しても正規で購入してもどちらでも歓迎です。 前のサイトで結構言われ続けてたので 作っちゃいました^_^ 集まって来てくださりありがとうございます☆ こちらこそ宜しくお願いします‼︎ |
12:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 13:21:48]
>>9
ハワイナ 様 こちらこそありがとうございます。 自分みたいな人間がスレ立てして良いものかと思いながら立てさせて頂きました。 ながく御愛顧くださいますよう 宜しくお願いします^_^ 羽田ーホノルル間は凄く人気ですよね。 関西もそうして頂けると凄く助かり、ハワイへの渡航者ももっと増えると思うんですが… |
13:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 13:32:35]
突然話変えてすいません‼︎
アイランダーの説明会行かれた方いますかー⁇ |
14:
エリートプレミア
[2016-03-26 16:43:56]
説明会には参加してませんが、ワイキキアンからアイランダーにアップしました。
|
15:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 19:37:22]
|
16:
リサーチ中 [男性]
[2016-03-26 22:41:18]
購入検討中さん、まだオーナーでもないですし購入予定にも至っていないのですが、参加してもよろしいですか?
ところでハワイ・ホノルル空港にも自動入国審査機「Automated Passport Control」(APC)が導入されたそうです。リセール業者の「くじら倶楽部」さんのスタッフブログに書かれていました。これで入国審査の待ち時間が少なくなると助かりますね。 |
17:
リサーチ中 [男性]
[2016-03-26 23:12:10]
>この板の愛好者さん あまりに展開が早いので、凄い亀レスとなってしまいました。
この板の愛好者さんのお話(前板722)を読んで、滞在型バケーションを満喫されているようでとても羨ましく思いました。また部屋の不具合の件、私も昨年経験しましたよ。 私はまだHGVCメンバーではありませんが、一方でヒルトンのタイムシェアさん同様DVCメンバーです。 昨年の夏休みにフロリダ・オーランドのWDWにあるディズニー・グランド・フロリディアンに滞在したのですが、部屋のジェットバスが故障していてジェット(泡)が出ませんでした。DVC最高級の比較的新しいリゾートなのにこれですから、さすがアバウトなアメリカンのホテルですよね。 私も結婚して何年かは、ヨーロッパを中心とした6泊8日程の観光ツアーを夫婦で楽しんでおりました。ところが子供が出来てからは、時間に追われる観光ツアーは小さな子連れではきついので滞在型の旅行に切り替えたのです。 子供が1歳の時はグアムに行ったのですが、2歳からはワイキキのヒルトンを定宿として毎年ハワイに行っていました。すると当然のようにHGVCの勧誘を受けることになりグランド・ワイキキアンの体験宿泊にも行ったのですが、結局その場で即決して契約することはとても出来ませんでした。 ただ、これをきっかけとして滞在型バケーションの楽しさに目覚めてしまったのです。家族がディズニー好きだったので結局その後DVCと契約したのですが、タイムシェアと言うシステムは私にとってピッタリでした。次回の滞在では何をしようかと想像するだけでも本当に楽しいですね。ちなみに、私がハワイ・フロリダで利用する(利用した)レンタカーもアラモです。 |
18:
この板の愛好者 [男性 50代]
[2016-03-26 23:21:07]
>>16
自動入国審査機利用しました。すごく楽でした。 何年だったか忘れましたが、?年以降に1度以上入国したことのある人が利用出来るということでした。 パスポートを読み取らせて、片手の指4本をスキャナし、顔写真を撮って機器での作業は終わりです。 その後、顔写真が印刷された用紙が出てきますので、係りの人に見せてスタンプを押してもらい、 出口で税関申告用紙と一緒に出口で渡せば外に出られます。 待ち時間なく行えましたので、これまでのように1時間待ちなんてことはありませんでした。 入国審査場に着いてから恐らく2人で10分くらいで、外に出られたと思います。 |
19:
この板の愛好者 [男性 50代]
[2016-03-26 23:51:11]
>>17 リサーチ中 [男性] 様
拙い文章を読んでいただきありがとうございます。 以前にHGVCに関係ないことを書かないようにと怒られたことがありましたので、 投稿を控えていたのですが、板が荒れてきて、 「だったらこれ位良いだろう」みたいな感じで書き込みました。(やけくそ!?) 全然亀レスではないですよ。ありがとうございます。 私の場合、優雅とは程遠い旅行です。 英国は、いつも3泊。 ハワイは長くて4泊。通常3泊。 2泊なんて時もありました。 貧乏暇なしで、まるで『週末のシンデレラ』です。 ジェットバスが故障なんて、ひどいですね。 特に女性は風呂が好きなので、奥様にはお気の毒です。 また、旅行でのお話を聞かせてください。 |
20:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-26 23:53:05]
|
スレ作成ありがとうございます。
今後はこちらの板も拝見させていただきます♫