前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
このスレのルール(絶対厳守)
・意味の無い、煽り文句(中傷)などは絶対言わない。
(削除依頼などで管理人さんに、ご迷惑を掛けしないようにしましょう)
・それぞれの全般的なメリット、デメリットを挙げる。
(個人的な好みなどは、議論にならないので無意味。)
・議論が劣勢となったからと言って、ワザと話題を変えたりしない。
(好みの問題になったり意見が完全に割れ、勝負が付かない話題は一旦ドローとし
それに関する新しい情報を待ちつつ次の話題へ)
[スレ作成日時]2006-08-19 18:37:00
ガスvsオール電化 part2
362:
匿名さん
[2006-08-22 14:05:00]
|
||
363:
匿名さん
[2006-08-22 14:17:00]
>>362
うち二人暮しで、シャワーだけの夏場のみ4000円〜5000円だけど、湯はると無理。 |
||
364:
匿名さん
[2006-08-22 14:18:00]
うちは戸建だけど、
引越し前は、ガス、一万八千 電気二万三千が、 新居では、電気一万八千になりました。 マンションとは違うかもしれないけど、明らかに光熱費が下がりました。 高高なので、エアコン付けっぱなしで快適な生活を送ってます。 |
||
365:
350
[2006-08-22 14:30:00]
>364
昼間の電気料金は変わらないですよね。 ガス1万8千円分の使用料を すべて夜間電力でまかなっても 月8千〜1万くらいですよね。 そうすると電気使用料が2万3千円→1万3千円に。 すべて夜間に使用したとしても節約など使用量減らさないと 無理では??? ふと疑問なんですがガス料金って地域によって 倍以上の差あるんでしょうか??? こちらは横浜市内で350に書いた通り、 料理&お湯メインで 4人家族で使用量としては一般的か多いくらいだと 思うのですが、平均でも月5000円以下なんですが。 |
||
366:
匿名さん
[2006-08-22 14:35:00]
うちはマンション中住戸中層階、2重サッシ+真空ガラス
基本的に暖房は不要(冷蔵庫、テレビ、電灯の余熱で充分) 夏は24時間エアコン使用で電気代月1,1000円から1,2000円くらい ガスは冬が6,000円で夏が4,000円くらいかな 特にオール電化にする必要を感じていない 80A幹線引き込み済みで、IH化も可能だけどね |
||
367:
363
[2006-08-22 14:44:00]
|
||
368:
364
[2006-08-22 14:46:00]
うちは、ガスの㎥単価が以上に高かった。(たしか¥380ぐらいだったような気がする。)
戸建の場合だと、契約しているガスやによって違うんだよね。 機器リース料が含まれていたりするかららしい。 それとうちは配管距離が遠かった。ロスが多かったと思う。 家電品は、今のほうが使っていると思う。 うちも>>357と同じで、家電品はほとんど入れ替えた。 (結婚した時のだから、10年ぐらい前だな全部) 前は、エアコンは一部屋だけだったのに、今は玄関閉めて、全部の部屋付けっぱなし。 だから家中どこも涼しい。 特に意識して、前より節約してるわけでもないし、 その前に済んでいたところでもガスは、月1万〜2万の間だった。 だからガス代ってそんなものかと思っていた。 逆に4千円なんて、信じられないな。 |
||
369:
匿名さん
[2006-08-22 14:47:00]
ガス使用者の平均が
4〜7千円。 オール電化の前ガス使用料金が 1万以上。 この差が大きいけど・・・何故??? |
||
370:
368
[2006-08-22 14:48:00]
ありゃ??
ガスの立米単価ね。 |
||
371:
匿名さん
[2006-08-22 15:01:00]
>>368
>それとうちは配管距離が遠かった。ロスが多かったと思う。 まさか!どこかで漏れているってこと?あり得ないと思うよ. ロスと言えば圧力損失だけれども,それは流量計の計測には 関係ないので,ガスの使用量に影響するとも思えないよ. 万が一,その影響で実際の使用量以上の検針値が出たのであれば, 補償してもらうべきです. |
||
|
||
372:
匿名さん
[2006-08-22 15:09:00]
書き方が悪かったね。
配管って言うのは、給湯器から流しの距離。 ひねってお湯が出るまで2分近くかかっていたから、 その分がロスしてるって言うこと。 でも電気、ガス高いから漏れチェックしてもらったことはあるよ。 その時の家は、5LDKで築25年だったから。 |
||
373:
371
[2006-08-22 15:16:00]
|
||
374:
匿名さん
[2006-08-22 15:20:00]
ガスは、都市ガス、集合プロパン、戸建プロパンで、
価格がぜんぜん違うからな。 地域によってもかなり違うし。 第一、ライフスタイルによって、使用量が全然違うんだから、 オール電化でコストメリットを享受できる人もいれば、 そうでない人もいる。 当たり前さね。 |
||
375:
匿名さん
[2006-08-22 15:54:00]
結局、使用状況により
料金はオール電化が有利とは言えない。 そうするとオール電化にするメリットは? 戸建ての場合は建築費が安かったりするのかな? マンションの場合、分からないですがオール電化のが 安いのかな?? |
||
376:
匿名さん
[2006-08-22 15:55:00]
ガスは地域差が大きいようなので安い地域ではオール電化は信じられないでしょうね。
|
||
377:
匿名さん
[2006-08-22 15:57:00]
|
||
378:
匿名さん
[2006-08-22 15:59:00]
|
||
379:
匿名さん
[2006-08-22 16:04:00]
>>378
なんで? |
||
380:
350
[2006-08-22 16:04:00]
|
||
381:
377
[2006-08-22 16:20:00]
>>380
でもここではオール電化で高くなった!!って人いないんですよねぇ。 しかも子持ちで安くなったケースがちらほらと。。。 誰かオール電化導入して失敗したガス派の方(どっちでもいいや)情報もらえないだろうか? |
||
382:
匿名さん
[2006-08-22 16:28:00]
オール電化にお住まいの方の、
オール電化にした理由をお聞きしたいのですが、お願いします。 |
||
383:
匿名さん
[2006-08-22 16:29:00]
>>380
その根拠は? それと、高くても4〜5千円のガスの使用量ってどれくらい? 普通3LDKぐらいで1月のガス使用量は、都市ガスならば、40立方メートル、 プロパンなら、25立方メートルぐらいだと聞いた覚えがある。 単純に都市ガス150円で計算しても、6000円 プロパン280円で計算しても、7000円 普通に使って、6千〜7千円ぐらいではなかろうか? それに子供がいたり、お風呂の入り方だったりで、 増えることがあってもへるのは考えにくい。 節約目一杯して4千円ぐらいと思うが? 節約せずにって言うのは考えにくいのだが。 |
||
384:
匿名さん
[2006-08-22 16:42:00]
|
||
385:
350
[2006-08-22 16:44:00]
>381
オール電化派の方でも 使用方法でガス併用のが有利って発言されてる方もいますよね。 自分も同じ使用量で比較した場合、数百円ですが 高くなるって試算でましたし。 >383 今、明細ないので明日にでも使用量調べますね。 ちなみに7月は3800円くらいでしたよ。 1歳児に3歳児いて、風呂は毎日入ってます。 月〜金の昼&夜は料理もしてます。 床暖房の使用はほぼ0です。 2月は5800円くらいでした。 半年間の平均で4800円くらいです。 数百円高くなる根拠はガスが0になった分 増える電気量と夜間割引の分の差額ですが モデルルームにいた説明員に明細見せて 試算してもらいガス併用のが若干(数百円)ですが オール電化の方が高くなるとの事でした。 >オール電化派の方 逆にどのような使用方法だとオール電化のが安い。 また同じ条件で比較して安くなったと言う例は1つも無いのですが? |
||
386:
匿名さん
[2006-08-22 16:45:00]
|
||
387:
匿名さん
[2006-08-22 16:50:00]
|
||
388:
匿名さん
[2006-08-22 16:53:00]
|
||
389:
386
[2006-08-22 16:55:00]
|
||
390:
386
[2006-08-22 16:57:00]
|
||
391:
350
[2006-08-22 17:01:00]
|
||
392:
377
[2006-08-22 17:04:00]
>>385
