株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「フィールガーデン南千里ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山西
  6. フィールガーデン南千里ってどうですか
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-03-27 07:53:17
 

フィールガーデン南千里について情報交換しませんか。
コンシェルジュサービスやベーカリーサービスがあるんですね。
緑もある自然環境もあって、暮らしやすいといいな。


公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/feelgarden214/

所在地 大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他
交通 阪急千里線「千里山」駅徒歩11分、阪急千里線「南千里」駅徒歩14分
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階地下1階
総戸数 214戸(他に管理室、ゲストルーム、集会室(キッチンスタジオ、ライブラリー)、キッズスペース)
間取り 1LDK+2F~4LDK
住居専有面積 68.47m2~99.39m2
事業主/売主 日経ホーム株式会社、株式会社日本エスコン
管理会社 株式会社エスコンプロパティ、株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工 大豊建設株式会社

[スレ作成日時]2016-03-24 14:34:46

現在の物件
フィールガーデン南千里
フィールガーデン南千里
 
所在地:大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他(地番)
交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩11分
総戸数: 214戸

フィールガーデン南千里ってどうですか

361: 匿名さん 
[2016-12-21 09:16:52]
こちらのマンションに果実がなる中庭があるとは存じ上げませんでした。
公式HPで共用施設の詳細を確認すると、住人がレモンやウメや杏を収穫
できるそうで、子供と一緒に楽しめそうです。
ベーカリーサービスは共用施設としてパン屋さんが入るんですか?
今時のマンションは付加価値的なサービスが充実しているんですね…
362: 購入経験者さん 
[2016-12-23 17:26:41]
隣のコンビニはセブンイレブンのようです。
建物もほぼ完成で来年早々にはオープンしそうな感じでした!
益々便利になりますね!!!
入居が楽しみです。
363: 契約済さん 
[2016-12-26 18:14:16]
コンビニ、微妙に行きにくいんですよね…
マンションとの間に階段でも付けて貰えないのかしら?
364: 匿名さん 
[2017-01-04 09:22:38]
セブンイレブンはコンビニの中でもサービスが充実しているので
自分は一番好きです。住人の皆さんは便利になりますね。
オープン日は決定しましたか?

共用スペースのカフェ&ベーカーリーはコンシェルジュさんが1人で
対応する形になるのでしょうか。
365: 匿名さん 
[2017-01-04 20:26:04]
あと何戸ぐらいですか?
366: 通りがかりさん 
[2017-01-05 19:03:13]
まだ余裕でどこでも選べるよ
367: 匿名さん 
[2017-01-05 19:39:03]
>>366 通りがかりさん

最初は好調だったみたいですが。。。
368: マンション検討中さん 
[2017-01-05 21:30:33]
120戸売れてるらしいです。順調なんかな?
369: 匿名さん 
[2017-01-05 21:39:54]
>>368 マンション検討中さん
竣工1年以上前に半数以上売れてるって人気なんじゃない?
370: マンション検討中さん 
[2017-01-07 00:21:10]
営業マンが売れてる詐欺してる。埋まってるところが次行った時には空いていた
371: 匿名さん 
[2017-01-07 18:36:45]
370マンション検討中さんなのに、ここのスレにあえてネガな事書いてる地点であなたの言っていることの信憑性なし。
372: マンション検討中さん 
[2017-01-08 15:16:47]
昨日のチラシで「販売開始後4カ月で120戸成約いただきました」となっていました。
すごく人気があるように思いますが・・・
373: 匿名さん 
[2017-01-08 15:48:30]
>>370 マンション検討中さん

それ、よくあるパターン、指摘したら予約キャンセルが~って言い訳。
374: 匿名さん 
[2017-01-08 23:39:11]
入居までに埋まらないよ。絶対に。
375: 匿名さん 
[2017-01-08 23:51:01]
>>374 匿名さん

いいやん、ちょっとくらい残ってても。
こんなけ売れてりゃ。
376: マンコミュファンさん 
[2017-01-09 17:05:56]
このエリアなら、どんなに良い物件でも竣工完売は少し難しいかもしれませんよ。
377: 匿名さん 
[2017-01-09 18:06:47]
吹田市北部でこの金額は安いですね。駅徒歩がネックですがね。
378: マンション検討中さん 
[2017-01-10 23:58:59]
いやいや、事業主不安が一番でしょ。ADR 日本エスコンで検索してみたら。
379: 匿名さん 
[2017-01-11 00:07:08]
>>378 マンション検討中さん

いやいや、再生完了してるからましなほうっしょ!
380: ご近所さん 
[2017-01-11 00:35:56]
車か電動自転車は必須ですね。
千里山~関大前駅付近はとにかく道が狭くて一通が多くて
車の運転は苦痛です。
南千里~北千里あたりの道は広くて快適です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる