喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」
① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。
…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?
そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。
[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ
476:
匿名さん
[2009-03-27 13:49:00]
|
477:
匿名さん
[2009-03-27 14:08:00]
>>465
>「配慮のあるベランダ喫煙ならマナー違反ではない」 >果たして、そんなもの本当に成立してるんだろうか。怪しいもんだわ。 君の意見だと、「配慮」に対する「明確なビジョン」があれば成立するんじゃないの? *元レスは「明確なビジョン」の「有無」だったんだから しかし、「明確なビジョン」の意味が良く判らん そもそも「配慮」なんてものに、絶対規準が存在するとは思えない 喫煙者側が、近隣に対しその影響を少なくする努力を行い、近隣がそれに因る影響を認めれば、 『その影響を少なくする努力』こそが「配慮」ってことで良くないか? *その努力は、「自発的に行われたもの」だけでなく、「話合いの末に行われたもの」でも良いと思う ところで、君が代わりに答えてくれないか? *程度・頻度を問わず、全てのベランダ喫煙はマナー違反である ↑これ、君の中で成立してます? |
478:
匿名A
[2009-03-27 14:46:00]
>>451
>また、『規約を変えろ』ですか。 はい。それが話の噛み合ないもの同士がとる最善の方法です。 >・君が住んでるマンションの現行規約ではベランダ喫煙の禁止規定がない ありません。 >・君自身は喫煙者として「禁煙化」の規約変更案には反対するという前提なんだよね? 私の現在の心境としては「禁煙化」への規約変更案提出は反対しませんが、決議を取るときには 「反対」に投票します。 >非喫煙者が「ベランダは禁煙」を簡単にルール化できると思う? そんなの知りません。 私は結果が重要なのではなく、方法として「改訂の道しかない」と思います。 ルール化に向けての努力はあなた方に課せられた目標だと思います。 |
479:
匿名A
[2009-03-27 14:57:00]
>>457
>法律や規則には引っかからなくても、個人間ではトラブルになる事象って >あんたの周りでもあるだろ? 基本、そんなにトラブルになる事はありませんね。 双方の配慮と器量で正常な状態を保っています。 貴方の言う >解消するには原因者の配慮がどうしても必要なんだよ。 というのは理解できます。 ただし、マンションの喫煙問題においては一般的に限界だと思います。 喫煙するという事に対して 「煙りをよこすな」という主張は常識として捉える事は私はできません。 |
480:
匿名A
[2009-03-27 15:21:00]
>>471
「依存症故に止められない」と思っている誤読。 「あたかも効果があると自分に偽って換気扇を回してごまかしている。」←貴方の思い込み。 >>473 >喫煙は違う、とでも言うのかね。 ちゃんと読んでください。 理由は書いてあります。 >>476 >近隣に影響を及ぼすことは確かだが、規約で禁じられていない以上、迷惑に感じるほうがおかしい、と。 都合のいい所だけつなげて結論づけていますね。 正確には 喫煙は他人に影響を及ぼす事は確かだが、喫煙者は個人個人で対策をとっている。 一般的に禁止されていないベランダ喫煙に対して「迷惑である」という主張は発言者の個人的感覚である。 よって「迷惑の主張のみ」でトラブルを」解決しようとする姿勢・考え方はおかしい。です。 |
481:
匿名さん
[2009-03-27 15:22:00]
「煙りをよこすな」という主張は、理解できます。
でも、たばこを止めると禁断症状がでます。 せめて、ベランダくらいは許してね。 |
482:
257
[2009-03-27 15:56:00]
>>428
おぉ、信じて良かった。 んで、あなたがどう思うおうがどうでもいいです。 先に出た目的を同じくする者の条件の揃わない例えは良しとして、 後から出た意にそぐわない例えには噛み付く訳でしょ。 それで、煙に巻かれたで誤魔化す訳でしょ。 無理やり後付けの言い訳さえも無い訳でしょ。 それと、視野が狭い。 >>340のダブルスタンダードっていうのはね、 一事象に対して凝り固まった考え方をする人は、 必ずどこかでダブルスタンダードになるよって言ってるの。 案の定なってるでしょ。 足踏みの件は、明らかに言い出した者の思慮不足。 そもそも足を踏んだなんて例えが合わないと言ってるんだから、 「要求が必要」とまで書いた時点で訂正するなり何なりすればいい話。 誤解するのは知能レベルが低いから。 分かるまで説明しない方が悪いで通るのは子供まで。 そもそもに、最初の時点で足踏みの例えが不適切と気が付かない人は論外。 時に、私はベランダタバコの本数について、結構配慮しているつもり。 |
483:
257
[2009-03-27 16:15:00]
>>476
強ち間違ってないよね、一方だけから見れば。 しかし、何故紫煙の影響を受ける可能性のある住居を選んでおいて、 住民の総意である規約改正も考えず、自分が嫌だから止めろと言うの? まずそこを説明してもらいたいよね。 配慮して本数減らせってのであれば、少なくとも私は十分に聞き入れられますよ。 |
484:
匿名さん
[2009-03-27 16:17:00]
じゃあ、減らせ。0本にな。
|
485:
匿名A
[2009-03-27 16:20:00]
っというか、嫌煙者たちは何らかの防煙対策はしているのだろうか?
|
|
486:
257
[2009-03-27 16:22:00]
|
487:
匿名さん
[2009-03-27 16:31:00]
どこの馬の骨かもわからんやつが止めてもしょうがないだろ。
だから意味なしスレなんだよ。 |
488:
257
[2009-03-27 16:36:00]
真理w
|
489:
匿名さん
[2009-03-27 16:41:00]
↑
今は夜はまだ寒いので換気扇の下で吸ってるよ 君はベランダで吸ってると勘違いして、ずれた皮肉をしてるがw |
490:
匿名さん
[2009-03-27 17:20:00]
|
491:
匿名A
[2009-03-27 17:26:00]
>>490
私が聞いてるのは「しているか・いないか」なんですが。。。 |
492:
匿名さん
[2009-03-27 17:48:00]
|
493:
匿名さん
[2009-03-27 17:48:00]
窓を閉める。これが一番!
|
494:
匿名A
[2009-03-27 17:54:00]
|
495:
匿名さん
[2009-03-27 17:56:00]
|
近隣に影響を及ぼすことは確かだが、規約で禁じられていない以上、迷惑に感じるほうがおかしい、と。
やっぱりルールとマナーの違いを説明できない喫煙者。