海老江1丁目開発計画について語りましょう。
阪神電気鉄道は2014年12月に大日本住友製薬(本社・大阪市中央区道修町2-6-8、多田正世社長)から取得した大阪・海老江の大阪総合センター跡地の開発事業に着手する。事業名は「海老江1丁目開発計画」。計画の詳細は不明だが、約2・8㌶の敷地を活かし、17年8月ごろまで約2年半かけて開発する。先行して整備工事を竹中土木の施工で進める
[スレ作成日時]2016-03-23 21:09:28
海老江1丁目開発計画ってどうよ?
21:
マンコミュファンさん
[2017-06-23 22:11:17]
|
||
22:
管理担当
[2017-06-29 14:38:38]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617443/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
すぐ南にあるイオン野田阪神店は無くなるということでしょうか?
あまりに近過ぎませんか