県都浦和でのマンション供給がすごい勢いですが、もともと高級住宅地であった岸町・常盤・高砂・別所はもとより周辺部の価格の高騰も気になります。総合情報共有用の掲示板としてお使いください。
伊勢丹・パルコ・アトレに次いで駅ビルや駅前再開発で商業施設がさらに充実するとのことです。心配なのは道路整備ですが、中山道・県庁通りの歩道整備、4車線道路の整備も進んではいるようです。
また、北浦和・武蔵浦和・南浦和・中浦和・東浦和・西浦和・浦和美園との比較も歓迎します。
関連スレッド
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84044/
浦和駅西口南高砂再開発 27階建てタワーマンション計画
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330256/
武蔵浦和の今後の発展について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175274/
浦和美園開発について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176612/
[スレ作成日時]2016-03-23 15:36:48
浦和のマンション選び
81:
匿名さん
[2016-09-26 20:39:50]
大手町勤務だって年収1000万以下はゴロゴロいるよ。
|
82:
匿名さん
[2016-09-26 21:02:13]
都内の私立中学に通っていた娘は、浦和の住民って知れたとたんに、いじめの対象
|
83:
匿名さん
[2016-09-26 22:37:10]
|
85:
検討板ユーザーさん
[2016-09-26 23:34:03]
[No.84と本レス、特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
|
86:
匿名さん
[2016-09-26 23:35:49]
無理して都内の私立なんて通わせても可哀想なだけ。都内の私立通わせるなら頑張って都内のマンション買わないと。
|
87:
職人さん
[2016-09-27 05:52:57]
>85
三越行くとサイタマ狩りに合うぞ。サイタマ民は西友に行くんだって言われる。 |
88:
匿名さん
[2016-09-27 07:29:17]
|
89:
匿名さん
[2016-09-27 07:50:46]
浦和民は、西友行くと、ヨーカドー行くんだ と言われる
|
90:
坪単価比較中さん
[2016-09-27 10:55:19]
|
91:
マンション検討中さん
[2016-09-27 11:06:42]
だって日本一ガラの悪いサポーターがいる町ですよ。書き込みもガラの悪さがでてるよね。
|
|
95:
匿名さん
[2016-09-27 16:56:42]
[No.92~本レスまで特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
|
96:
口コミ知りたいさん
[2016-09-27 17:20:02]
とんでサイタマのネタにされそうだな。さいたま人
|
97:
匿名さん
[2016-09-28 10:40:28]
こんなかんじよ。
|
98:
匿名さん
[2016-09-28 11:56:48]
ネタにされて恥ずかしいと思わないのが。
浦和区にも金持ちはいるだろうけど、こんなネタ番組にでないだろうよ。 |
99:
匿名さん
[2016-09-28 12:28:14]
中途半端な金持ち
|
100:
匿名さん
[2016-09-28 12:37:12]
妬みでしかない。
人気エリアは皆同じ。 |
101:
匿名さん
[2016-09-28 12:48:07]
ええ、妬むかねえ。高台の23区内に住んでいると全くそうは思わないね。だって住みたいと全く思えないもの。
駅前はそれなりに区画整理されてまあキレイ目だが、1kmを超えるととたんに対向通行がつらいセンターラインのない狭い道ばかりになるからね。さいたま全体でもっとこぎれいになればね。ああとみんな都内に通勤、税金を都内に落とす。で、寝るために浦和に帰るのみではないの? |
102:
匿名さん
[2016-09-28 12:58:55]
23区といってもいろいろ。浦和を妬むエリアもあれば、全く相手にしてないエリアもある。
ここでネガしてる方ってどっちかなあ~。 |
104:
マンション検討中さん
[2016-09-28 14:52:00]
[NO.103と本レスは住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
105:
匿名さん
[2016-09-28 16:34:26]
浦和区が埼玉県唯一のランクインですが、もうちょっと頑張ってほしいものです。
|