シティハウス府中けやき通りってどうですか?
886:
匿名さん
[2011-02-26 15:13:26]
|
887:
匿名さん
[2011-02-26 15:36:16]
886さんも暇人ですねw
|
888:
匿名
[2011-02-26 16:08:07]
ここに書き込んでる人みんな暇ですよ(笑)
|
889:
匿名さん
[2011-02-27 09:13:10]
けやき通りですから、けやきが出てくるのは仕方がないかと。。。
私も暇人ですがw |
890:
匿名さん
[2011-02-28 19:24:12]
個人的な相談みたいになってしまいますが、住み替えてからいろいろ揃えようかと思っていまして、テレビまだ買ってないんですよ。府中は不用品の廃棄費用が安いって聞いてるんですが、古いテレビは買い替えとかで電気店に引取ってもらわないとダメなんでしたかね。でも不用品を持っていってから廃棄するってのも二度手間か。
|
891:
匿名
[2011-03-07 22:57:12]
なんかいろんな方のコメント消されてませんか?
|
892:
匿名さん
[2011-03-10 19:56:58]
北隣マンションの外壁がシートで覆われてますが、マンション建設の粉塵、振動防御のためなんでしょうか?知ってる人いますか?
最近コメあがらなちのは意図的に不都合コメ消されてるからでしょうか。 |
893:
匿名さん
[2011-03-10 21:11:13]
コメント消されてます?
自分にはわからないのですが。 ただ単に、もう完売近いし、検討者も減って書き込みが減っただけのように思っていました。 北側のマンションは、大規模修繕なのかなって思っていますが、どうなんですかね。 |
894:
マンション投資家さん
[2011-03-11 00:24:46]
>>893
ここ完売します?間近ですか? |
895:
匿名さん
[2011-03-11 10:26:29]
893です。
前に8割方売れているというコメントがありましたよ。 けやきに面している部屋は、最上階のBタイプや、Aタイプが一部あるだけみたいです。 東側は聞こえなかったので知りませんw |
|
896:
匿名さん
[2011-03-11 18:55:04]
地震怖かった。
現場は現場は大丈夫なのでしょうか。不安です。 建設途中でこんな大きな地震があって、影響がないのかな??? |
897:
匿名さん
[2011-03-11 21:59:15]
いやいや、地震の影響あるでしょう。全く影響がない、と考える方が不自然です。
|
898:
匿名さん
[2011-03-11 22:10:59]
ちゃんとスミフからフォローの連絡があるかな。。。
調査はしっかりして欲しいし、それをちゃんと書面で説明して欲しい。 |
899:
申込予定さん
[2011-03-12 08:34:14]
契約前ですが、丁寧な連絡をいただき、現場は現状は問題ないと確認出来ています
とのことでした。勿論きちんと調査確認が必要になるとは思われますが、丁寧さを 感じました。他の物件も皆工事中なので、大変そうですね。 |
900:
匿名さん
[2011-03-12 10:02:07]
|
901:
匿名さん
[2011-03-12 14:08:47]
単純にまだ売り出してないから残っているんじゃないですか?
|
902:
物件比較中さん
[2011-03-13 01:48:55]
概ね最上階は最も高額となるので、最後に売り出すことが多いですよね。
ここであれば6,000万半ばくらいにはなるでしょう。高くてとても手が 出ませんが。 |
903:
匿名さん
[2011-03-13 16:56:53]
7000以下で買えるのですか?
|
904:
匿名さん
[2011-03-14 00:56:29]
|
905:
申込予定さん
[2011-03-14 08:10:52]
誤解をされているようですが、実際の所はまだ比較検討中だったりします。
ちなみに他のデベ(比較対象)からは対象物件(部屋確定済)について全く連絡さえない状態。 「現場は現状は問題ない」ものの今後については、群発地震でどうなるかは不明なので 要注意としてお知らせいただいています。その点含め真摯だと感じました。 勿論購入する際には、詳細な確認が必須ですよね。専門家帯同のチェックも行う予定なので 無問題?(問題あれば購入しなければ良いだけの話)です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住友と名の付くここと被ること多しだよ。
ほんと笑っちゃう。
大体業界でも爪はじきの「住友系列」だそうだから、
なるほどね、って感じだけどな。