株式会社グランイーグルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル南六郷サウスビューってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南六郷
  6. グランイーグル南六郷サウスビューってどうよ?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-09-22 11:18:01
 削除依頼 投稿する

グランイーグル南六郷サウスビューについて語りましょう。

公式URL:http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/minamirokugo/
売主:株式会社グランイーグル
施工会社:今井産業株式会社
管理会社:日本企画管財株式会社
所在地:東京都大田区南六郷3丁目19-5(地番)
交通:京急本線「雑色」駅より徒歩12分、京急本線「六郷土手」駅より徒歩14分
階建:12階建
総戸数:34戸
構造:RC(鉄筋コンクリート)

[スレ作成日時]2016-03-15 15:58:53

現在の物件
グランイーグル南六郷サウスビュー
グランイーグル南六郷サウスビュー
 
所在地:東京都大田区南六郷3丁目19-5(地番)
交通:京急本線 雑色駅 徒歩12分
総戸数: 34戸

グランイーグル南六郷サウスビューってどうよ?

65: 通りすがりさん 
[2016-12-02 16:36:48]
竣工と同時に、終わってるでしょうね。このマンション、売れ残りの嵐で。

グランイーグルは固く拒んで明かさないけれど、本当に契約が取れた戸数は一体いくつなんだろう?
66: 周辺住民さん 
[2016-12-02 18:14:04]
竣工と同時に、終わってるでしょうね。

どういう意味ですか?
67: 通りがかりさん 
[2016-12-02 21:28:22]
>>63 サウスビュー契約者No.3さん

営業さんに、本当のことを聞いてみましょう!検討者ですが、濁されてまして。

契約者が相手なら、そんなことはないと思うので。
68: サウスビュー契約者No.3さん 
[2016-12-03 11:28:38]
67さん(検討者さん)、

入居世帯はたった10前後(全34戸のうち)と思われます。(入居全世帯が全員表札をあげているとは限りませんが)

加えて担当営業さんに尋ねました。

前々から社員に対して感じてましたが、国語力・人間力のリテラシーが低いというか、誤魔化されて無回答でした。
69: 現場見学して結局辞退さん 
[2016-12-03 12:08:50]
やはり他の方と同じく、近隣さまへの日光に、蓋をするかのような建物に住む勇気は持てない。
70: 現場見学して結局辞退さん 
[2016-12-03 18:49:13]
サウスビュー契約者No.3さんはもうご入居されているんですか?

下層階を購入されました?
71: 様子見→見送りさん 
[2016-12-03 21:08:39]
68さんの推察が正解のようです。

引き渡し日から10日経過した本日,すなわち月始めの土曜日の12時と20時に現地確認しました。、
全34戸のうち、昼に洗濯物が干してあったり、夜に灯りが点いていたのは、たった9戸でした。

新築なのに悲惨なゴーストマンションと化してました。周りは団欒の灯が満開にて変に目立つ。

今更値段を下げても入居者さんとの軋轢を生むだけだし、かと言って放っておいても数億円
もの投資を回収できないままだし、部屋というものは実際に住まなければ傷むばかりだし。

資金繰りに困ってる訳は無いだろうけれど、いっそ残りを賃貸化し投資回収する手もアリか。

でも、そうすると、分譲入居者さんと賃貸入居者さんとの間で、資産価値を維持する意識に
大きな差が発生してしまうでしょうし、故に管理組合の活動も上手く回らないでしょうし。
72: 道草さん 
[2016-12-03 23:34:22]
> 昨夜、下記URLサイトを初めて見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/grandeeagle_is_agangster

> 事前にこれを知っていれば、契約なんて、絶対しなかったなと思いました。

なるほど、いわゆるという意味では無いけど、一種の「事故物件」だったんだね。

> やはり他の方と同じく、近隣さまへの日光に、蓋をするかのような建物に住む勇気は持てない。

仰る意味がつながった。
73: マンション検討中さん 
[2016-12-04 18:15:13]
誹謗中傷やめましょう。

何か恨みでもあるのですか?

もしかして裏のマンションの入居者?(爆)

77: おおーさん 
[2016-12-05 07:26:30]
[No.74~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
78: 匿名 
[2016-12-05 08:08:23]
サウスビュー契約者No.2
さん


サウスビューの今後の可能性とか聞いた上で納得しサウスビューを購入されたのでは?


嘘ってどんな嘘なんですか?


小規模マンションの場合元々狭い土地にマンションを建てる上で隣との距離感が近いのは何処も同じです


79: eマンコミュファン 
[2016-12-05 09:03:48]
かわいそうに。
あらぬ疑いを掛けられて、グランイーグルが南六郷での新規プロジェクト情報を絶賛火消し中。w

サウスビューの斜め隣ブロック南六郷三丁目にもうすぐ完成する新規プロジェクトの情報です。
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=31052
80: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-05 09:11:19]
78さん、

南六郷生まれ、南六郷育ちのわたくしです。

営業さんは言いました、嘘を。そして、わたくしは騙されました。
他社含め3~4年ぶりに南六郷への新規物件ですよ、次の物件を狙っても数年は掛かりますよ。

http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=31052
それが、来年2月に完成するなんていうタイミングで南六郷三丁目の新規プロジェクト物件が有ったということ。
81: 発言規制に反対さん 
[2016-12-05 09:43:49]
>>71 様子見→見送りさん

あなたレポートどおり、
昨夜見て来て、同じく悲惨なゴーストマンションだった。

事実を述べているかたが多数居るだけなのに、

なぜ誹謗中傷呼ばわりなのか、理解出来ない。

肯定的な情報も、否定的な情報も、統制規制せず、
読んだ人のリテラシーに委ねる時代だよ、既に流れは。

逆に、このマンションには、何故もっとポジティブな意見が出てこないのか、
そっちのほうが問題だし、本質だよ。
82: 匿名 
[2016-12-05 10:15:52]
なるほど!生まれ育った地で買う前提だったのですね


確かにハッキリ次の南六郷の物件を狙っても数年掛かると言われてしまうと直ぐに欲しい場合は決めてしまいますよね


ですが新プロジェクトがサウスビューより良いとは限りませんし


目の前に公園やお墓他に国道もしくは広い車道が無い限り都内では以前から建ってる物件の日射しを妨げてしまう事は大小に関わらず多々有る事ですから


購入されたサウスビューに自信を持って下さい。
83: 契約者さん 
[2016-12-05 11:43:29]
おっしゃるとおりです。
私も自信を持って参りますね。

少し乱暴な言い方だけど、あと2年も経過すれば、
近隣建物とどっちが先に建ったかなんて、
わからなくなるんだし。

ただ、そのためにも現在の悲しいかなゴーストマンション状態を、
なるべく早く脱却するのが必須だなあ。

いつまでも売れ残りだと、ずっと語り草にされてしまう。
84: eマンコミュファン 
[2016-12-05 12:10:54]
さっき現地(新・旧の双方)も見てきて、たまたま気付いた。

サウスビューHomePage:
http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/minamirokugo/

のトップページ写真に書かれた「堂々完成」の「堂」の文字の少し上側に、

南六郷三丁目の新規プロジェクト(11F建て)工事の囲いスクリーン(灰色)が、

「堂々」と写っておる。(爆)

真北に一戸建てが複数軒あるのに、かわいそう戸建ての住人さん達。


この書き込みの強制削除を働き掛けたとしたら、あるいは、HomePageトップ写真を差し替えたとしたら、

グランイーグル社員のパトロール隊が、紛れ込んでいるという証拠ですな。
85: 匿名 
[2016-12-05 12:34:20]
↑あなた只のコミュファンですか?


それとも購入検討者


購入して過去に失敗した方?


貴方の書き込みは読んでいて販売妨害にしか見えないのですが…
86: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-05 12:57:19]
84さん、

グランイーグル営業の、アホさ加減に呆れました。

嘘をつかれ騙された、わたくしも、バカだということなのでしょうね。

悔しいけれど、あなたさまに座布団3枚差し上げます。

心からの自信は持てないですけれども、住みます。ローンがありますから。。。
87: 匿名 
[2016-12-05 13:11:08]
自分が生まれ育った南六郷に


魅力を感じて一生に一度の大きな買い物をした地に建物に自信を持って下さい。


当たりハズレは他人が決める事では無いですから
88: 契約者さん 
[2016-12-05 13:46:51]
踏ん張りましょう!

今はまだ10世帯ぐらいですが、
管理組合が結成されるころは、
増えているでしょうし、
そして一体感も生まれると思います。

子供に何故夜こんなに暗いの?、
と尋ねられ、今はまだ引っ越しが
終わってないのよ、で誤魔化してますが、
早く誤魔化さないで済むように、してやりたい。
89: 契約者さん 
[2016-12-05 16:16:56]
安心して下さい。
書き込みが嘘なことは分かりました。
引っ越しの件で管理会社に電話して聞きましたが、半分以上販売済みと言ってました。
本日もどなたか引っ越しされてましたよ。
90: 契約者さん 
[2016-12-05 17:04:46]
>>89 契約者さん

ひさしぶりに良い情報。
半分以上だから、最低でも17戸は売れたと。

まずは、全17世帯が引っ越しを終えて、
少しは明るく早くなって欲しい。

ゴーストマンションなんて、へんなケチを払拭させたい。

早く、半分以上どころか、一気に八割くらい居住が済んで、
夜も明るいマンションになって欲しい。
91: スカイフロント契約者 
[2016-12-05 17:21:00]
サウスビューの皆さん良い情報本当に良かったですね!


