![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/1441/25933523246_878a1b939c_t.jpg)
プラウド上野松が谷に行ってきました。
モデルルームの体験記になります。
モデルルームに行ったのは、平日でした。
モデルルームは地下鉄の田原町になります。
田原町駅2番出口を出て右にビルがあり、看板が立っています。
平日ですが、大通りということもあり人が一杯でした
浅草までも近く、問屋街などもあるのでとても賑やかな場所に
モデルルームがあります。
ビルの中に入っても
看板などが立っているので、迷うこともないと思います。 ビルの4階になります。 エレベータを下りると、受付の女性が迎えてくれます。 名前を告げて、中へ入ります、いくつかテーブル席があり、2組くらい お客様が居ました。 割と広いモデルルームで明るい印象でした。 テーブルの上には資料などが置いてあり タブレットからはマンションの映像が流れたり、飽きさせない演出になっているなと 思いました。 ![]() ![]() |
||
担当の方は女性で、とても親切で分かりやすい説明でした。
立地は、ちょうど入谷駅から7分ほど、上野駅からも15分ほどで 大変便利とのことでした、物件の隣にコンビニがあり、 スーパも浅草が近いので西友があったりライフがあったり 大変生活には困らないなと思いました、 それから建物が南側なので大変日当たりが良いのと、家族向けに作られているので 近くに小学校や公園も多く、大変静かで環境が良いとのことでした。 3LDKで70平米なので大変ゆったりとしているとのことでした。 マンションの外観もグレーでおしゃれシックなイメージです。 一通り説明を受けた後は、模型を見ての説明でした。 四方向に道があり、マンションから道までの距離もあり、 都会なのに、ゆったりした構造になっていました。 ![]() ![]() |
||
早速、モデルルームの中に入ります。
まずドアは、思ったより大きいというか、家族向けだからかなと思いました。 当たり前ですが、玄関も間取りが広い感じがしました。 廊下も広めで長い印象でした。 部屋のタイプは4つあり、Aタイプを見学させていただきました。 角部屋ということもあり、少し全体的に湾曲してましたが、マンションというより 一軒家にいるような感覚がありとてもよかったです。 キッチンは対面式ですが、調理する部分は壁になっていて半分リビングから 見れるようになっていて、いいなと思いました。 キッチンからバスにすぐ抜けられるようになっていて、バスも深めで ミストや、乾燥付きで雨の時も洗濯物が干せるような仕様になって居ます。 リビングはおしゃれで広さもちょうどよく、ベランダも広めにとっています。 ベランダはコンクリートでなくすりガラスなので、太陽もよく当たるようになっています。 部屋も8畳と5畳とリビングを仕切るタイプになっていて収納も しっかりあるので、部屋は十分だと思います。 トイレも棚や手を洗う場所も確保されて、綺麗でした。 全体的な印象としては、野村不動産ということもあり 大変、おしゃれでシックな印象で、床が木のような模様になっているせいか、 ナチュナルな印象もあり凄くゆったり落ち着ける空間が 演出されていました。 モデルルーム見学後は、ローンの話や見積もりなどの話も大変分かりやすく 見積もりシュミュレーションを全部わかるように 一目で見て何にかかるを計算してくれて表にしていただけるので 大変分かりやすかったです。 全体的に、女性だったこともあり、細やかな配慮がされていて、 大変応対が良かったです。 人気の物件だったようでほとんど物件は先着で 予約が入ってしまっているようでした。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
目印になりますが、ちょうど郵便局の道路を挟んで真正面のビルになります。