株式会社ミルコの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ミルコマンション曙グランドマークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 那覇市
  5. ミルコマンション曙グランドマークってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2022-10-24 16:01:47
 削除依頼 投稿する

ミルコマンション曙グランドマークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:

所在地:沖縄県那覇市曙三丁目16番2(地番)
交通:「倉庫前」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.29平米~81.11平米
売主・事業主:ミルコ
施工会社:株式会社IMI CORPORATION
管理会社:株式会社琉信ハウジング

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-18 17:32:56

現在の物件
ミルコマンション曙グランドマーク
ミルコマンション曙グランドマーク
 
所在地:沖縄県那覇市曙三丁目16番2(地番)
交通:「倉庫前」バス停から 徒歩2分
総戸数: 108戸

ミルコマンション曙グランドマークってどうですか?

81: 匿名さん 
[2018-04-04 07:50:56]
マンションには満足しているのですが西側の駐車場は向かいの会社のトラックが邪魔で朝の出入りが大変です。何とかならないのでしょうか。
82: 匿名さん 
[2018-04-04 10:46:31]
>>81 匿名さん

交番に通報か苦情入れたらいいんじゃないですか?
83: 匿名さん 
[2018-04-04 12:56:52]
>>80 匿名さん

>>80 匿名さん
他の床材の選択です。オプションとして提示されてるのではなく、こちらからこの床材を使用して下さいって感じです。結局標準でしたけど(^_^;)

初期の分譲でないと難しいのかな。
84: 名無しさん 
[2018-04-04 14:10:56]
床材は、弱いです。
コーティングしないと傷がなかりつきます。
コーティングすると傷は出来にくいですが、凹みはできます。携帯電話を落としたりツナ缶を落としたりうっかり物を落としたら凹んでしまいますり。

最初の頃は、気にしてましたが、床が凹みだらけになってきたので、最近は慣れてしまいました。
85: 匿名さん 
[2018-04-04 21:05:19]
78番さん、ご返答ありがとうございます。
ご自分から、床材の相談までされていたなんて凄いですね。私は、そこまで頭が回りませんでした。
86: 匿名さん 
[2018-04-05 20:39:08]
合板のフローリングに関していえば、20年以上前に普及していた合板フローリングよりも
最近のオレフィンシートのフローリングは明らかに表面強度は弱いです。
定規を落とした程度で凹み傷はできますから、スマホでは確実にヘコミ傷が入ります。

環境面や製造面での合理性でオレフィンシのフローリングが普及しているのが現状だと思いますが、
製造メーカーが主張しているような強度は無いと思います。明らかに昔の合板フローリングよりも
表面のへこみ傷などに対する強度は弱いですよ。表面強度はバルサ材程度だという認識で調度良いと思います。

気になる方は、UVなどで硬化させるコーティングで表面を硬化をされた方が良いでしょうね。
多少は改善されると思います。
個人でのワックスがけはあまり効果が無いと思います。

オレフィンシートの傷は鋭利な金属など引っかくなどしない限り気にしなくてよいと思います。

87: 匿名さん 
[2018-04-06 13:56:14]
トイレにタオル掛けが取り付けられていませんでしたが、皆さんはどのようにされていますか。
88: 匿名 
[2018-04-06 17:43:37]
私もタオル掛け設置忘れかなと思い営業に連絡確認しました。
結局、自分で吸盤タイプを設置しました。
89: 匿名さん 
[2018-04-09 22:50:53]
いつまで工事してるんだろうか?
当たり前のように工事してるけど、当たり前じゃない!
90: 匿名さん 
[2018-04-09 22:56:23]
早くネット繋げるようになって欲しい!
シェアパック既にオーバー

NTTの工事が遅れてるみたいになってるけど、そもそもは工期が遅れたことが影響してるんだよなぁ。
ミルコは知らんぷり。。。はぁ
91: 名無しさん 
[2018-04-10 01:50:06]
もう引っ越しは完了してるんですか?
92: NTT 工事遅れていますね。 
[2018-04-10 08:38:54]
我が家は5月16日になりました。
引っ越しは5月中旬に送らせました。
入居された方は不便な思いされているかと思います。
93: 名無しさん 
[2018-04-10 16:22:14]
>>86 匿名さん

じゃあオレフィンの床材よりはミルコの標準のチーク材のが良さそうですか?
94: 匿名さん 
[2018-04-11 11:08:02]
ネット工事が予定よりかなり遅れているのでWi-Fiのレンタルで凌いでいます。
95: 野良猫 
[2018-04-13 22:49:41]


ゴミ置き場が 気になります!
モデルルームのマンションのゴミ置き場は
全部囲いがされていて扉の鍵?も付いてたような?
当マンションのゴミ置き場はブロックで囲っただけで
何時でも誰でもゴミ(生ゴミ)が捨てれて野良の犬や猫が夜中にゴミを
漁って散乱してしまいそう!!!
どうにか ならないかな~
96: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-13 23:30:51]
それくらいは管理組合で話し合えばどうにでもなると思いますよ
97: 野良猫 
[2018-04-13 23:56:18]
ゴミ出しが24時間いつでもって言ってたんでちゃんと
管理出来るのが基本だと思っていたんですよねー
あれじゃ ただのゴミ置き場ですね!野良も人もゴミ漁りに集まってきちちゃう

そうですねー すぐにでも話し合えればいいですが何時に・・・
今まで住んでいた所での被害が有ったんですでに
数匹の猫ちゃんがうろついてるだけでまたかって感じです
それまではゴミの散乱 車バイクひっかきは我慢ですね!うんちもニャー
98: 匿名さん 
[2018-04-15 22:51:33]
エレベーターの防犯窓が付いてない。パンフレットには、書いてあるのに。。。
99: 匿名さん 
[2018-04-15 22:54:19]
>>97 野良猫さん

あれでゴミ置き場が完成だとしたらミルコの品質疑います。
まさかね。
100: 匿名さん 
[2018-04-17 18:15:36]
ゴミ置場は、あれで完成なら考えないといけないですね。そのうち、ミルコマンション以外の人も平気でゴミを捨てに来ますし、住人ではない人がゴミ袋を開けてフライパンを持って帰るのを見ました。

浦添の58号線沿いにあるミルコのゴミ置場は、地下に部屋のようになっていて、ドアを開けて捨てられるようになっているのをネットで見ました。同じミルコでもこんなに違うのでしょうか…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる