シティハウス府中けやき通りってどうですか?
666:
匿名さん
[2010-11-27 13:13:38]
|
||
667:
匿名さん
[2010-11-27 17:14:26]
フレンチかイタリアンレストランじゃなくて良かった。
飲食店だったら大変。 |
||
668:
匿名さん
[2010-11-27 17:39:27]
>シティハウスを先駆けに今後はこの価格帯の物件が府中にできるかもしれませんね。
ここより高くなる、もしくは同等の価格で売りに出される可能性のあるマンションが建つ場所って府中にあるのでしょうか? 残りの再開発地区とか??? あそこに駅直結のコンシェルジュとかがいるタワマンとかが建ったらここより高くなるでしょうかね〜。 |
||
669:
匿名さん
[2010-11-27 22:17:42]
最後に残った再開発地区もついに着手が決まったらしいです。
シンボルとなる建物は(確か記憶では)高層で、8Fくらいまでがテナント。それ以上が住居になるような話だったと思います。 超駅近の物件になりますが、この不況でテナントが埋まらないみたいですよ。 |
||
670:
匿名さん
[2010-11-28 00:02:40]
じゃ、ここは見送った方が良いって事?
|
||
671:
府中市民
[2010-11-28 08:32:24]
残念ながら再開発地区にタワーはできません。
|
||
672:
匿名さん
[2010-11-28 10:41:47]
タワーじゃないけど、店舗&住居の建物ってことでしょうか???
|
||
673:
匿名さん
[2010-11-28 22:06:08]
寒くなってきたら、いよいよ縄文の湯通いかな。マンションの下を掘ったら温泉出たかもしれないね。どうせなら、各家の風呂にひいてほしいくらいだ。物件内に温泉施設を作ってもらっても良かったな。温泉つきマンションを探した方かいいか。年を取ると温泉はほんとにありがたいからね。
|
||
674:
匿名さん
[2010-11-29 22:19:35]
>673
温泉はほんと良いけど・・温泉=地震起き易い だよ・・・・いいのかな? 府中は傍に立川断層も有るし・・・危ないらしい。 研究者はつつじヶ丘が「一番」だって事でそこに 家を建てたったって前TVで言ってたよ。 |
||
675:
匿名さん
[2010-11-29 22:53:53]
地震がきてからマンション買おうかと思ってたけど、どうしよう。いつくるのかな。買ったばかりで被害にあうのもつらいよな。保険に入っとけばいいのかな。
|
||
|
||
676:
匿名さん
[2010-11-29 23:41:18]
TVでつつじヶ丘の物件を紹介しているのに、府中が良いとか言えないよね。
そもそもTVなんてスポンサーあっての番組だってことを分かっているのかなぁ。 |
||
677:
匿名さん
[2010-11-30 07:40:13]
つつじが丘と府中じゃ全然比較にならないです。
つつじが丘は新宿に近いだけで何にもない駅だと思うんですが。 |
||
678:
匿名さん
[2010-11-30 10:37:34]
あの・・・地震に付いて言っただけです。
研究者とは地震の研究者の方が、上記の理由でつつじヶ丘が 一番強いって言って、僕はだからここに家建てました、って 言ってただけです。 地震対策出来てるなら、府中でも都内でもいいんじゃないの? |
||
679:
匿名さん
[2010-11-30 17:54:58]
伊勢丹府中店が撤退する、という話を知り合いから聞いたんですが、本当なんでしょうか?
頻繁に利用することはないのですが、ちょっとした時に百貨店があると便利だな、と思っていたので・・・。 大型商業施設のトップに記載があるだけに、なくなってしまうとしたら、ちょっとショックです。 もし伊勢丹が撤退するとしたら、さすがに他の百貨店が入る可能性は低いですよね・・・。 |
||
680:
匿名さん
[2010-11-30 18:31:39]
>>679
府中在住の者です。先日、とある方に伊勢丹府中店はどうなるのかということをお聞きしましたが、無くなることはないみたいですよ、今のところの話ですが。関係の方のお話なので正確だとは思います。百貨店の一件ぐらいはないと、シティハウスに住む方達にとっても残念なことになってしまうと思うので、とりあえずは良かったですよね。 |
||
681:
匿名さん
[2010-11-30 22:08:48]
関係者だったら、尚更本当の事は喋りません。
これ常識。 大分前に、「府中の伊勢丹を撤退させない会」が出来たって 聞きましたが・・・? 地下しか繁盛してないのは、周知の事実だし・・・吉祥寺 も撤退したし、近所の立川にドでかいのが有るし・・・で 存続は???ってほんとかもね? |
||
682:
匿名さん
[2010-12-01 08:07:49]
|
||
683:
匿名さん
[2010-12-01 17:18:30]
百貨店が有無だけでも街の雰囲気全然違うでしょうから、無いと寂しいので存続を希望します。ところで例えばの話なのですが、シティハウスの価格っていうのは建物の価値と立地以外で、もし府中がこれほど発展していなかったり、特急が止まらなかったとしたら、全く同じ物件を同じ場所に建てたらどれぐらいに見積もるのでしょうね。「そもそも例えばそうだったら建てないでしょ」というレスはご容赦(笑)
|
||
684:
匿名さん
[2010-12-03 04:57:24]
伊勢丹の上の方って確かにあまり行かないですし、
行ってもそんなににぎわってないですよね。。 でもなくなると困ります! 何かの時に。 そして上のレストランのところも落ち着きたいときは便利なのでなくなってほしくないです。 |
||
685:
周辺住民さん
[2010-12-03 10:30:08]
伊勢丹の上の方のにぎわってますよ。
大九州展とか、大北海道展とか、、催物場だけは、、、 地下とほとんど一緒じゃないか!! |
||
686:
匿名さん
[2010-12-03 18:01:22]
シティハウスに住んだら主婦の方は近隣の主婦の方と仲良くなる機会もあるだろうし、そうなると外食も時々行くでしょう。ランチは伊勢丹の上とか、くるるの上は重宝しますよ。店舗もたくさん入ってるから飽きないしね。
|
||
687:
匿名さん
[2010-12-03 23:22:42]
プラウド府中のスレで2年後に伊勢丹撤退のコメントが・・・。
伊勢丹、撤退して欲しくないです。 なくなったらあまりに、寂しい。 |
||
688:
匿名さん
[2010-12-05 06:53:01]
2年後に撤退!
そんな具体的な話が出てるんですか!? 撤退したらあそこどうなるんだろう。。 できればなくなってほしくない。 |
||
689:
匿名さん
[2010-12-05 23:06:44]
>686の営業さん
モデルルームに行かれたときには、伊勢丹の上で食事ですか?くるるの上ですか? |
||
690:
匿名さん
[2010-12-06 00:59:56]
現在府中は新築物件沢山建ってきていて、人口も増えるから、皆で伊勢丹を利用しましょ〜。なくなって嬉しいって思う人の方が少ないでしょうから。
|
||
691:
匿名さん
[2010-12-06 05:33:29]
伊勢丹がなくなると、困るというより寂しい。
けど、なくなったら代わりに何ができるんだろう~ なんてちょっと思ってしまう。 |
||
692:
匿名
[2010-12-06 09:56:13]
|
||
693:
匿名さん
[2010-12-06 15:47:35]
先日MRの前を通りましたが、めくるめく人が出入りしている雰囲気ではありませんでしたね。いつもあんな感じなのでしょうか。大国魂神社の正面に構えた立派なMR、さすがは住友さんですね。ちょっと建設予定現地とは距離があります。その間に府中の街並みを見れるのでちょうど良いといえば良いです。
|
||
694:
匿名さん
[2010-12-06 22:41:50]
|
||
695:
匿名さん
[2010-12-07 18:07:00]
シティハウス府中の場合はとおりあえず目の前にスーパーがあるのでスーパーの心配はないよ。品揃えや価格を比較するならサミットととか京王、さくらもあるから一通り知っておくといいよね。
ヨーカドーといえば、府中本町店が閉店した。あそこの地下に「はなの舞」っていう居酒屋が先行してできたんだけど、上の階はまたヨーカドーになるのかなあ。やっぱりヨーカドーはいいと思うんだよね。シティハウスからは若干距離があるけど、ヨーカドーが再度できるなら本町まで足を伸ばす人も多いかもよ。 |
||
696:
匿名さん
[2010-12-07 21:53:15]
>695
残念ながらヨーカ堂は完全撤退です。 跡地はマンションに決まりです。 ご近所情報をお知らせしますとね、地主さんは最初から ヨーカ堂は「いついつまで」と考えていて、ちゃんと 建築の際に、梁をマンションにも使える様に、設計 してあったそうです。 よってヨーカ堂が上階に残る・・・なんて事は有りません。 |
||
697:
匿名さん
[2010-12-08 01:58:50]
>695さん
営業さんか、食品を買っていない人ですか? もしかして、両方だったりして... 店舗が小さいからシェストは品揃えが今ひとつなんだよね。 だから、チラシをとったりして、何店か回る方が良いですよ。 でも、サミットは遠いから行くなら自転車だね。普段使いには大変かも... 府中本町のイトーヨーカドーは、不採算店として整理されたから、 復活することは当分ありません。まぁ復活しても遠いからね。 そういえば、マンション値下がり始めたらしいから、品薄商法に騙されずに、 もっと待っていた方が良いかも... |
||
698:
建築士
[2010-12-08 08:42:35]
ヨーカドーの跡の建物を利用してマンションですか?
絶対にないって。 集合住宅用の配管、配線スペースを作るのに莫大費用がかかるし、築30年ですから壊したほうが安価です。 容積率、建蔽率考えても絶対にないです。 適当な情報ですな。 |
||
699:
匿名
[2010-12-08 09:47:47]
ホントここは、場所が良いですね。
|
||
700:
匿名
[2010-12-08 21:20:34]
けやきの景色を楽しむなら5階~6階辺りが1番良さそうですね。
府中ではここの右に出るマンションはそうそう出ないような気がしますね。 その分、値段にしっかり反映されていると思いますが、 私はけやきビューに関してそれだけの価値があると思います。 |
||
701:
匿名さん
[2010-12-08 22:26:38]
西日・・・ミラーレースしっぱなしでは、けやきも見えませんけど。
|
||
702:
匿名さん
[2010-12-09 02:07:59]
|
||
703:
匿名さん
[2010-12-09 05:07:07]
ヨーカ堂なくなっちゃうんですか!!
私が小さい頃は大きいスーパーといえば あそこしかなかったのに・・・ 買い物の帰りによく屋上で遊びました。 なくなってしまうなんて、残念です。 確かに駅前だから、マンションだったらかなり便利でしょうが。。。 |
||
704:
匿名さん
[2010-12-09 15:21:47]
下に入るのが飲食店になってしまったら、ごきぶりはでるはねずみはでるわでせっかくの
マイホームがだいなしになってしまいそうな。 この間テレビで、マンションの下が中華料理屋になってからというものごきぶりが ではじめとんでもないと住民の人が語っていました。 |
||
705:
匿名さん
[2010-12-09 18:05:43]
|
||
706:
匿名
[2010-12-10 10:30:49]
商業建物再利用して分譲マンションなんて全国どこにもありません。
|
||
707:
匿名さん
[2010-12-10 16:26:35]
やはりショボイショッピングモールってとこでしょうかね。大型セブン・イレブンなんてどうでしょう!(^O^)
|
||
708:
匿名さん
[2010-12-10 16:55:56]
24時間空いているお店が下にあると便利ですね!
でも、夏場は光で虫が寄ってきそうな気も。 |
||
709:
匿名
[2010-12-10 18:49:26]
>702さん
匿名だからって、あまりいい加減なこと言わないでくださいね。 (もしかしたら、ヨーカドーの旧駐車場の事を 仰っているのでしょうか? そこでしたらマンション建設予定ですよ) ヨーカドー跡は、パチンコ屋が出来ると聞きましたが・・・ |
||
710:
匿名さん
[2010-12-10 19:51:50]
けやき通り沿いを端から端まで歩いたことあるけど、通り沿いのマンションってほとんどないんだよね。シティハウスはよくこの場所をとれたなって感心した。立地抜群。ちなみにマンションが多くなるのって、ケヤキが終わったところから国分寺駅までの間の国分寺街道沿い。けやき沿い府中駅近はここが最後だったりして。
|
||
711:
匿名さん
[2010-12-11 14:07:49]
私もイトーヨーカドーの後にはアミューズメント系が入ると聞きました。パチンコもありえますよね。競馬場も近いし一番ありえそうな話な気がします。駐車場跡地はヨーカドーが立て替える予定だったのに遺跡か何かがでたそうで
府中市が買い取るという話をききました。すべて伝聞です!! |
||
712:
周辺住民さん
[2010-12-11 15:25:41]
あのビルにはボウリング場が入ると、屋上のテニススクールに通っている人に聞きましたよ。
|
||
713:
匿名さん
[2010-12-12 17:12:58]
確定かどうかは存じませんがボウリング上になるかもっていうのは聞いたことはありますよ。昔、中河原にボウリング上があったんですがその代わりにできるのでしょうか。確かセガワールドの上にもあったような気がしますが。シティハウス検討者の中にもボウリング好きな方がいらっしゃるかもしれませんので、一応情報です。パチンコとか競馬などの話だけで盛り上がると、そんな空気の街と受け取られてしまうかもしれませんが、競馬場は至極綺麗でパチンコも府中駅周辺に集まっているぐらいのものです。全体的には、歴史、伝統、文化、こういったことに重きを置いている街で、なかなかいいですよ。
|
||
714:
匿名さん
[2010-12-13 21:48:32]
ボウリング場って大国魂神社に近くの旧甲州沿いにもありますよね。(つぶれてなければ)
そんなにボウリングはやってないのに またボウリング場できるんですか?? |
||
715:
匿名さん
[2010-12-14 17:43:19]
府中って今同時にいくつもマンション建設されてる最中だけど、更に新しいのはまだ情報入ってこないね。だいぶ落ち着く時期かな。当面、一番価格の高いシティハウスがしばらく情報としては目立ちそうだね。MRも神社の真ん前だからなおさら目立つ(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すぐに潰れて又別の業種に変わる懸念は有りますよ。
ご自分で周りぐるりを探索されたら解ります。
ビルの上とか案外目立たない場所に、それは沢山有るので、
よく潰れないと思ったら・・・結構出入り激しい場所も
有りましたから。
コンビニも美容院もどちらも住友の意向と聞いてます。
地元にはテラス付きフレンチかイタリアンレストラン
と当初は説明、納得させていたそうです。
住友らしいですね。