鳩ヶ谷最大規模のマンションが登場。便利な埼玉スタジアム線で都心へのアクセスも安心でしょうかね。浦和レッズのスポンサー、ポラスのマンションシリーズです。
所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目1757-1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅 徒歩5分
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/hatogaya/
売主:中央住宅
施工会社:多田建設
管理会社:中央ビル管理
【物件名称を変更しました。2016.4.11 管理担当】
[スレ作成日時]2016-03-23 15:50:56
ルピアコート鳩ヶ谷本町 [ 旧称:(仮称)鳩ヶ谷プロジェクト ]
641:
eマンションさん
[2017-09-29 11:18:42]
|
642:
匿名さん
[2017-09-29 11:31:02]
天使が見ている。
|
643:
匿名さん
[2017-09-30 15:07:11]
>>637 匿名さん
田舎の人かな? 5〜6000万で都内物件検討していましたが、なかなか見つからずこちらにたどり着きました 都内からそんなに離れていないのに、安いし広いし感動しました 都心から同じ程度距離の23区外よりも条件良く値段安いですよ |
644:
匿名さん
[2017-09-30 21:58:49]
駐輪場の抽選ですが
電動自転車をお持ちの方はどのタイプを選択していますか? どれを選んでも入らなさそうです… |
645:
匿名さん
[2017-10-01 21:36:51]
電気の消し忘れが多いようです。
今日は日曜日でお休みのはずなので土曜の作業終わりから月曜の朝まで点けっぱなしになります。 ここの建設業者は大丈夫なのでしょうか? それとも明確な理由があって電気を点けっぱなしにしているのでしょうか? ![]() ![]() |
646:
マンション検討中さん
[2017-10-02 19:29:49]
たかだか電気の消し忘れだと思いますが、こういうのは施工管理のイメージを悪くしますよね
|
647:
匿名さん
[2017-10-03 12:34:32]
電気の消し忘れは帰り際に気づくはず!
気づいても「別にいいや」って感覚がヤバイとおもいます… |
648:
マンション検討中さん
[2017-10-03 19:15:40]
|
649:
匿名さん
[2017-10-03 21:24:29]
ここにするか桜町のウエリスコートの建売にするか悩んでるんだけど、どっちがいいだろう。
車持ちだから駐車場漏れたら後悔するかな。 ただ楽にローン返済出来るのはこっちなんだよな。 |
650:
匿名さん
[2017-10-03 22:51:50]
>>649
駅距離が全然違うので、そこがポイントなのでは? 詳しく見てませんが、あそこらへん坂もきついので、 現地行ってみてから悩んだ方が良いと思いますよ 一方こっちのルピアも駐車場はすでに抽選済みなので、 いまからだと自分で確保になるのではないかな。 |
|
651:
匿名さん
[2017-10-05 20:16:15]
駐車場外れた。
敷地の外は遠すぎて最悪。 |
652:
マンション検討中さん
[2017-10-06 16:59:13]
選べるタイプからHタイプが消えましたね
いよいよ選択肢が狭まってきてます^^; |
653:
名無しさん
[2017-10-06 17:23:16]
|
654:
匿名さん
[2017-10-06 18:35:03]
|
655:
匿名さん
[2017-10-06 19:59:38]
>>652
大きくA~Kの11種類のうち、5タイプしか掲載がありませんね。 しかも B, C は B', C' なので、戸数が元々少ない種別です。 8~9割くらいは売れたって感じですかね。 売れ残ると大変なので、成約好調はありがたいですね。 |
656:
マンション検討中さん
[2017-10-06 22:53:01]
|
657:
検討板ユーザーさん
[2017-10-22 19:27:18]
一番いい間取りはBかな
|
658:
周辺住民さん
[2017-11-04 16:44:56]
そのマンションの周囲を良く犬の散歩をしている周辺住人です。
近隣の駐車場、ここ5年くらいでその数が激減しています。 駐車場であった場所が無くなって、どんどん建売が建っているのです。 |
659:
匿名さん
[2017-11-13 18:19:37]
|
660:
匿名さん
[2017-11-22 13:41:28]
そもそもこのマンションが駐車場だった土地まで買い取って建てちゃったしね
|
661:
匿名さん
[2017-12-02 11:40:57]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
662:
検討板ユーザーさん
[2017-12-05 18:28:06]
エリアナンバー1物件と思ってましたが、住民板を見るといろいろあるのですね。
家選びは住んでみないとわからないので難しいです。 |
663:
マンション検討中さん
[2018-01-06 12:18:06]
住民スレ見ると共用部に自転車置かれてる人がいるようですが、管理会社は対応しないんですかね
そのほか、ルール違反の駐車やゴミ捨ての問題などもあるようです マンションを選ぶ基準に管理を重視される方は多いので、売れ行きに影響しそうです |
664:
マンション検討中さん
[2018-01-11 15:59:01]
間もなく契約予定です。
実際のお部屋も内覧して納得しています。 住民のかたと数名すれ違いましたが みなさん感じが良さそうで安心しました。 なにより鳩ヶ谷エリアの中では抜群の立地ですよね。 |
668:
匿名さん
[2018-02-01 08:58:51]
[No.665~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
669:
住民板ユーザーさん
[2018-02-01 09:27:28]
事故があったらしいですが、どういった事故だったのか、亡くなった人が居るのか、はっきりしていない状況です。
心理的瑕疵があるような事故でしたら、購入者または購入検討者には説明があるのではないでしょうか? 野次馬みたいな書き込みはどうかと思います。 |
670:
匿名さん
[2018-02-01 09:39:23]
1/26(月)
小学生が下校時に倒れてる人がいると。その後、警察、救急車がきていたようです。 |
671:
匿名さん
[2018-02-01 11:19:37]
ただの事故みたいです。
人が倒れて救急車が来てるだけで、事がこんなに大きくなるとは。www ここにも煽りの人がいますが、ネットにはどこにでも事を大きくする人が居ますね。www |
672:
マンション住民さん
[2018-02-01 11:55:59]
全く事実と異なる内容、マンション住民への配慮が欠けるので削除依頼を出させていただきました。
マジでこんなところで書き込みなよな。少し考えれば分かることだろ? |
675:
マンション住民さん
[2018-02-01 17:33:06]
[NO.673~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
676:
マンション検討中
[2018-02-01 17:37:08]
ちなみに、何度も削除依頼を出されている案件なのでここで書かれるよりも、共同売主のアートランドによく説問い合わせたほうがいいですよ。
|
677:
匿名さん
[2018-02-01 18:32:56]
いやいや、心臓麻痺で倒れて救急車が来て、今は意識あると聞きました。
無事で良かったです。 |
678:
匿名さん
[2018-02-01 18:52:53]
>>677 匿名さん
そうだったんですね。詳細は分かりませんがひとまず意識がもどられたということは良かったです。 普通に考えたら、新築で引っ越してきて間もない方が飛び降りをする可能性の方が考えにくい(ないとは言えませんが)ですよね。 購入検討者としても、不安材料が払拭されたので良かったです。 |
679:
マンション検討中さん
[2018-02-01 19:10:18]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
680:
名無しさん
[2018-02-01 19:29:32]
最近寒いし、心臓麻痺は皆さんも気をつけなければいけません。家の中で倒れたら発見が遅れて亡くなる可能性もありましたね。
その点、マンションは発見がすぐで良かったですね。早めの対応で助かって良かったですね。 |
681:
名無しさん
[2018-02-01 19:33:40]
ちなみに、他人事で申し訳ございません。
ご家族の方はヒヤヒヤしたのに。後遺症もあるかもしれないので、あまりこの話題はご家族の方のためにもしない方が良心的ですね。 |
682:
匿名さん
[2018-02-01 21:37:18]
>>679 マンション検討中さん
念のため、大島てるの事故物件サイトでも確認してみましたが、こちらのマンションは掲載されていませんでした。 転落事故ではなく、虚血性心疾患や致死性不整脈、あるいは脳疾患などで卒倒されて救急搬送されたということでしょうかね。 引っ越して間もなく事故物件にならなくて、本当に良かったです。 |
683:
匿名さん
[2018-02-01 21:59:25]
この話まだ続くんですか?
みなさん、気になるなら直接売主のアートランドに問い合わせたらどうですか? ここで、事実でないことが大きく書かれてしまう可能性だってありますし、憶測が事実のように一人歩きしてしまうことだってあります。 体調を崩されて倒れた、飛んだ飛んでないなど、よくない話ばかりですよね? このコミュはそのようなことばかり書くコミュなんでしょうか? 事件か事故かわからないことを、ここで、投稿してるのも人としてよくないと思います。気になったとしても、このようないろんな人が見るところに書き込む行動そのものを疑います。 管理人の方にも、この件にまつわるコメント全て削除願います。 |
684:
匿名さん
[2018-02-01 22:04:03]
|
685:
匿名さん
[2018-02-01 22:54:21]
マンションのサイトですからね。
ちなみに、このマンションのメリットとデメリット住んでる方とか教えてくれたら嬉しいです。 |
686:
匿名さん
[2018-02-01 23:15:25]
>>685 匿名さん
そうですね 私は、住んで2カ月くらいですが、デメリットとしては、 スーパーーがもっと近いと有り難いですね 後は、駐車場の台数が少ないです メリットは、駅までは、やはり近いですね 私の場合、時間を少しずらせば、鳩ヶ谷始発だと座れます |
687:
匿名さん
[2018-02-02 14:23:49]
居住されてる方も、全員ではないですがすれ違い様に挨拶してくれる方もいらっしゃいます(^^)
小学校が近いので下の階だと登下校の声が少し聞こえたりしますが、、、 住み心地はいいと思いますよ! |
688:
名無しさん
[2018-02-02 18:13:06]
>>685 匿名さん
○メリット 新築マンションで駅近で値段は抑えめ、維持費も抑えめであること。 小学校中学校が近いこと。 日当たり。 鳩ヶ谷という街の発展は僅かながら期待できる。 ○デメリット ブランドがない。共用施設がない。 JRまで遠い。 |
689:
匿名さん
[2018-02-02 18:56:12]
>>685 匿名さん
■プラス点 ・景色がよい ・南北線乗り入れで都内アクセス良し ・キッチンに備え付けカップボードがあり、統一感が出る ・クローゼット以外にも収納がある (特にリビングは重宝してます!) ・共有部がないため管理費が安い ■マイナス点 ・駅ビルがない ・駅からの帰り道にスーパーがない ・前の道が片側1車線なので混雑する ・駐車場が少ない お子さんいらっしゃる方は、学校近いですし、駅までメインの道なら車や人通りあるので安心だと思います。 我が家はDINKSなので、無駄な共有部やイベント開催されても困るので共有部がないことが大きな決め手になりました。 駐車場は外れて敷地外でしたが、慣れれば問題なさそうです。 (メインはわたしでなく主人ですが) |
690:
匿名さん
[2018-02-03 16:18:56]
とても住みやすいですよ。
地下鉄の駅は近いし、バス停も2分ほど。 JRの駅までが遠い点がデメリットと思っていましたが、赤羽駅、川口駅、蕨駅など頻繁にバスが通っています。 近くの氷川神社のお祭りも風情があっていいですね。 大型スーパーがもう少し近くにあったら最高ですが、10分くらいで西友やサミットに行けるので贅沢かもしれません。 |
昨今の新築3LDKのマンションとしては平均的ではないですか。
でも狭いことには同じ意見です。75平米のAタイプの住戸にキャンセルが出るのを待っています。