いまソファをどれにしようか悩み中です。
写真で見るかぎり、見た目は同じようでも、値段が100倍くらい違います。
通販で売っているような安いソファと、(たとえば)カッシーナのソファ。
何が違うんでしょうか。
[スレ作成日時]2006-03-22 11:10:00
ソファ〜1万5000円から150万まで
42:
匿名さん
[2006-06-25 23:30:00]
クッションは武器になるので室内には置きません。
|
43:
匿名さん
[2006-06-26 00:23:00]
>ソファーなんて場所をとるモノ買う人の気が知れません。
ソファがないと、リビングがガランとして殺風景なんですよ。 |
44:
匿名さん
[2006-06-26 00:37:00]
ソファなんて置いたらスモウが出来ないんじゃないですか?
それでもいいんですか? |
45:
匿名さん
[2006-06-26 00:37:00]
>>37
アルフレックスって国産ですよ |
46:
匿名さん
[2006-06-26 01:15:00]
国産でも(品質が良ければ)いいのでは。
アルフレックスの品質は良く知らないけど。 |
47:
匿名さん
[2006-06-26 01:21:00]
アルフレックスの品質が高いと思うのなら良いのでは
|
48:
匿名さん
[2006-06-26 01:24:00]
ま、良いと思わなくてもアルフレックスしか買えない人もいるかもしれないが。
アルフレックスの社員の人とかw |
49:
匿名さん
[2006-06-26 11:36:00]
アルフレックスは評判悪ですか?
個人的には悪くないと思うのですが? |
50:
匿名さん
[2006-07-16 01:43:00]
最近もっとも人気あるソファブランドって?
|
51:
匿名さん
[2006-07-18 05:00:00]
青山のドリアデなんかいいと思うけど。
|
|
52:
匿名さん
[2006-08-03 17:57:00]
皮でなければ、カバーリングソファをお勧めします。
我が家は最初にベージュのカバーでしたが、3年後 に明るいオレンジ色に替えました。 日本製のソファで、しっかりした物。 我が家は日本フクラのソファです。 良いですよ〜快適です♪ |
53:
匿名さん
[2006-08-04 09:55:00]
バルセロナのレプリカを所有の方、ぜひインプレッションをお聞かせください。
できれば購入先も、よろしくお願いします。 |
54:
匿名さん
[2006-08-04 12:00:00]
ブランドで買うのもいいが、どんなに良い物でも体の大きさや座り心地が納得いかなければ意味がないような気がしますが。実物に腰掛けて確認するのがベストですね。まあ、お金持ち自慢のための高けりゃいい物を求めるなら、座り心地は気にしなくても良いと思いますが。
150万とかするようなソファはそれこそ座ってみないと。 |
55:
匿名さん
[2006-08-04 18:38:00]
先日初めてニトリに行ったのですが、凄く安いです!
本皮で3人掛け78000円で座り心地が良いのがありました。 家は貧乏人なので、充分でした^^; |
56:
匿名さん
[2006-08-04 21:11:00]
座り心地よりも見た目を重視したいのでレプリカを買います。
|
57:
匿名さん
[2006-08-05 10:38:00]
ソファはイタリアのメーカーNATUZZIのがいいと思いました。
一口にNATUZZIと言ってもピンキリあるのですが、15〜30万くらいのそんなに 高くないモデルでも、他のものよりは掛け心地も良かったです。そう、繊細な高級な 生地を使っているものだとおいそれと使うのに躊躇してしまいますよね。特に、子供 が居る家庭の場合そんな高級品買っても仕方がないですし、子供のいない方でも汚し てもすぐ拭き取れる素材の方がいいと思います。 ちなみに私は島忠で買ったのですが、売れ筋のものなら安い価格で買えるようです。 日本の輸入商社はコスガになるので、こだわって選びたい方はコスガのショールーム に行って選ばれるのもよろしいかと思います。 また、足立区に家具ハウスナガオというNATUZZIからの直輸入をやっている珍 しいお店があります。ここならそれなりに種類も揃っていて、イタリアからどのモデ ルのが何時入ってくるなどの情報も聞けます(発注してから半年以上かかるのが普通 なのだそうです)。ここにはコスガでは扱っていないモデルも取り扱っているような ので、NATUZZIが好きな方には注目のお店です。 |
58:
匿名さん
[2006-08-07 11:38:00]
53さんの場合どれぐらいの値段が相応なんでしょうね。
|
59:
匿名さん
[2006-08-07 13:00:00]
カッシーナに行って、
マラルンガを実際に見たり座ってみたりしたのに、 買う買わないは別として、値段に納得できなかったとしたら、 そもそもそういう人にソファなんて必要ないかも。 極上のソファで過ごす時間の素晴らしさを知る人間のみの楽しみだから。 |
60:
匿名さん
[2006-08-07 16:35:00]
ソファーの場合、使用している革や布のランクとソファーの造りにある程度までは価格が
比例しますが、一般的に考えて2Pソファーで30万円ぐらい出せば十分いいのが買えま すよ。 まあ、それ以上はブランドや特別な革を使用しているとかの理由が無い限りあまり意味は 無いのでは? もっとも「これ、100万のソファーだよ!」という自己満足を求める人はご自由に(笑) |
61:
匿名さん
[2006-08-07 17:33:00]
これは53さんのソファーのこと?
|