県都浦和でのマンション供給がすごい勢いですが、もともと高級住宅地であった岸町・常盤・高砂・別所はもとより周辺部の価格の高騰も気になります。総合情報共有用の掲示板としてお使いください。
伊勢丹・パルコ・アトレに次いで駅ビルや駅前再開発で商業施設がさらに充実するとのことです。心配なのは道路整備ですが、中山道・県庁通りの歩道整備、4車線道路の整備も進んではいるようです。
また、北浦和・武蔵浦和・南浦和・中浦和・東浦和・西浦和・浦和美園との比較も歓迎します。
関連スレッド
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84044/
浦和駅西口南高砂再開発 27階建てタワーマンション計画
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330256/
武蔵浦和の今後の発展について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175274/
浦和美園開発について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176612/
[スレ作成日時]2016-03-23 15:36:48
浦和のマンション選び
1:
匿名さん
[2016-03-23 15:52:15]
|
2:
匿名さん
[2016-03-23 16:09:38]
美園は穴場だったけど、価格が上がってきてる。
|
3:
匿名さん
[2016-03-23 16:48:36]
地元民からすると美薗は浦和じゃない・・・
|
4:
匿名さん
[2016-03-23 16:56:51]
再開発ビルに何が入るかだ
|
5:
匿名さん
[2016-03-23 17:58:45]
アトレ駅ビルに何が入るかにもよる。
|
6:
匿名さん
[2016-03-25 11:56:54]
マダム向けだろうね……
|
7:
匿名さん
[2016-03-25 17:51:15]
県内の公示地価、住宅地は浦和や大宮で上昇 圏央道IC周辺もアップ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/03/23/06.html 不動産鑑定士の山口和範氏は「特に浦和は大手マンションの建設が続いている。昨年3月のJR東京上野ラインの開通、浦和駅の改修などもあり、都内へ通う若い世帯に人気がある」と分析。 |
8:
匿名さん
[2016-04-03 15:48:23]
駅ビルの基礎工事が始まったんでしょうか?工事の車がたくさんありますね。ついでに駅前広場も整備してほしいですが。
|
9:
匿名さん
[2016-04-07 15:31:53]
市内の道路工事の中でも日の出通りの拡幅を優先してくれているようでありがたい。
|
10:
匿名さん
[2016-04-17 17:18:47]
東口直近にプラウドがマンションを建てるみたいです。
|
|
11:
匿名さん
[2016-04-23 12:17:49]
浦和アトレ
![]() ![]() |
12:
匿名さん
[2016-04-24 21:57:04]
浦和駅物件の中古売り出しが増えてきたような気がする
|
13:
匿名さん
[2016-04-25 10:48:49]
|
14:
匿名さん
[2016-04-25 18:59:46]
マンション売り買いする投資家ってなんだよ、かわいすぎだなw
|
15:
匿名さん
[2016-06-01 12:20:01]
野村と三菱と住友はどれがいいんですか?
|
16:
匿名さん
[2016-06-05 16:03:16]
|
17:
匿名さん
[2016-06-13 18:43:27]
三井が東仲町以来しばらくでてきていないので、期待です。
|
18:
匿名さん
[2016-07-13 12:37:31]
プラウドまだかな
|
19:
匿名さん
[2016-07-14 20:23:47]
高砂マークスきました
|
20:
匿名さん
[2016-07-29 17:16:53]
東口にも御願い
|
プラウドの浦和特集