4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。
関心ある人の意見を聞きたい。
[スレ作成日時]2016-03-21 13:11:52
標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法
121:
匿名さん
[2016-03-25 09:22:03]
|
122:
匿名さん [男性 60代]
[2016-03-25 11:42:30]
>121
>で結局何のために改正したかったのですかね?アンチ自治会の人は? 町内会・自治会費については、以前から管理費とは関係なく自由意志での加入・支払だったので、改正ではなくコミュニティなる言葉を誤解して管理費を流用しているケースが多かったので、今回明白にしただけです。 以前から町内会・自治会費と管理費は別物であることはマンション管理センターのQ&Aなどで説明されていた。 |
123:
匿名さん [男性 60代]
[2016-03-25 11:49:41]
http://www.mankan.or.jp/06_consult/03_kanrihi/03_kanrihi_04.html
2. 町内会費の取扱い 管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、次の理由から適当とはいえません。 地元自治会へは、各区分所有者が加入する場合、管理組合が組合として加入する場合のいずれの場合も、その会費の支払いは任意に行われるものであり、それを強制できる法律上の根拠はない(区分所有法19条を根拠とする管理費等の納入義務とは全く異なる)。 自治会の構成員は、区分所有者に限らず賃借人等の占有者も含まれ、その者も自治会費を支払うのが通常であり、この意味でも区分所有者の債務である管理費等とは異なる。 |
124:
匿名さん
[2016-03-25 13:37:19]
管理費を飲食費や接待費に使えないと困るのが自治会であり管理会社だと言うこと。
|
125:
匿名さん
[2016-03-25 13:44:40]
>121
勘違いしてません? マンション内の自治会が管理組合費を使えないだけです。 管理費が使えないだけで自治会を解散しないでいいんですよ。 自治体からの助成金も自治会にはでるでしょう。 武蔵野市は自治会助成金ないのに、強制加入させ管理費徴収している管理会社が、以前からありますが、変わるか? 管理組合がバカだからそのままなんでしょ。 |
126:
匿名さん
[2016-03-25 14:04:27]
面倒なこと言わないで、マンションに自治会は昔っから不必要だよ、なにするの? 宴会?
|
127:
匿名さん
[2016-03-25 14:15:14]
何故マンション内の自治会が必要なのかな? 自治会役員さん達に聞きたい
みんな納得できる答えは無理だしな |
128:
匿名さん
[2016-03-25 14:34:51]
マンション内に自治会があったとしてもマンションの役にはたたない。
自治会の活動はマンションの外での活動だから、クリーンサンデーとか 町内会連合会の地域の運動会やウォーキング会、募金や寄付、どれもマンションに無関係だから。 自治会がマンション内の美化とか防犯活動とか? 一切見たことないし、そんなの管理会社がするしね。 ましてやマンションで全員が加入してる訳でもないし、そのうえ会費の徴収を管理組合にお願いとか? ただマンションに迷惑掛けてるだけ、勝手なサークル活動なのにね。 |
129:
匿名さん
[2016-03-25 14:49:17]
なんか勘違いされている方が多いですが
マンション内で自治会が作られるケースは、ほとんどが大規模マンションです (マンションだけで、1つの自治会のレベルの規模になるため) で、マンション内の活動のみなので、本当は、管理組合がすべき内容だが、管理組合が手が回らないので 一般的な自治会でもやっているような、風紀改善、防災などは、別組織を作って、そこに任せていた ついでに、補助がでたり、行政のサポートがつきやすいので、自治会にしたってだけ で、その自治会的には、管理組合の活動を変わりにやっているだけだから、管理費でやっているっていういい分。 だから今回の改正で、単純に希望者にして自治会活動をすると、自治会に入っていない人の分は、管理組合がすることになるから、無駄なだけ、結局、元通りの自治会なくして、管理組合がするってことになるだけで、補助もなくなるってだけ (一部の変な自治会や管理組合の話は、極端なケースなので、議論対象外としますけどね) > 管理組合がバカだからそのままなんでしょ。 管理組合がバカというよりも、アンチ自治会の人が、クレームだけいって、本質わかっていないのってだけだと思うけどね |
130:
匿名さん
[2016-03-25 15:02:22]
>>129
おたくなにいってるの? わたしのところ140戸の中規模かな? のマンション内だけの自治会。 当然自治体からの行政協力費や各種助成金の交付もありますが、マンション内の活動は一切関係ありませんよ。 ゴミ処理もしませんし資源回収もありません。資源もマンション外での活動は有ります。 地域の町内会が各一戸建て家庭の庭など敷地内で清掃しても助成などはありません。すべて敷地外。 たとえマンション内自治会と言ってもその活動はマンション敷地外に限られます。 まぁ、ボランティアでマンション内の掃除でもしてくれるとありがたいですがね。 |
|
131:
匿名さん
[2016-03-25 15:53:27]
>>129
マンション内の清掃は管理組合が管理組合費を使用し管理会社に清掃委託契約してます。 マンション内の清掃に自治体は補助金出しませんよ。 防犯防災設備も管理会社と契約してます。 マンション敷地内の防犯防災に補助金を自治体がなんでだすんですか? 地域で共有できない私物にでしょ! 風紀ってなんでしょ? 管理規約違反は管理会社と契約で管理会社が注意文書を配布掲示し、戸別に注意します。 自治会がすると、住民間に上下関係ができトラブルになるまでしょ。 自主管理のマンションですか? |
132:
匿名さん
[2016-03-25 16:04:26]
>>129
マンションの警備員は自治会じゃないよ。 笑 自治会員が自分の家の掃除しても自治活動じゃないよ。 笑 マンション管理に自治会はまったく関係ないのよ、出しゃばらないのよ。 自治会町内会の活動する意味、趣旨を勉強してから出直そうね。 マンションに関係ないのにマンション管理組合に迷惑掛けたりせぬよう注意しましょう。 |
133:
匿名さん
[2016-03-25 16:36:31]
> 地域の町内会が各一戸建て家庭の庭など敷地内で清掃しても助成などはありません。すべて敷地外。
> たとえマンション内自治会と言ってもその活動はマンション敷地外に限られます。 ??自治会が清掃活動などを行う場合、一般的にその自治会の範囲を行います(別にそれ以外をやってもよいですが) もちろん一戸建ての庭とかではなく、共有部となる道路や公園などをやるのが一般的です つまり、マンション自治会の場合、対象はマンション敷地内になります。その共有部である外などをすれば問題ないですよ 敷地外=別の自治会の範囲なので、そこはその自治会がやります。 > マンション内の清掃に自治体は補助金出しませんよ。 えーーと、自治会活動したことないでしょ?ちなみに清掃活動に補助金はでません 一般的には、自治体は、ごみ袋の支給およびごみ回収をやってくれるだけです で、清掃活動をやると、きれいになって、管理費の削減(管理会社の清掃回数の削減)、住民交流などができ、すごくいいのですけどね 特に管理組合にデメリットになることは一切ないのですけどね。何が不満なんでしょうね? > マンション敷地内の防犯防災に補助金を自治体がなんでだすんですか? これもそうですね。補助金なんてでませんよ。消防の人などが講習にきてくれるだけです ほとんどの自治会活動で直接的なお金の補助はあまりありませんよ 結局、自治会活動を知らずに、批判している人ばかりなのですね |
134:
匿名さん
[2016-03-25 16:50:23]
>>133
無知をさらして恥かきまくりですよ。 マンション内自治会がマンション内の清掃? 爆笑! マンション内自治会というのはその自治会員がマンション居住者に限るというだけ。 自治体からの助成などを貰わずにマンション内だけで活動するなら自治会とはいわないよ。 マンション内掃除会とかじゃねぇ? 笑 勉強してから出直してね、議論にすらならないわ。 |
135:
匿名さん
[2016-03-25 16:51:32]
>>133
>えーーと、自治会活動したことないでしょ?ちなみに清掃活動に補助金はでません 一般的には、自治体は、ごみ袋の支給およびごみ回収をやってくれるだけです >で、清掃活動をやると、きれいになって、管理費の削減(管理会社の清掃回数の削減)、住民交流などができ、すごくいいのですけどね 不正受給です。 どこの自治体ですか? >特に管理組合にデメリットになることは一切ないのですけどね。何が不満なんでしょうね? 管理会社に金払う意味なし。 管理会社が自治会補助金がなく、加入の奨励していない地域においても管理会社が自治会強制加入強制徴収する意味はここにもありましたか…。 |
136:
匿名さん
[2016-03-25 17:15:58]
マンション内自治会ですが毎月の行事でクリーンサンデー(近隣の清掃活動)
市からの行政協力費(助成金)出ますけど、どうかしましたか? マンション内の清掃などはしませんよ。 あと年一回までの行事に対しての助成金もいただけます、日帰り旅行や小規模なお祭りに出ます。 資源回収などをしているマンションではその買い取り金も自治会でもらえますよ。 133などはマンション自治会を知らないみたいだね。 マンション敷地内共用部を清掃するという事は、一戸建てなら自分の家の敷地内を掃除するのと同じ、 自治会の活動ではありませんね。 アホなの? |
137:
匿名さん [男性 60代]
[2016-03-25 17:36:13]
|
138:
匿名さん
[2016-03-25 19:22:33]
自治会の必要性について
誰もきちんと書けませんでしたね 自治会は地域サークルでしかないんですよ 残念ながらね 町内清掃している 老人会と変わりません |
139:
匿名さん
[2016-03-25 20:08:09]
老人会は町内の清掃なんかしませんよ、毎日敬老の家とか老人クラブでお茶飲んでカラオケしてます。
それと毎朝ジジババの希望者だけが通学路の横断歩道でみどりのオバチャンのマネしてるだけ。早起きだし。 ちゃんと説明できないのは>>138だよ。 |
140:
匿名さん [男性 60代]
[2016-03-25 20:14:36]
自治会・町会の課題
自治会・町会の課題として、担い手不足(高齢化)、加入率の低下、という状況がみられる。担い手不足(高齢化)に関しては、「住民自治の拡充に関するアンケート調査」 などでは、自治会・町会の活動で問題があると思われる事柄として、「活動従事者の高齢化が進んでいる」と「活動の担い手が不足している」を 24 市町村、「加入率が低下」には 22 市町村が 課題であると回答している。また「東京都における町内会・自治会の実態調査報告書」においても、自治会・町会が抱える問題点として「役員の引き受け手がいない」(66.5%)、 「役員の高齢化・固定化」(44.8%)、「人手不足」(39.3%)、などの自治会を運営する担い手が不足していることが多く指摘されている。 |
②の場合は、もともとマンション内での活動しかしていないので、今回の改正でマンション内のことであれば、管理組合がしてもよいことになったが、自治会ではなくなったので、行政の補助はなくなるってだけ
で結局何のために改正したかったのですかね?アンチ自治会の人は?