株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「フィールガーデン南千里ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山西
  6. フィールガーデン南千里ってどうですか
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-03-27 07:53:17
 

フィールガーデン南千里について情報交換しませんか。
コンシェルジュサービスやベーカリーサービスがあるんですね。
緑もある自然環境もあって、暮らしやすいといいな。


公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/feelgarden214/

所在地 大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他
交通 阪急千里線「千里山」駅徒歩11分、阪急千里線「南千里」駅徒歩14分
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階地下1階
総戸数 214戸(他に管理室、ゲストルーム、集会室(キッチンスタジオ、ライブラリー)、キッズスペース)
間取り 1LDK+2F~4LDK
住居専有面積 68.47m2~99.39m2
事業主/売主 日経ホーム株式会社、株式会社日本エスコン
管理会社 株式会社エスコンプロパティ、株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工 大豊建設株式会社

[スレ作成日時]2016-03-24 14:34:46

現在の物件
フィールガーデン南千里
フィールガーデン南千里
 
所在地:大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他(地番)
交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩11分
総戸数: 214戸

フィールガーデン南千里ってどうですか

788: 匿名さん 
[2017-11-21 21:35:38]
話の流れぶった切ってすいません。
このマンションの学区(確か新田小、南千里中でしたよね)って評判いいのでしょうか?
夫婦で過ごすつもりでしたが子供欲しくなりまして。学区を気にせず決めたので今更になって評判が知りたいです。
ご存知の方、教えてください。
789: 匿名さん 
[2017-11-21 23:02:55]
>>788 匿名さん
実家が吹田で、購入前に色々確認しましたが、新田は良いようですよ。
790: マンション検討中さん 
[2017-11-22 15:48:55]
>>789 匿名さん

お返事ありがとうございます。小学校は評判いいんですね!安心しました。中学校も悪くはないのでしょうか?
791: マンション検討中さん 
[2017-11-25 08:46:49]
今の評判はあまりあてにならないよ。モンスターの家族はどこにでもいるのと一緒。
792: 匿名さん 
[2017-11-25 09:01:14]
>>790 マンション検討中さん
悪くないと思います。が、お子様が入学の時はどうかはわからないですけどね。。うちの入学の時もどうか…!どんな親がいるかもわからないですしね。
793: 通りがかりさん 
[2017-12-11 11:38:30]
千里山西に住んでいて子供が在校していたものです。

新田小学校-南千里中学はいいですよ。いじめ、学級崩壊などもなかったです。

ただ桃山台小学校や佐竹台小学校は学級崩壊とかが起こっていたようです。
(佐竹台小学校は盗撮かわいせつか何かで教師が逮捕されたとかなんとかあったみたいですが)

わたしの時代には高野台、佐竹台からわざわざ新田小、南千里中 校区に引っ越しされる方も多かったですから。

今から10年ほど前の話なので参考になるかどうかわかりませんが。
794: 通りがかりさん 
[2017-12-13 23:12:21]
スーモに西向き7階が売りに出てますね。
なぜ今?
795: マンション掲示板さん 
[2017-12-14 12:14:33]
>>794 通りがかりさん
転売ではないのかね?
796: 匿名さん 
[2017-12-16 23:56:47]
>>795 マンション掲示板さん

キャンセルできない時期だし、諸費用含めての金額でしょうか?


797: マンション検討中さん 
[2017-12-17 06:28:43]
2部屋空きが出てるよ。ローンが通らなかったのかな。
798: 匿名さん 
[2017-12-18 00:10:42]
>>797 マンション検討中さん

2部屋ありましたっけ?


799: 匿名さん 
[2017-12-18 12:59:34]
賃貸も出ていますね。2部屋は何情報でしょうか?
800: 匿名さん 
[2017-12-21 15:19:13]
入居者説明会や内覧会等の案内はいつごろ発送されるのでしょうか
どなたか聞いておられますか?
801: マンション検討中さん 
[2017-12-22 18:47:03]
失礼します!西向き7階を検討してるのですが3750万は妥当な金額なのでしょうか?
元値の情報が出なくて…どなたか情報あれば教えてください。
802: 匿名さん 
[2017-12-23 22:14:30]
>>800 匿名さん
今日届いていましたね。
803: 匿名 
[2017-12-24 10:58:30]
>>801 マンション検討中さん
私が2016年9月にモデルルームでみたときは西向き7F72平米の部屋は既に売れていたので価格が確認できませんでしたが、直上の8Fが3500万円台(3500〜3599)でした。
諸費用など含めると売ろうとしてる人もあまりは無いのかなと思います。

804: 匿名 
[2017-12-24 11:00:10]
>>803 匿名さん

諸費用など含めると売ろうとしてる人もあまりは無いのかなと思います。
→あまり利益は無いのかなと思います。

脱字失礼しました。
805: マンション検討中さん 
[2017-12-25 18:14:15]
私も出ている物件を検討しています。まだ悩んでいますが。
みなさんこの物件の決め手は何でしたか?治安や学区や周辺の買い物の事とか色々今から調べるとこです。
806: マンション検討中さん 
[2017-12-26 00:17:44]
>>803 匿名さん
ご回答ありがとうございました!
駅までの距離がやはりネックで購入を見送りました!

807: 匿名さん 
[2017-12-29 23:35:13]
>>805 マンション検討中さん
学区と安さですかね。小学校から近いことも決め手でした。吹田の南千里にこの値段でなかなか買えないですよ。駅からは遠いですが、その分値段は低いです。
もっと駅近のマンションを買う余力はありましたが、子供の学校などを考え、ここにしました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる