京葉線の将来 Part6
368:
匿名さん
[2019-01-15 07:48:19]
|
369:
匿名さん
[2019-01-15 08:50:12]
>>368
複々線化と言っていたら、財源の問題でもっと無理。 国交省の答申では、東京駅から先に新宿駅そして中央線方面へ延伸の計画すらある。 では、以下の千葉市を代表とする自治体の協議会は何でしょうかね? https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/kotsu/keiyou-rinkai-souchoku-kyo... 3年前位は、千葉県知事の方は複々線化を言っているが。 https://response.jp/article/2015/02/25/245089.html じゃあ、貴方には複々線化もせず直通運転するとして、京葉線・TWR所有(上下分離式か売却になったらJR東に移管する?現に70系は209系3000番台としてJR東に売却したことがある)・川越車輌センターの埼京線の編成のどっちが直通運転すると想定している? そこから東京駅行き減便がどうなるか、考えるべき。 |
370:
匿名さん
[2019-01-15 08:52:56]
今は東京湾岸が便利になるのに、両空港とも繋がっていない京葉線に直通する意義は薄まっているのでしょうね。
|
371:
匿名さん
[2019-01-15 09:00:34]
大きな問題は運賃の問題では?
これが東京都・品川区・JR東の間でなかなか解決しない様でもう5年は経っている。 |
372:
匿名さん
[2019-01-15 09:04:59]
どちらにせよ、今後2020年に向けて海浜幕張と検見川浜の大規模物件ラッシュにからみ、朝ラッシュの大混雑のリスクは真剣に考えるべき。
|
373:
匿名さん
[2019-01-15 18:28:06]
>>369 匿名さん
なんでH27年度が最後の報告書なのかも分からないのですか? そのあとに絶望的な調査結果が出たからなんですけど、そんな事も知らないんですか? いちいち教えるのめんどくさいんですけど? >そこから東京駅行き減便がどうなるか、考えるべき いや、千葉県の交通計画課でさえも東京行き減らさずに、りんかい線を京葉線に乗り入れさせるには複々線化が前提って言ってるんで無理でしょう。 あなたのような素人さんじゃないんですから。 知ったようなことを書いておられますが、ものを知らなさすぎです。 もう少し勉強して出直してください。 |
374:
匿名さん
[2019-01-15 19:41:04]
京葉線はそんなに将来が暗いのでしょうか。
JR放射状の路線の中では利用者数は最低かもしれませんが、まだダイヤに隙間があるので何とでもなるのでは? ・中央線のグリーン車+12両編成計画 ・埼京線+相鉄線の乗り入れ、渋谷駅改良 ・湘南新宿ライン羽田乗り入れ ・東北・高崎線宇都宮線の熱海直通 ・東海道線の北関東直通 ・常磐快速線の品川・羽田乗り入れ ・総武快速・横須賀線の新型車両 ・毎年のように武蔵野線が増便 武蔵野線以外、これらは都心や副都心を舐めるように通っている路線ですのでこちらが優先されることは分かりますが…。 |
375:
匿名さん
[2019-01-15 21:52:52]
>>365 匿名さん
>公開されている情報や事実などから、色々調べて情報を挙げるのは 埼京線のE233が相鉄線に乗り入れてくる計画はまるでないって話なんて、挙げられた公開されている情報にまるでなかったじゃん 何が見えてるの?妄想? >デマ吹聴ではない。 いいや、それはデマ吹聴 事実として、埼京線のE233が相鉄線に乗り入れてくる計画はまるでないって話なんて、挙げられた投稿にまるでなかった分けで、なんなの? で、計画がないという話はどこから出て来た? 嘘じゃないと言い張るならそれは妄想だから |
376:
匿名さん
[2019-01-15 22:54:22]
>>373
>>じゃあ、貴方には複々線化もせず直通運転するとして、京葉線・TWR所有(上下分離式か売却になったらJR東に移管する?現に70系は209系3000番台としてJR東に売却したことがある)・川越車輌センターの埼京線の編成のどっちが直通運転すると想定している? あんたには、この上記の事を聞いていないと言うか理解する気が無いようだ。 複々線化しないとりんかい線との乗り入れが不可能との千葉県側の考えを絶対的に支持しているが、複線の『線路容量』てなものを知っている?京葉には、中央快速線の様な線路容量の状態に達していない。 それにもう一つ忘れているのか、知らないのか定かで無いが仮に複々線化するとしてその前にやれる事がある。 京葉線の全ホームは15両編成化できるように準備工事が開業当初からされていること。 TWRの区間は15両対応にはなっていない。で、総武快速と同じように10両+付属編成の5両をつなげる事だ。この付属編成を切り離せばTWRに乗り入れることは可能。 >>あなたのような素人さんじゃないんですから。 政治・経済的な事は素人ではないかも知れないが、鉄道に関して細かい情報を全く聞いていないと言うか返ってくるコメントの内容で知識が無いようで、文面は文句の方が多いから、あんたとやりあっても平行線だろう。 あんたこそもう一回出直せ! |
377:
匿名さん
[2019-01-15 23:44:17]
>>376 匿名さん
その程度で出来るならとっくの昔に始まってるって、なんで気がつかないんだろ? 計画がないとデマを流した例の相鉄線乗り入れが、何を示してるか?なんで気がつかないんだろ? 素人さんは無責任な発言がバンバン出来て羨ましいね。 >あんたこそもう一回出直せ! それなんで? H27年度が最後の報告書となっている意味も分からない。 そのあとに絶望的な調査結果出たのも知らない。 更にこの程度の発想。 知ったようなことを書いておられますが、ものを知らなさすぎです。 もう少し勉強して出直してください。 |
|
378:
匿名さん
[2019-01-15 23:46:02]
|
379:
匿名さん
[2019-01-15 23:58:39]
>>374
>>JR放射状の路線の中では利用者数は最低かもしれませんが、まだダイヤに隙間があるので何とでもなるのでは? JRの過密ダイヤの路線よりは、まだ線路容量が残っていますね。 その証拠に京葉車輌センターは、25編成のみだけで運用していること。 もう少し編成増は不可能でもないし。 上り方面のダイヤを比較してみると朝8時台ラッシュの本数が京葉線にはまだ余裕がある事がわかります。 https://www.jreast-timetable.jp/1901/timetable/tt1236/1236020.html 八丁堀駅の上り方面、20本。 https://www.jreast-timetable.jp/1901/timetable/tt0866/0866070.html 中央快速の新宿駅上り方面、30本。 |
380:
匿名さん
[2019-01-16 00:00:12]
|
381:
匿名さん
[2019-01-16 00:03:35]
|
382:
匿名さん
[2019-01-16 00:14:19]
>>374
武蔵野線側は、毎年のようにダイヤ増便していますね。 以前は、西船橋~東京方面上りで平日朝ラッシュ時以外の日中は、1時間辺り2本なんてのもあった。 現在は3~4本になっている。 8両編成の短い編成は当分の間変えようが無いけど、昔は6両編成だった。 1988年12月の新木場暫定開業時も京葉線自体の青色103系の6両編成で走っていたが、その当時は超ガラガラだったし。 90年の東京駅全通辺りで全て10両編成化してから徐々に混み始めてきた当時を覚えています。 西船橋駅の武蔵野線の現状を見るとさらにダイヤ増便出来る可能性が残されており、そのためにも中古の総武各停の編成をバンバン移籍すれば出来ない事もないか? と。 https://www.jreast-timetable.jp/1901/timetable/tt0866/0866070.html |
383:
匿名さん
[2019-01-16 00:17:16]
|
384:
匿名さん
[2019-01-16 00:21:06]
|
385:
匿名さん
[2019-01-16 00:26:30]
武蔵野線、環状線と言う事も有るが、朝7~8時台の西船橋駅で合わせて11本しか無い。
あまりにもローカル線みたいで寂しい。 |
386:
匿名さん
[2019-01-16 07:21:12]
>>379 匿名さん
分かってないなあ 複々線化しないと無理 そんなことないと言うなら、超党派県議連の人にコンタクトして意見してみれば? 貴重なご意見ありがとうございます。と言われた後に意見捨て置かれて御仕舞い終了だから http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201807/CK2018070402000139... |
387:
匿名さん
[2019-01-16 08:41:33]
京葉は、まだまだ過密ダイヤになっていない。
過密ダイヤになっている路線は調べてみれば民鉄・JRも含めてザラにある。 高速鉄道で言うと東海道新幹線もそう。 https://matome.naver.jp/odai/2144206479640976501 武蔵野線はそれ以下の様なダイヤ。 過密路線の山手線は、ATOの試験運転をしているほどだ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>344
>お前、何か勘違いしている様だな。?
↑この人が勘違い
>E233-5000が大宮方まで乗り入れていくと思っている??
>現行のダイヤのままで隙間が空いている時間ににE233-7000が乗り入れてはさむとの事だよ。?
無理でしょ。
引き込みたくてたまらないはずの千葉県の交通計画課でさえも東京行き減らさずに、りんかい線を京葉線に乗り入れさせるには複々線化が前提って言ってるんだもん。
その場しのぎの嘘や妄想を書き込まないで欲しい。