県都浦和でのマンション供給がすごい勢いですが、もともと高級住宅地であった岸町・常盤・高砂・別所はもとより周辺部の価格の高騰も気になります。総合情報共有用の掲示板としてお使いください。
伊勢丹・パルコ・アトレに次いで駅ビルや駅前再開発で商業施設がさらに充実するとのことです。心配なのは道路整備ですが、中山道・県庁通りの歩道整備、4車線道路の整備も進んではいるようです。
また、北浦和・武蔵浦和・南浦和・中浦和・東浦和・西浦和・浦和美園との比較も歓迎します。
関連スレッド
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84044/
浦和駅西口南高砂再開発 27階建てタワーマンション計画
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330256/
武蔵浦和の今後の発展について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175274/
浦和美園開発について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176612/
[スレ作成日時]2016-03-23 15:36:48
浦和のマンション選び
11:
匿名さん
[2016-04-23 12:17:49]
浦和アトレ
|
48:
通りがかりさん
[2016-08-12 22:21:59]
浦和スイーツって知ってる?
浦和区は、世帯あたりのケーキ購入額が全国No.1で、パティスリーアカシエなど、スイーツ店は80軒以上の激戦区。 嵐の番組やマツコの番組でも特集 |
49:
通りがかりさん
[2016-08-12 22:24:06]
マツコの知らない埼玉スイーツの世界
|
97:
匿名さん
[2016-09-28 10:40:28]
こんなかんじよ。
|
105:
匿名さん
[2016-09-28 16:34:26]
浦和区が埼玉県唯一のランクインですが、もうちょっと頑張ってほしいものです。
|
176:
匿名さん
[2016-12-17 16:55:32]
パルコの横とりそな本店の前くらいだよね4車線。道路整備は頑張ってほしい。
|
177:
匿名さん
[2016-12-17 16:56:36]
あとは来年だっけオープンするアトレで雰囲気が変わるといいね。
|
211:
匿名さん
[2017-02-05 17:42:53]
これ?
|
273:
匿名さん
[2017-05-25 00:17:12]
貧乏人を拒絶するんでしょ?
|
357:
匿名さん
[2017-07-27 13:45:55]
|
|
358:
匿名さん
[2017-07-27 13:47:23]
こちらは浦和の駅前価格です^_^
本駒込さんお疲れ様です! |
383:
匿名さん
[2018-02-28 23:11:05]
テレビ朝日の報道ステーションですね
|
394:
匿名さん
[2019-01-26 19:46:19]
浦和コナカ跡地はこんなのが建つみたいです。
|
442:
評判気になるさん
[2019-03-02 05:33:22]
リクルート住まいカンパニーは28日、今年の「SUUMO住みたい街ランキング関東版」を発表。大宮は昨年の9位から4位となり初のトップ5入り。浦和は昨年の10位から8位に順位を上げた。1位横浜、2位恵比寿、3位吉祥寺の上位3駅は昨年と同じだった。同社によると大宮、浦和が順位を上げた理由として、東京都内への通勤をはじめ、交通の便が良いことや、再開発が進んでいること、テレビなどメディアへの露出が増えたことなどを挙げている。
|
446:
評判気になるさん
[2019-03-10 15:14:08]
浦和をはじめさいたま市は住みやすい
|
447:
評判気になるさん
[2019-03-10 15:16:47]
さいたま市内の武蔵浦和も浦和美園も再開発でこれからに期待できるのでは
|
448:
評判気になるさん
[2019-04-11 23:37:43]
全国住みたい街ランキング「京都」がトップ10落ち 一方『飛んで埼玉』の影響か「埼玉県さいたま市」が人気急上昇
地域応援サイト「生活ガイド.com」を運営するウェイブダッシュは4月10日、全国住みたい街ランキング2019を発表した。大きく躍進したのは、今話題の映画『翔んで埼玉』で注目されている「埼玉県さいたま市」(41位から6位)と、西日本で憧れの街常連の「兵庫県西宮市」(22位から10位)。一方、「京都府京都市」は前回2位から11位、「沖縄県那覇市」は10位から13位となりトップ10落ちした。 |