ザ・パークハウス 練馬美術の森ってどうでしょうか。
徒歩2分なので、便利そうですね。車寄せなどもあって、いいなって思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nerimaart68/index.html
所在地:東京都練馬区貫井1丁目183番1他2筆
交通:西武池袋線「中村橋」駅(北口)より徒歩2分
売主: 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-03-15 16:24:10
ザ・パークハウス 練馬美術の森
321:
マンション検討中さん
[2017-07-16 15:05:19]
|
322:
匿名さん
[2017-07-18 15:18:18]
残り4戸になったみたいですね。
完売までもう少し、ガンバレ! |
323:
匿名さん
[2017-07-23 08:17:54]
ここの販売代理店はどこですか?
それとも三菱地所レジデンスが直接窓口対応ですか? |
324:
匿名さん
[2017-07-28 00:58:22]
高すぎませんか?
練馬区で主要駅でないのにこの価格… 現在の相場が高いのはわかっていますが |
325:
匿名さん
[2017-07-28 07:39:57]
|
326:
なかむらくん
[2017-07-30 23:31:56]
練馬駅の一駅隣で穴場だよここは
住んでみると特に駅近は便利 図書館あるのも子連れには利点だろうな |
327:
通りがかりさん
[2017-08-01 16:34:25]
練馬駅前のごみごみした感じを考えれば、住むなら中村橋の方が良いとは思う。
|
328:
匿名さん
[2017-08-10 17:05:05]
中村橋は永住していこうと考えているならば良いんじゃないですかね?街として落ち着いているし。
近くに区役所の出張所があるし、スーパーもあるし。 ただお値段が強気すぎるというのがあるので、 それを考えると…というところにはどうしてもなってきてしまうんだと思います。 間取りとかはまあまあ普通な感じかな? |
329:
匿名さん
[2017-08-24 16:15:41]
1階の駐車場付きの物件、まだあったんですね。早く売れてしまっているものだと思っていました。何やら車購入費100万円分を支援してくれるというキャンペーンをするらしいですが…(^_^;)。どうなんだろう。駐車場欲しい人は既に車を持っている人だろうかなぁ。買い替えも車検時期にする人が多いし。それがもしかして値下げの代わりになってくるのかもしれないですね。
|
330:
匿名さん
[2017-08-26 09:49:37]
最上階ルーバル付きは売れたみたいですね。
北西向きってどうなんでしょう |
|
331:
匿名さん
[2017-08-29 17:47:03]
残っている1Fの駐車場は狭いですよ。
一度、確認した方が良いと思います。 |
332:
匿名さん
[2017-09-02 15:52:13]
今日、明日はサンツ商店街の阿波おどり。
|
333:
匿名さん
[2017-09-03 17:09:08]
ここなら急行止まるし鷺ノ宮じゃない?
|
334:
マンション検討中さん
[2017-09-03 19:46:33]
唐突に別の路線のマンションの話を展開(笑)
|
335:
匿名さん
[2017-09-12 00:08:16]
駐車場を狭いかもという風に指摘されていた方がいらっしゃいましたが、たしかにそうかも。
車種によっては厳しい場合もあるかもしれないです。 コンパクトタイプなものだったら大丈夫なのかなぁ。 サイズなどはかなりしつこくチェックしないといけないですね。 そのために車の買い替えなんてことはあまりしたいと思わないんじゃないかなぁ。 車の購入資金援助って何だろうと思っていたのですけれど、 駐車場が狭いから? |
336:
マンション検討中さん
[2017-09-12 00:23:54]
残り2戸になってるね
1階と最上階か 頑張れー |
337:
匿名さん
[2017-09-19 13:17:50]
1階と最上階ってなんだか極端な感じですね…
最上階の場合はお値段のものがあるのかなぁ。1階もまんしょんだとそこそこの人気があると思いますが、やはりお値段の関係があるのかしら。 1階の場合は専用の駐車場までついていますから デベ側も強気で来るだろうなあという印象はあります。 専用駐車場って月々の料金はもちろんかかるのですよね? |
338:
匿名さん
[2017-10-01 12:13:09]
今日、お引越し作業やってましたね。
|
339:
匿名さん
[2017-10-01 12:32:06]
そういうのやめなよ怖いなー
悪意しか感じられないわ |
340:
匿名さん
[2017-10-06 13:55:52]
1Fの住戸の販売をクローズアップして行っていこうっていう感じに今はなっているのかな。バイクもおけるし車も置けるよっていうふうに書いてありました。
バイクはマンション内の駐輪スペースも少ないですし 高いバイクの場合は自分の庭先に置いて置けるんだったらそのほうが安心ではありますね。 できればガレージにしまいたいところですがマンションではそれもかなわないし… |
でも実際住んでみると日当たり全く問題ないよ。音も駅徒歩2分と思えないくらい静かだし満足度高し。