東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ柏たなかステーションヴィラについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. シャリエ柏たなかステーションヴィラについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-12-23 07:25:00
 削除依頼 投稿する

シャリエ柏たなか ステーションヴィラについて情報交換しませんか。
都心にもアクセスの良い環境でいいですね。
のびのび子育てできるところでしょうか。
周辺環境や物件のこと、資産性なども含めていろいろご意見お願いします。

所在地:千葉県柏市柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内70街区1・2画地
交通:つくばエキスプレス「柏たなか」駅より徒歩3分


公式URL:http://www.chalier.jp/kashiwa-t/
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.71㎡~87.78㎡

[スレ作成日時]2016-03-18 13:06:06

現在の物件
シャリエ柏たなかステーションヴィラ
シャリエ柏たなかステーションヴィラ
 
所在地:千葉県柏市小青田三丁目1-6(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩3分
総戸数: 182戸

シャリエ柏たなかステーションヴィラについて

551: 匿名さん 
[2018-08-18 22:44:02]
デュオってかフージャスは竣工前に全て売ろう的な旧販売スタイルか合わない。実際の完成物件見ないでマンション買うとか無理
552: 名無しさん 
[2018-08-22 00:23:47]
>>551 匿名さん
購入未経験者ですね
553: マンション検討中さん 
[2018-08-22 09:50:36]
いい部屋から売れてくよ。だからみんな青田で買うんだよ
554: 匿名さん 
[2018-08-22 22:39:22]
私は完成物件でノーオプション状態の室内を見れたのはとても参考になりましたよ。
フルオプションのモデルルームとはまた違うリアルなイメージが持てました。
555: 名無しさん 
[2018-08-25 00:22:01]
>>554 匿名さん
買ったの?
556: マンション検討中さん 
[2018-08-26 21:24:07]
イメージってより実物。買う物そのもの。
557: マンション検討中さん 
[2018-08-27 14:00:54]
ここって上の部屋の生活音気になりますか?
558: 名無しさん 
[2018-09-14 22:12:56]
>>557 マンション検討中さん
そんなマンションない!
559: 匿名さん 
[2018-09-16 09:52:43]
住民板で聞いたら如何ですか?
560: 匿名 
[2018-09-18 10:48:00]
先日トレジャーマンションを見学した者です。そこの担当者の話だとこちらはまったく売れていなくて売れてる様に見せる為に、空部屋にカーテンをしていると聞きました。最近守谷近辺に越して来たばかりで早めにどちらかで決めようと考えておりますが、売れているマンションを買いたいと思っており検討中です。ここはなぜに売れていないのでしょうか?来週見に行く予定ですが事前に教えていただけると助かります。
561: 匿名さん 
[2018-09-18 11:30:06]
>>560 匿名さん
シャリエ住民です。
最近引越しが続いてどんどん埋まって来ていますよ。
これまではトレジャーランドが建設中で内装を選べたりのメリットがあったので決断を控えていた方が多かったのではないでしょうか。
駐車場も目に見えて埋まって来ています。
私もトレジャーランドとシャリエとを比較検討しましたが、当時よりトレジャーランドの営業さんはシャリエ売れてないをネタにしていたので
あまり気にしなくていいと思います。
シャリエの営業さんは一切ライバルマンションの悪口を言わなかったのもよかったと思っています。
どちらもいいマンションだと思うので気に入った方で決められたらいいと思います。

562: 匿名さん 
[2018-09-18 12:34:27]
売れている物件希望ならキャンパス駅なりおおたかなりを検討したら良いのでは?
シャリエとトレジャー別に悪いとは思いませんが柏たなか駅ですし、売れ筋では無いかと
563: 匿名さん 
[2018-09-18 17:58:31]
壁紙などの日焼けを防ぐために未入居の部屋にカーテンをつけることは普通のことと思いますよ
564: 匿名さん 
[2018-09-21 23:20:41]
トージャーが立ち上がったらやっぱりスケール感で見劣りしちゃいますね。。
565: 匿名 
[2018-09-23 10:01:40]
デュオヒルズは悪くないと思いますが、担当者が悪口ばかりで、なんとなく決めたくないです。
566: 匿名 
[2018-09-23 10:24:10]
物件選びに関係ない。
その前にここはエントランス前の草刈りするべき。
567: 名無しさん 
[2018-09-23 13:49:47]
>>565 匿名さん
シャリエもデュオも営業知ってるけど、お互いの悪口は聞いたことない。
568: 匿名さん 
[2018-09-24 08:20:19]
電車からリビング丸見えですね
569: 匿名 
[2018-09-24 08:38:42]
悪口を聞いたことないのですか?仲裁の為の書き込み?決めようとしてないからじゃない?不思議な書き込みだな。
570: 匿名さん 
[2018-09-24 11:59:10]
>>568 匿名さん
実際に自分で電車に乗ってみた上で書き込んでいますか?
私は検討時に自分で電車に乗って確認して安心して購入しましたよ。
リビング丸見えっていうのは越谷レイクタウンクラスの線路脇ギリ物件を言うのです。
571: 通りがかりさん 
[2018-09-24 13:34:40]
デュオ掲示板はシャリエの話題は皆無ですよね。
シャリエも完売するんだから、デュオを気にし過ぎない方がいいと思いますよ。
572: 匿名さん 
[2018-09-24 13:55:54]
>>570匿名さん
レイクタウンと比較してこっち買ったの?
573: 匿名さん 
[2018-09-24 14:06:38]
>>571 通りがかりさん
その通りですね。
逆にデュオ側がシャリエを意識しすぎでこの掲示板に書き込みすぎなんです。
内覧して気に入ったらその感覚を信じて購入すればいいと思います。
574: 匿名 
[2018-09-25 09:59:12]
電車の窓からリビング丸見えは、トレジャーさんトーク。バレバレですな。
575: 評判気になるさん 
[2018-09-30 00:25:34]
>>574 匿名さん
実際、電車からどれぐらい見えるかわかりませんが、見られる側の意識としてはノゾかれるという意識になる気持ちはわかります。
でも、シャリエを購入した人は当然それを知って買ったはずなので、今更言わなくても心の準備は出来てるでしょう。
その分安いでしょうから納得してますよ。
576: 匿名さん 
[2018-09-30 00:35:47]
>>575 評判気になるさん