本日82番87番でお邪魔しましたが


素晴らしいマンションライフを楽しまれて下さいね


お邪魔しました


92: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-05 18:08:11]
91さん、

ありがとうございます。わたくしも久しぶりに気持ちが明るくなります。

17世帯以上、契約済み!、ゴーストマンション、脱却!

まさか、もう、嘘や騙しは、無いですわよね。(笑)
93: 匿名さん 
[2016-12-06 19:13:14]
スカイフロントも売れてないんですか?売れてると聞いたんですが?
94: スカイフロント契約者 
[2016-12-06 19:39:19]
>>93 匿名さん
スカイフロント内覧会等やりましたがかなりの人でしたよ
営業さんに聞いたところあと3つみたいですよ!!
95: 匿名さん 
[2016-12-06 22:07:57]
ここのサイトには売れてないって書いてあったので。。
96: 評判気になるさん 
[2016-12-07 01:19:10]
公式サイトの情報と本スレッドの情報を以下にまとめます。

パークサイド大森南 [平成27年10月16日完成済]⇒ 残り(確定で) 8戸/全113戸(管理事務室は含まず)

南六郷サウスビュー [平成28年10月25日完成済]⇒ 残り(最多で)16戸/全 33戸(管理事務室は含まず)

多摩川スカイフロント[平成28年11月06日完成済]⇒ 残り(確定で) 3戸/全114戸(管理事務室は含まず)
97: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-07 14:21:58]
上記ですが、他の2つのマンションと同じく、
サウスビュー公式サイトの「物件概要ページ」情報をそのまま引用しますと、

南六郷サウスビュー [平成28年10月25日完成済]⇒ 残り(最多で)16戸/全 33戸(管理事務室は含まず)

南六郷サウスビュー [平成28年10月25日完成済]⇒ 残り(確定で) 8戸/全 33戸(管理事務室は含まず)

といいますのが、正しい最新状況なのではないでしょうか?
そうだといたしますと、最近になって凄い勢いで売れて来たのかも知れませんよ!(満面の笑顔)
98: 契約者さん 
[2016-12-08 07:28:32]
うーん、残念だけど違うな。

第二期として残り8つであって、
他の二つのマンションみたいに、
最終期としての残り記載じゃない。

何故、敢えて最終期として記載しないのか、
理解に苦しむけど、恐らく真の残り戸数を、
あまり大っぴらに公開したくないんだろうな。
99: 匿名さん 
[2016-12-08 19:42:51]
↑あなたが心配する事じゃないでしょ。
悪意ある書き込みは減らしましょうよ。
100: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-08 21:04:52]
99さん、

実は、わたくし、己の無知な書き込みを、恥じておりましたので御座います。

そこで、素人のわたくしにも、ぜひ教えて下さいませ。
引き渡し日を過ぎているのに、なぜ最終期と表現して頂けないのでしょうか?

わたくしには、98さんの仰っていることが、あながちでたらめとは思えないので御座います。
101: 匿名 
[2016-12-09 10:02:39]
そんなことですか。
なぜ最終期にしないかというと、一般的にはそうですよね。
でもしないのは、デベが売り急いでないという事ですよ。
つまり、体力的に余裕があるという事ですね。
大森西のスミ○なんか良い例ですよね。
残ってるのに値引きしない。最終期と記載しない。
会社が体力的にまずい会社はすぐ売りたいので値引きして最終期と煽る。

すでに入居している方は不快になるかもしれませんがこれから買う方も値引きは
ないかと思いますので自分の希望の階数、お部屋を選べてラッキーだと思います。

企業的にこの会社は優良企業でしょう。
102: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-09 10:56:37]
101さん、

ご丁寧に説明ありがとうございます。
「体力の無い会社は、最終期とご記載されて、購入を煽られる」
「体力の有る会社は、最終期とご記載されず、売り急がれない」
というのは、ど素人のわたくしも、頭では、理解いたすので御座いますが、、、

再度、ど素人のわたくしに、ぜひ教えて下さいませ。

南六郷サウスビューと多摩川スカイフロントは、同じ会社の同じ時期の物件ですのに、
なぜ、
「南六郷サウスビューは第二期」という表現、
「スカイフロントは最終期」という表現、
に分かれてしまうので御座いましょうか?

やはり、わたくしには、98さんの仰ることが、あながちでたらめには思えないので御座います。
103: 匿名 
[2016-12-09 16:50:09]
特に意味はないと思いますよ。


「南六郷サウスビューは第二期」 と「スカイフロントは最終期」

これを見る限り、このデベはどちらかというとスカイフロントを
先に販売したいのではないでしょうか。

販売戦略の一環という形ですね。

以前私も大手デベで営業をしておりましたが、最終期の表現は
使わない物件もありましたよ。(完成物件の場合でも)
つまり、予告広告などありますので、期分けの販売の表現は曖昧なのです。

という事で特に気にする必要はございません。
104: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-09 17:30:55]
103さん、

今回もご丁寧に説明、ありがとうございます。

やはり、わたくしには、98さんの仰ることが、あながちでたらめには思えないので御座います。
(わたくしは、グランイーグルに、一度、騙され嘘をつかれておりまして。。。)

再々度、ど素人のわたくしに、ぜひ教えて下さい。

なぜ、
「完成・引き渡し日程が先で 30戸強の小規模物件で残りが『最多で16戸、最少で8戸』なのが、サウスビュー」
「完成・引き渡し日程が後で100戸超の中規模物件で残りが『3戸だけ』なのが、スカイフロント」
という状況で、

敢えて、スカイフロントのほうを先に販売したいのか、まったく理解できないので御座います。
105: スカイフロント契約者さん 
[2016-12-09 18:03:28]
>>103 匿名さん

あなたの発言は趣旨がぶれぶれで筋が通りません。

もう一方のかたは終始ぶれることなく筋が通っています。

あなたは何の目的で発言されていますか?
あなたは何の利害関係が有るのですか?

もう一方のかたは、契約された物件の心配をなさっている、立派な利害関係者ですから、発言される目的も良く理解出来ます、けれども。
106: 匿名 
[2016-12-09 18:21:21]
105さん

あなたは何の利害関係が有るのですか?



すいませんね。
それはこのマンションを購入したからですよ。
納得されました?
ここ購入して良かったと思ってますよ。

107: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-09 18:29:13]
106さん、

お手数かけて恐縮で御座いますが、わたくしの、どんくさい疑問(104)、教えて頂けると嬉しく存じます。
108: 匿名 
[2016-12-09 18:34:52]
本当の所はわかりませんよ。私も。

109: サウスビュー入居者さん 
[2016-12-09 19:32:26]

>>108 匿名さん

このスレッドを観察「していた/している/していく」かた、みんな気付いてますよ。(爆)

そこで一句。
『文章の、隙間に見えし、デベの影』
110: マンション検討中さん 
[2016-12-09 19:45:22]
素晴らしい
111: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-09 20:27:18]
108さん、

もう、これで、おしまいで御座います。即刻、退場して下さいませ。

リアルな場で、騙され嘘をつかれ、
バーチャルな場でも、偽られ。

グランイーグルという会社の、いやしさ・はしたなさ、もう沢山で御座います。

ローンがありますから、住み続けます、わたくしは。
112: 検討⇒辞退さん 
[2016-12-09 20:47:49]
>>89 契約者さん

管理会社の「半分以上(17戸)売れています」という発言も、いよいよ怪しくなってきましたね。
113: マンション検討中さん2 
[2016-12-09 22:01:16]
まぁまぁ落ち着いて。

こういうサイトは当てにならない事が初めて分かった気がします。
114: サウスビュー契約者No.2さん 
[2016-12-10 08:32:47]
113さん、

仰るとおりですね、昨夜は、わたくしも、あつくなりました。落ち着きますね。

ただし、このスレッドで一連のデベ擁護発言ばかりを、やみくもに繰り返し続けて来られた、「匿名」氏は、二度と入室しないで下さいませ。加えて、91など(半角カナのほうの)「スカイフロント契約者」氏も、「匿名」氏に対する見事な合いの手を打たれてばかりで非常に疑わしいので、同じく二度と入室しないで下さいませ。

そこで、落ち着いてと思いまして、事実を、わたくし自身で確認すべく、
昨夜21時ごろ、わたくしも、マンション南側道路からと、多摩川土手サイクリングロードからとで、
何戸の部屋に明かりが点いているかを、この目で確認して参りました。

その目視確認の結果は、
71様子見→見送りさん(12月3日)御記載の状況と、1週間経過した昨夜でも全く同じ9戸で御座いました。

今後は、一人くらいは真っ当な営業さんも存在されていることを信じ販売活動を必死で励んで頂くことによって、夕方以降真っ暗になってしまう現在のゴーストマンション状態を、少しでも早く解消して頂けることを希望いたしております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる