株式会社アンフィスのモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「C’est joli Ryogoku II(セジョリ両国II) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. C’est joli Ryogoku II(セジョリ両国II) に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2016-03-18 23:55:41

JR総武線の両国駅から徒歩9分のところにある、『セジョリ両国Ⅱ』の現地とモデルルームの見学に行って来ました。ちなみに、錦糸町駅からだと徒歩11分かかります。まあ、ルート的にはどちらでも良かったんですが、今回はJR総武線の錦糸町駅からてくてく歩いて行きました。


現在の物件
C’est joli Ryogoku II(セジョリ両国II)
C’est
 
所在地:東京都墨田区緑3丁目7番1、19(地番)
交通:都営大江戸線 「両国」駅 徒歩9分
総戸数: 51戸

こちらの物件は、錦糸町駅の南口を出てから京葉道路という大きな道路に出て、ひたすらずっと歩いて行くと、緑町3丁目の交差点がありますので、こちらを右に曲がります。すると、近くには、こんな骨董屋さんが見えて来ます。何か、墨田区の下町風情が出ていて、アンティークなムードが素敵です!

こちらの物件は、錦糸町駅の南口を出てから...
現地に着きました。こちらは、どうやら現地とモデルルームが一緒になっているようです。100戸、200戸以上ではない小規模なマンションは、割と現地とモデルルームを一つにしているところが多いですよね。
現地に着きました。こちらは、どうやら現地...
正面玄関から入ります。インターホンを押して、暫くすると営業担当の方がやって来ました。即入居可のマンション物件ですが、今回は、お客様らしき人をみかけませんでした・・・。

正面玄関から入ります。インターホンを押し...
モデルルームに入る前、簡単なアンケート用紙を記入することにしました。こちらの物件は、賃貸と分譲が分かれている物件だという事を聞き、現在は、第一期の販売で14戸のうち、8戸を販売予定としているそうです。そして、今回早速、Bタイプの間取りを見せて貰うことになりました。

セジョリ両国Ⅱの間取り

今回は、Bタイプの55.54㎡の間取りを見せて貰いました。今回見せて貰った物件は、「家具付き住戸」といって、購入されたお客様には、もれなく、家具をプレゼントするといったサービスがついてくるそうです!玄関から入ると、約5.3畳の洋室があります。こちらのお部屋には、クロゼットがあります。

次は、使い勝手の良さそうなキッチンを見せて貰いました。キッチンは、横長というか、通常はリビング向きなのが一般的だと思っていましたが、少し変わった間取りだと思いました。それから、ディスポーザーとかが付かないそうです。キッチンの手前にあるリビング・ダイニングを見せて貰いました。隣は、約7畳の洋室です。バルコニーの面積は、8.49㎡です。まあ、こちらの物件は、全て2LDKなので、狭いというか、コンパクトな印象を受けました。
モデルルームに入る前、簡単なアンケート用...
モデルルームを出てから、この物件の対面から道路を挟んで撮影した物件の全体像です。結構高い構造ですね。
モデルルームを出てから、この物件の対面か...
現地から錦糸町駅に戻る時、江戸橋というところを通り過ぎました。こちらは、手前に池のようなのがあり、奥には、テニスコートがあって、テニスをしている人たちの盛り上がる様子を伺うことが出来ました。
現地から錦糸町駅に戻る時、江戸橋というと...
京葉道路の手前には、遠くから「スカイツリー」が見えます。スカイツリーは、今や、墨田区のシンボルですね。というか、東京スカイツリーは、世界第二位の高さがあり、観光客には人気のスポットでもあり、経済発展の効果があるといわれていますので、東京都全体へのインパクトが大きいです。

京葉道路の手前には、遠くから「スカイツリ...
そして、東京都の公立高校ではトップクラスの名門校である「両国高校」の前を通りました。この時間帯は、制服を着た男子・女子生徒さんを見かけましたが、とても真面目な雰囲気でしたね。両国高校って、確か、芥川龍之介の出身校でもありますよね。芥川小説で面白いのは、「蜘蛛の糸」でしたね・・・・。そういえば、高校時代に国語の教科書でも、「蜘蛛の糸」の小説が授業に出ていたなあ。と、昔を懐かしく思いました。



そして、東京都の公立高校ではトップクラス...
両国高校の前を通り過ぎると、ちょっと変わったお店を発見!そこには、何と「博多劇場」と書いたお店ですが、おでんがあるかと思えば、鉄鍋餃子があるんですよね~。本当、飲食店がかなり多くて、この辺に住む人は、外食には困らない感じが凄く羨ましい!って思いました。

両国高校の前を通り過ぎると、ちょっと変わ...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる