メガシティテラスってどうでしょうか。
大規模プロジェクトでいろいろ気になることがあります。
どんなマンションになるのでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/chayagasaka/
所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋4丁目110-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂」駅から徒歩4分
名古屋市営バス基幹2「茶屋ヶ坂」バス停から徒歩8分
売主:住友不動産株式会社、近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社 、東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-03-24 13:36:09
メガシティテラスについて
21:
購入検討中さん
[2016-04-19 11:56:30]
|
22:
匿名さん
[2016-04-19 14:18:30]
|
23:
周辺住民さん
[2016-04-26 09:05:36]
地域住民向けの説明会では最終的には900世帯以上になる予定だそうです。
今発表されている世帯数との差が19の長文にある、北側のまだ認可されてない区画に当たるのかと。で、その北側の工事をするときに今発表されている区画に工事車両が通りますよ、ってことかな |
24:
匿名さん
[2016-05-14 18:19:17]
とりあえず南側に三棟たつみたいですね。
でも一棟150邸以上+横長なのに、隅にエレベーターが二基しかない。少ないと思う。せめて真ん中に作ればいいのに。 ここの学区の雰囲気ってどうですか? |
25:
匿名さん
[2016-05-15 21:07:32]
エレベーターも設置基数が多すぎると、修繕の際のコスト、将来的な交換のコスト等、
背負うものが多くなり過ぎそうですが…でもおっしゃられている通り、位置を工夫すれば、という点は 惜しいのかもしれないですね。 何かしら構造上の事情があったりもするのかも知れませんので、 なんとも言えない部分はありますけれども。 真ん中に置けるのであればデベも置いたでしょうから。 |
26:
匿名さん
[2016-05-15 21:32:03]
>スーパーはコノミヤで
関西系のスーパーで 名古屋初出店だとか。 天白区緑区あたりにはいくつもありますよ ハローフーヅを吸収したところなので |
27:
匿名さん
[2016-05-15 22:39:44]
アピタはもちろん、ナゴヤドームイオンも自転車圏内ですし、生活には何かと便利なところだと思います。
でも名古屋最大プロジェクトだの、9路線とマルチアクセスだのの広告を見た後に実際の場所を知って、正直目が点になりました。 身近過ぎて、まさかこんな宣伝がされる場所だとは思いませんでした。^^; ハイソな街ではないですけど、愛知教育大付属、名古屋中学高校など学校が多い地域で雰囲気は落ち着いていると思います。 子供が減少傾向なので、大規模マンションは歓迎されることでしょう。 それにしてもあの宣伝広告で、しかもギャラリーを栄に設けるとか、イメージ戦略ってすごいなぁと感心してしまいました。 もしかして池下のセントラルガーデンのような開発を狙っているのでしょうか? |
28:
匿名さん
[2016-05-16 08:20:53]
150戸にエレベーター2台は少ないですね。
最低でも3台は必要かな。 ランニングコストについては、1フロアあたり2戸に1台みたいな高級物件で無ければ気になる事はないと思います。 台数が少ないのは売る側のコストカットの為でしょう。 エレベーター台数が少ないのは、待ち時間が増える以外にもプライバシー性が低くなるので残念ですね。 あと長~い共用廊下は団地感が増してしまいます。 エレベーターと階段が多いと棟内がエリア分けされてメリットも多いんですけどね。 中住戸でも寝室のある北側にバルコニーが作れたり。 |
29:
匿名さん
[2016-05-17 13:06:56]
将来、エレベーター自体を交換しないと鳴らなくなった場合、かなりそれにお金がかかるそうです。
2基と3基だとそこが違ってくるんじゃないかな。 ただ毎日のことを考えていくともう1基欲しいというのは確か。 1基あたりの大きさがある程度あれば良いのですが何人乗りなんでしょうか。 もし大きければ積み残しはあまり出ないのかなと感じました。 |
30:
匿名さん
[2016-06-02 21:56:04]
エレベーターがない側の高層階の人はかなり不便だと思いますよ。もし駐車場もそちら側になってしまったら、エレベーターに乗って家に帰るのに無駄に長い廊下を一往復分しなくてはいけないので。エレベーターのない側はプライベート性を重視と言っていましたが…。南棟は180戸あるみたいなので、90戸に一つは不便だと思います。
|
|
31:
匿名さん
[2016-06-10 19:21:55]
このエリアは慢性的に渋滞がひどい。
名古屋ドームで何かイベントがある日にうっかり栄とかクルマで行ってしまうと、帰りに1時間以上かかるし。 検討されている方は、一度 朝・晩に現地周辺を走ってみることをお勧めします。 |
32:
匿名さん
[2016-06-15 20:02:16]
茶屋ヶ坂、マンションラッシュですね
|
33:
匿名さん
[2016-06-24 23:40:13]
553戸…純粋にすごいですね。
これを全部さばいていくのって相当の時間がかかるように感じられます。 駅に近いですし、スーパーすぐだし、生活していく上ではとても便利なことは確かですけれど、純粋に戸数が多いかなぁ。 リセールや投資目的と言うよりは、完全に実需という感じのマンションになっていくのではないでしょうか。 駅に近いとリセールは優位だと言われますが、 同じマンション内で競合してしまう可能性が高くなりそうです。 |
34:
匿名さん
[2016-06-25 00:19:31]
名古屋圏で駅から4分というのは都心や一部人気エリア以外では普通に一軒家の検討エリアとなりますよね。
ここは何を売りにするのでしょうか。 シンプルに一軒家より格安という点か、大規模ゆえの共用施設の充実か、設備・仕様が抜群に良いのか。 単に安いだけだと少し小奇麗な団地という感じになってしまいそうな気がします。 |
35:
口コミ知りたいさん
[2016-06-25 07:10:16]
茶屋ヶ坂とか砂田橋って団地が多いんですよね?
そことの差別化が図れるかが注目だと思います。 |
36:
匿名さん
[2016-06-25 19:59:31]
この広告でマンション付近の年表とか栄までのアクセスとかよく恥ずかしげもなくそれを売りにできるなというほどの開き直りですよね。
騙されてしまう人やはりいるんだろうなぁ |
37:
マンション検討中さん
[2016-06-25 21:42:13]
話戻りますけど、150戸ということは将来的に(子供ができたりして)朝通勤通学する人が300人ぐらいいるとしてそれが7時から8時ぐらいになるとするとエレベーター2基で大丈夫かなと思いますねー
|
38:
匿名さん
[2016-06-26 23:53:33]
それもそうなんですが、でもあまりに多くしてしまうと、将来、エレベーターそのものの交換コストがかかります。
修繕積立金の範囲内でできればいいですが、 エレベーターを交換しなければならなくなっている時って、建物の修繕にもかなり費用がかかるようになっています。 となると、そういう面から考えると数が多ければいいというものでもないような。 ちょうどいいっていうのがなかなか難しいかも。 |
39:
匿名さん
[2016-06-27 17:47:06]
こんな巨大分譲なら、もっとオシャレにすればよかったのに
|
40:
マンション検討中さん
[2016-06-28 10:05:49]
建築場所を見てきました。マンジョン頭上を爆音の飛行機が飛んでいました。コーナンは近くて便利そうです。
|
書かれている内容が理解できないのは私がおバカさんだから?