公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/
所在地:
交通
総区画:
売主:
モリモトについて語りましょう。
富士見台の戸建てを検討しています。
ここは、確か一度つぶれたハズですが、会社としてどうなんでしょうか。
情報ありましたら宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2016-03-17 22:03:00
株式会社モリモト口コミ掲示板・評判
21:
名無しさん
[2020-03-06 04:12:54]
|
22:
匿名さん
[2020-04-06 20:39:38]
これやばいですか?
![]() ![]() |
23:
口コミ知りたいさん
[2020-04-16 17:16:20]
当方、morimotoの戸建てに居住中の者です。
19さん タツミプランニングはmorimotoの下請け業者ではないのでは? 22さん morimotoの戸建てにお住まいの方ですか? |
24:
匿名さん
[2020-04-16 23:34:20]
23さん
はいそうです。 |
25:
口コミ知りたいさん
[2020-04-17 21:35:37]
>>24 匿名さん
物件の購入前に購入者がチェックをする機会があったはずですが、指摘はしなかったのですか? (指摘をすれば速やかに補修していただけましたよ) アフター期間中でしたら、直接アフター依頼されてはどうですか? |
26:
検討者さん
[2020-04-24 21:59:33]
|
27:
匿名さん
[2020-09-05 23:21:37]
モリモトのマンションってアパート並だよね。
よくこんなマンション造ったと思うよ。 |
28:
マンション検討中さん
[2020-09-11 02:14:29]
そうですかね?
こじんまりとして、さりげなく上品で好きですよ。 ゴージャスで派手な感じが好きな人向きではない。 |
29:
匿名さん
[2020-10-29 11:46:50]
モリモトは、戸建てもシンプルで上品な感じはします。
会社として コンセプトイメージは統一されているのは感じられます。 シンプルなので、 家具なども合わせやすい所が良いと思いました。 |
30:
ご近所さん
[2020-12-27 16:52:17]
|
|
31:
匿名さん
[2021-01-04 10:19:25]
三階建ての家はどこもシンプルな家が多いんですが(土地の広さの関係?)
モリモトはインナーバルコニーやとんがり屋根とか取り入れたりしてて面白いデザインになってると思うな。 建売でこういうのはちょっと珍しいような。その代わり室内は少々手狭になるのかもしれないけど。 三階建ては最上階が暑いとよく聞くが、ここの家はどうですかね? |
32:
匿名さん
[2021-02-22 23:22:22]
最上階はどうしても暖かい空気が上に行ってしまうから、暑くなりやすいらしいですよね。
他の工務店で、 最上階に熱逃しの換気のための小窓がついているところを見たことがあるのですが ここはそういう工夫って何かしているのか? 会社によって、いろいろとやり方はあるみたいですね。 |
33:
匿名
[2021-02-25 23:38:55]
モリモトの新築戸建てを1番手でローン審査中でしたが、2月の決算に間に合わせたいとの事で2番手の客で契約になったと連絡がありました。こんな会社が住まいに携わっていいのでしょうか。二度と関わりたくないです。
|
35:
ビルトイン車庫
[2021-06-08 17:24:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
38:
通りがかりさん
[2021-09-11 21:22:56]
モリモトの営業スタイルは兎に角売れればよいと思っている感じで品がないですよね。先着順で煽る感じとか。
|
39:
匿名さん
[2023-02-11 18:36:19]
モリモトは建物はいいが、営業の質がとにかく低い。適当な文言で営業し、手続きも不備が多く、物件購入後には名前も名乗らない。大手不動産仲介とモリモトの根本的な違いは常識的な配慮の足りなさである。物件だけでモリモトを選ぶのはいいが、人を気にするなら、まずおすすめはしない。特に都内近傍、神奈川エリアよ新築営業が質の悪さの代表格。
|
40:
匿名さん
[2023-03-19 22:06:01]
契約前は密に連絡取れたが、契約後は営業と連絡がつかない。
次のマンションの契約を取るのに忙しいのはわかるが、釣った魚に餌をやらない。とはこのこと。 メールをしても1ヶ月返信なし。や電話で問い合わせた内容も後日回答といいながら返答なし。 当たった営業が悪かった(課長部長クラス)と思えばいいのかもしれないが、高い買い物をしてこの対応には納得いかない。 内覧会時に上記に対して返信がない旨伝えたが、その場の担当者が謝るのみ。うわべの謝罪にしか聞こえなかった。そしてその後やはり担当者やモリモトからお詫びのメールや電話等なし。 マンションは良いが人が問題ありなので、新築購入で営業にかかわる気にする人は考えた方が良い。 中古購入とかであれば、いいのかも |
これ、本当ですか?
タツミプランニングのホームページでは、ネクストステージ施工一例には載ってませんでした…が事実であるなら驚きです。
現在ネクストステージ購入を検討しているので。