実際電車からどれくらい見えるかわかってから書き込んでください。
ノゾかれる意識になどなりません。
577: 匿名さん 
[2018-09-30 07:14:39]
リビングのぞかれるのイヤだね
578: 評判気になるさん 
[2018-10-02 00:43:21]
>>576 匿名さん
何回も乗ってますよ。

579: 匿名さん 
[2018-10-02 01:18:47]
>>578 評判気になるさん
トレジャー掲示板で分が悪くなったのでこっちに攻撃に来たのですか??
580: 匿名 
[2018-10-03 10:03:37]
トレジャーは物件悪くないかもしれないが、スタッフさんで損をしているようだ。透けて見えるなにかがあるのだろう。
581: 匿名さん 
[2018-10-03 14:06:40]
他物件のネガキャンは格好悪い。自分の物件で勝負しなよ。
582: 匿名さん 
[2018-10-05 00:23:56]
マンションに難癖をつける人は購入出来ない人でしょう。
583: 匿名 
[2018-10-13 19:06:57]
ここの書き込みは増えませんね。誰も検討していないのでしょうか?
584: 匿名さん 
[2018-10-14 22:22:55]
近隣の口コミ見ててもここのリンクがでてこないね。なんで?
585: 匿名 
[2018-10-14 22:52:43]
>>584 匿名さん
それが柏たなかの実力ってもんじゃないでしょうか?
586: 通りすがりさん 
[2018-10-15 01:25:23]
>>585 匿名さん
そうです!
柏たなかの実力と魅力はこれから!
587: 匿名さん 
[2018-10-15 07:43:24]
>>586 通りすがりさん
その前に日本語勉強して理解してからにしようね。
588: 匿名 
[2018-10-15 19:29:26]
トレジャーが大々的に内見できるようになると
いよいよ、ここな販売がきつくなるだろうと思う。
589: 匿名さん 
[2018-10-15 21:58:53]
いや、むしろ逆でシャリエの契約が伸びると期待しています。
今後トレジャーの内見ができるようになると、オプション無しの実際の部屋を見ての比較になります。
標準設備ではシャリエの方が間違いなく充実していますよ。
充実した共有施設やイベントを希望されるならトレジャーかもしれませんし、どちらも良いマンションですから
ライフスタイルに合わせて選ばれたらいいと思います。
590: 匿名さん 
[2018-10-16 07:59:00]
>>589 匿名さん
どっちもどっちだと思う。
591: 通りすがりさん 
[2018-10-16 22:14:14]
>>587 匿名さん
からかってるんだよ、余裕がないね笑

>>590 匿名さん
そう思う奴は買わなきゃいいだけだけど、もともと買えないか笑
592: 匿名さん 
[2018-10-17 00:47:49]
>>591 通りすがりさん
仕様は大差ないとして、それ以外の点でも比較してどちらがよいかというところだと思うのですがね。
あなたよく「買えないか」みたいな言い方してますが、よほどご自身の収入にコンプレックスがあるようですね。
あなたの様なストレス発散のための荒らしは迷惑です。
593: 匿名さん 
[2018-10-18 22:51:13]
エントランスが貧相で賃貸と変わらないなと感じました。180戸もあるのだからもっと力を入れれば良かったのに、もったいないなぁ。
594: 匿名 
[2018-10-20 22:14:37]
トレジャーがやはり一枚上なのかもね。
595: 名無しさん 
[2018-10-20 23:17:00]
貧相とゆーかもともと共用設備少なくしたりコストカット徹底して安く販売するのが設計思想だと思いますが
596: 通りすがりさん 
[2018-10-21 04:16:11]
>>593 匿名さん
シャリエと同等の賃貸物件を教えてくれる?
600: 匿名さん 
[2018-10-21 12:38:38]
>>595 名無しさん
その恩恵で室内設備はそこそこ充実していると思いますよ。
トレジャーの標準設備ですとプラス80万ほどオプション付けてシャリエと同等になると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる