株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「フィールガーデン南千里ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山西
  6. フィールガーデン南千里ってどうですか
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-03-27 07:53:17
 

フィールガーデン南千里について情報交換しませんか。
コンシェルジュサービスやベーカリーサービスがあるんですね。
緑もある自然環境もあって、暮らしやすいといいな。


公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/feelgarden214/

所在地 大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他
交通 阪急千里線「千里山」駅徒歩11分、阪急千里線「南千里」駅徒歩14分
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階地下1階
総戸数 214戸(他に管理室、ゲストルーム、集会室(キッチンスタジオ、ライブラリー)、キッズスペース)
間取り 1LDK+2F~4LDK
住居専有面積 68.47m2~99.39m2
事業主/売主 日経ホーム株式会社、株式会社日本エスコン
管理会社 株式会社エスコンプロパティ、株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工 大豊建設株式会社

[スレ作成日時]2016-03-24 14:34:46

現在の物件
フィールガーデン南千里
フィールガーデン南千里
 
所在地:大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他(地番)
交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩11分
総戸数: 214戸

フィールガーデン南千里ってどうですか

668: 匿名さん 
[2017-06-27 04:02:13]
不動産営業の方々さま、本当のところどうなんでしょう?
駐車場の修繕費なんてどのマンションでもある話です。天井がことさら低いというのは、確認したところデマでした。この掲示板はデマの批判意見が多すぎです。
建設的な批判意見は本当に聞きたいのです。よろしくお願いします。
※駅からの距離云々、最寄りのイオンの経営云々は語りつくされたので、それ以外の話をお聞かせ願いたいです。
669: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-27 05:59:31]
駐車場の修繕費についてとても気になります。
故障の場合、住民負担なのでしょうか?
メーカーの責任で負担もメーカー側ならいいのですが、ネットで調べててもよく分からなくて。
670: マンション掲示板さん 
[2017-06-27 06:22:27]
もしかして故障の事じゃなくて駐車場の建替えの事ですかね?
機械式駐車場なら15年くらいで寿命がきて建替えるなら高額にはなると思います。
建替えの予算って修繕計画表に組み込まれてたっけ?組み込まれてたら臨時徴収とかは無いとは思いますが、駐車場の修繕費は他の修繕費とは別に計画的に計上しておくべきですね。
671: 通りがかりさん 
[2017-06-27 15:21:12]
私はとあるマンション居住ですが建物の大規模修繕が終わって
数年後の機械式駐車場の修繕と次の大規模修繕などの為に管理費と修繕積立金が値上がりしました。ご参考まで。
672: 通りがかりさん 
[2017-06-27 18:14:38]
どこもそんなもんでしょう♪
673: 購入者 
[2017-06-27 20:53:50]
>>670 マンション掲示板さん

たしか長期計画修繕項目に入ってました。
修繕から更新まで。
674: マンション掲示板さん 
[2017-06-28 06:13:03]
スーモで間取り見ましたが、1点しか載っていませんでした。
ここは残り1室ですか??
675: 通りがかりさん 
[2017-06-28 07:48:00]
「天体望遠鏡でお子様と夜空を観測」ってこの辺もスモッグ多くてほとんど見えねーよ。
676: 匿名さん 
[2017-06-28 08:32:10]
674さんへ
先週末にモデルルーム行きましたが残りの部屋は1戸でした。
一番広い部屋のみでした。
677: マンション購入者 
[2017-06-29 22:14:37]
駅遠、イオンの次は〜?駐車場と天井!?w
色々といちゃもんつけたがる人がいるんですね。
じゃあ買わなきゃいいじゃない。ってもう残ってないけどね〜w
678: 通りがかりさん 
[2017-06-29 22:27:55]
>677 だから買ってないよぉ!
679: 匿名さん 
[2017-06-29 23:07:12]
ここの3LDKは手頃でしたね。イオン近いし。

阪急の通勤は良いね、道も整備されてるし。
桃山台への通勤は遠いね。

680: マンション検討中さん 
[2017-06-30 11:54:42]
もう完売したそうでキャンセル待ちもいるみたいです!
681: 匿名 
[2017-06-30 13:00:49]
値段は大事ですねー
682: マンション掲示板さん 
[2017-06-30 15:35:25]
ここ、批判意見にすごい敏感な人が常に待機してますね。

色んな意見があってこそだと思うのですが。
683: 通りがかりさん 
[2017-06-30 16:21:19]
まぁ、自分がいいと思って購入したマンションが想像もしていなかった近隣環境とかボロクソに言われたら嫌な気分にもなるわなw

684: マンコミュファンさん 
[2017-06-30 16:27:58]
ここはもう完売したのですか??
でしたらこのご時世で稀に見る売れ行きですね。
北摂地区であっても施工後も売れ残ってるマンションがたくさんあるのに。
売主は顧客ニーズにマッチした価格設定でしたね。
駅遠やら天井が低いやら言われてますが、駅近でも売れ残ってるのみると、そういったマンションはニーズと価格がマッチしてないってことですね。
685: マンション購入者 
[2017-06-30 18:43:13]
>>683 通りがかりさん

私は買いましたが色々な意見があって参考になります。
あきらかな誹謗中傷は嫌ですが、純粋な批判意見にも噛みついたり茶化したりするのも見ててなんだかなって思います。同じ住民として。
686: マンション掲示板さん 
[2017-06-30 19:39:40]
南千里駅を通勤で利用される方、駐輪場の申し込みはいつ頃されるのでしょうか?
687: マンション購入者 
[2017-07-01 12:42:27]
南千里駅の駐輪場はすごい人気なので事前に予約しておいて間違いないと思います。
3月になると学生の卒業やらで解約がでるので、そこに予約してた人の順番が回ってきます。
今もキャンセル待ち状態なので。
ご参考までに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる