パークホームズ京都上賀茂についての情報を希望しています。
自然環境も期待できそうですが、暮らしやすさはどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1304/
所在地:京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町26番3他5筆(地番)
交通:京都市烏丸線「北大路」駅バス10分「朝露ヶ原」バス停から徒歩1分
売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-03-15 16:08:09
パークホームズ京都上賀茂ってどうですか?
241:
匿名
[2018-09-19 16:09:31]
|
242:
匿名さん
[2018-09-24 07:34:04]
1階もなんら問題なし。ここが浸水したら京都もおしまい。
|
243:
通りがかりさん
[2018-09-24 10:04:37]
京都がおしまいなんて大袈裟な。御所周辺ならわかるが。
|
244:
匿名さん
[2018-09-25 10:52:37]
京都市水害ハザードマップ見てみた。超危険区域じゃん。
|
245:
匿名
[2018-09-25 12:58:31]
上流にダム作ったので水量調整できるようになった。
ここが水没したら京都もおしまい |
246:
名無しさん
[2018-09-25 13:33:47]
ここが浸水しても御所は大丈夫。
|
247:
マンション掲示板さん
[2018-09-26 04:59:04]
御所もおしまい
|
248:
販売関係者さん
[2018-12-12 18:19:07]
絶対は無いが 此処の前の川幅は100メイター有るから 浸水は無いで!
|
2階以上なら安心?