IH派が言ってるガス有利ってのも微妙な線だからやってみないとわかんないレベルなんですよねぇ。 よくわかんなくなってきてるから、この際実績で見極めるしか無いと思うのだが IH不利な実績って見たこと無くて... |
||
393:
匿名さん
[2006-08-22 17:06:00]
ガスってこんなに値段にばらつきがあるんだ。
|
||
394:
匿名さん
[2006-08-22 17:33:00]
プロパンに限って言えば、値段は結構適当。
賃貸の場合、特に。 なので、賃貸プロパン → オール電化マンシょンの場合 オール電化 万歳ヽ(`∀´ )ノ!! となる訳で・・・ |
||
395:
匿名さん
[2006-08-22 17:36:00]
>>385
同じ条件で比べろって、無理だろそりゃ。 同じ家で、オール電化と、ガス併用でそれぞれ1年間暮らしてみて、 どっちが高いか比較するしかないぞ? あんたが得意げに出してきてる数字も、実際に新居で暮らせば、 間取りも、気密・断熱も違うんだから、そのとおりになんか絶対ならないぞ。 ガスで大丈夫だと思ったんなら、他人の意見なんか気にせずに、 自分の選択は間違ってないと思っとけばいい。 |
||
396:
匿名さん
[2006-08-22 17:40:00]
|
||
397:
匿名さん
[2006-08-22 17:42:00]
382さん。わたしがオール電化にしたのはたまたま買ったマンションがオール電化だったからです。
だから、電気料金がどれだけ安いとかそんな事はぜんぜん考えませんでした。 結果としては、ガスの基本料金分くらい安いっていう感じです。 すみません。ちゃんと比較計算していないんではっきりわかりませんが、感覚的に言ってそれぐらい安いです。 |
||
398:
匿名さん
[2006-08-22 17:42:00]
>>394
うち、賃貸だけど都市ガスだよ |
||
399:
匿名さん
[2006-08-22 17:44:00]
|
||
400:
匿名さん
[2006-08-22 17:48:00]
395と399の違いでだいたい理解できました。
|
||
401:
匿名さん
[2006-08-22 17:49:00]
一番うれしいのは、やはり対面式キッチンじゃないでしょうか。
ガスみたいに棚付きとかじゃなくて下手すりゃリビングの真ん中にキッチンがあってもいいぐらいの対面式キッチンです。 私は男ですが、かみさんと話をしながら皿洗いしたり、テレビ見たりしてます。 皿洗いが苦じゃないんです。 コミュニケーションをとりながら料理とかができてとってもいいですよ。 |
||
402:
匿名さん
[2006-08-22 17:49:00]
ど〜もガス派は、揚げ足が多いね。
|
||
403:
匿名さん
[2006-08-22 17:51:00]
家族に背を向けて皿洗いするより、家族と目を見ながら話をする、テレビが見れる対面式キッチンはとてもいいと思います。
|
||
404:
匿名さん
[2006-08-22 17:52:00]
ガスから電気に変えると一次エネルギー消費は2倍、CO2排出量は2.65倍、と東京ガスのHPにあった。
本当だったら ガスのがいいなあ。 |
||
405:
匿名さん
[2006-08-22 17:52:00]
|
||
406:
匿名さん
[2006-08-22 17:53:00]
電気使用料(月額)のほうが上下差は大きい感じだね
電気カーペット使用者ってかなり電気代かかってる様子 オール電化だとやはり大変なのかな |
||
407:
匿名さん
[2006-08-22 17:54:00]
炎がないIHは、やはりいいと思う。
うちはタバコも吸わないから家の中で火を全く使いません。 |
||
408:
匿名さん
[2006-08-22 17:57:00]
まるでガスだと対面式キッチンができないみたいな妄想が飛んでますね(失笑
|
||
409:
匿名さん
[2006-08-22 17:58:00]
>>406
カーペットのあたりからよく理解できないのは俺だけか? |
||
410:
匿名さん
[2006-08-22 18:01:00]
私としても電気料金はあまり気にしていません。
だれかオール電化の人で気にしてる人はいるんでしょうか? キッチンはいつもきれいにしています。 うちの場合、リビングの中にキッチンがありますから。 キッチンもリビングのひとつです。 IHはとにかく掃除が楽。料理をしながらIHを拭いたりしています。 |
||
411:
匿名さん
[2006-08-22 18:03:00]
ガスの対面式キッチンとはまるで違います。
これは、残念ながら経験しないとわからないんですが。 私は両方経験しましたがIHの方が開放的でやはりきれいです。これに尽きます。 |
||
412:
匿名さん
[2006-08-22 18:05:00]
光熱費については結局
使用状況で、どちらが優位か分からないって 結論みたいですね。 ガス併用でもIHつけれるマンションも増えているので オール電化のメリットは何??? |
||
413:
匿名さん
[2006-08-22 18:07:00]
|
||
414:
匿名さん
[2006-08-22 18:07:00]
|
||
415:
匿名さん
[2006-08-22 18:10:00]
対面式というのは、アイランドのことを言ってるのかな?
だとしたらIHもガスも関係ないね。 |
||
416:
匿名さん
[2006-08-22 18:12:00]
>>412
前スレからよく読んで理解しましょう |
||
417:
匿名さん
[2006-08-22 18:15:00]
私は 対面キッチンが嫌いなので その点では どっちでもいい。
|
||
418:
匿名さん
[2006-08-22 18:48:00]
オール電化マンションに住んでます。
立ち話でも皆さん光熱費安くなったって言ってらっしゃてますよ。 |
||
419:
匿名さん
[2006-08-22 18:56:00]
感覚でしか話が出来なくてすみません。
ただ、これからオール電化マンションを検討されている方に、使用3年ですけど感想をいわせていただければ、炎の出ないきれいなキッチンのIHはとてもいいと思います。 料理の味は気になりません。電気代も気になりません。子供は海でバーベキューなどさせて火を使う事お教えていますのでうちでは問題ありません。だけど家族との会話は広がる事は事実です。 あ、これも私の感想ですのでそんな事無いと思われる方はそのとおりだと思います。 今のところ悪いと思われる事はありません。(たった3年ですので参考にならないかも知れませんが) |
||
420:
匿名さん
[2006-08-22 18:59:00]
電気代にこだわる、料理の味にこだわる方はガスでいいんじゃないでしょうか。
私はきれいさでオール電化にしました。 |
||
421:
匿名さん
[2006-08-22 19:57:00]
>だけど家族との会話は広がる事は事実です。
そのうち宝くじが当たったりガンが治ったりしそうだ(苦笑 |
||
422:
匿名さん
[2006-08-22 20:02:00]
うちは鍵も電気鍵ですけど、けっこう便利です。
仕事がいつもパソコンを使用しているので、家の状態、鍵の状態、誰が帰ってきたか、宅配便が宅配ロッカーに入れたかが仕事をしながらライブで伝わってくるのでとても安心です。 実は、この前、鍵をかけ忘れたことがあったんですが、会社のパソコンで施錠しました。 うっかり物の私には大助かりです。 オール電化はいいと思いますよ。これからの技術を取り入れやすいと思います。 |
||
423:
匿名さん
[2006-08-22 20:08:00]
太陽電池や小型風車がもっと安くなればオール電化に組み合わせて光熱費0化になるんだけどな。
頭のいい人おねがいしますよ。 |
||
424:
匿名さん
[2006-08-22 20:08:00]
>家の状態、鍵の状態、誰が帰ってきたか、宅配便が宅配ロッカーに入れたかが
ぜんぜんオール電化と関係ないんですけど。 |
||
425:
匿名さん
[2006-08-22 20:12:00]
オール電化住宅以外でも電気鍵使っている人がいたのか。
ごめん。知りませんでした。 |
||
426:
匿名さん
[2006-08-22 20:13:00]
>>423
太陽光や風力では家庭で消費する電力をそれだけで賄うのはちょっと無理でしょうね。 エネルギー密度が低すぎますから。また、今は割りのいい売電が認められてるので 投資も回収しやすいのですが、系統への負荷が電力会社に嫌われつつあり、それも いつまで続くかわかりません。下手をすると太陽光や風力の黒字化は無理な時代が 来てしまうかもしれません。 |
||
427:
頭のいい人
[2006-08-22 20:13:00]
>>423
任せとけっ!!♪♪ |
||
428:
匿名さん
[2006-08-22 20:16:00]
結局オール電化の定義は、IHとエコキュートを使っているかいないかだけの差なんだね。
なんか目くそ鼻くその話をしてたのかー。 |
||
429:
匿名さん
[2006-08-22 20:46:00]
一口だけガスのIHコンロが欲しいな。
|
||
430:
匿名さん
[2006-08-22 20:50:00]
はいはい...
|
||
431:
匿名さん
[2006-08-22 21:10:00]
|
||
432:
匿名さん
[2006-08-22 21:57:00]
ガスがあれば、あたりまえですが電気(IH)もガスも両方使えます。
オール電化だと選択の余地はありません。 ましてオール電化マンションだと永遠にガスは使用不可能です。 将来電気代が高くなったとしても残念ながらどうすることもできません。 ちなみに何度も既出ですが、IHコンロのメリットはオール電化のメリット にはならないので、IHコンロvsガスコンロでレスをしている人は勘違い しないように注意しましょう。 |
||
433:
匿名さん
[2006-08-22 22:02:00]
何回ループするんだろう。。。
|
||
434:
匿名さん
[2006-08-22 22:03:00]
お金に余裕のある人は両方使えるようにしておけばいいんじゃない?
|
||
435:
匿名さん
[2006-08-22 22:40:00]
|
||
436:
匿名さん
[2006-08-22 22:58:00]
結局、オール電化ってのは融通がきかねえって事だ。 |
||
437:
匿名さん
[2006-08-22 22:59:00]
オール電化・・・南無・・・
|
||
438:
匿名さん
[2006-08-22 23:49:00]
要はオール電化は「ほんとうは貧乏人のためにあるもの」。
オール電化のきれいに使える、火事になりにくい、ガス配管しなくてよい 部屋が汚れにくいなどのメリットから 賃貸し人(大家さん)にとって非常にメリットは大きいね。 未来を予想するに、 賃貸マンションやアパートはいずれすべてオール電化になり 高級分譲マンションは、電気+ガスになる、と思う。 ガスは高級品として高くなってしまうかもしれんが、、、。 |
||
439:
匿名さん
[2006-08-22 23:51:00]
そして貧乏人の子供は
お金持ちの子供のうちにあそびにいって、 ガスオーブンで焼いたおいしい料理をごちそうになりながら、 「ぼくちんもいつかはガスのある家に住みたいな」となるのや、わーっはっはっは。 |
||
440:
匿名さん
[2006-08-22 23:54:00]
ぐだぐだだな、このスレww
|
||
441:
匿名さん
[2006-08-22 23:56:00]
|
||
442:
匿名さん
[2006-08-22 23:58:00]
いや、問題はオール電化の分譲マンションを購入した場合、
あとでガスが使いたくなっても、「絶対に使えない」ということだろう。 一生ガスに縁なしw 逆に電気+ガスなら、どちらにでもシフトできる。 |
||
443:
匿名さん
[2006-08-22 23:59:00]
騒ぎになってたIH電磁波問題でも
たとえば10年後に危険性が証明されても、もうガスに乗り換えることはできないわけだ。 しょうがないから電熱器(はりがねが赤くなるやつね)で調理するしかなかろう。 |
||
444:
匿名さん
[2006-08-23 00:02:00]
>>432
現時点、そんな事考えなくても良いんじゃないの。 将来、エネルギー事情が変わってもオール電化マンションであれば、 広いMBがあるので、スペース的にはそれに対応する事も可能になる。 逆に、ガス併用マンションの場合、狭いMBでは拡張性は無いといってもよい。 エネルギー事情により、やむなくであればガス配管設置は可能だが、 無いスペースを広げる事は出来ないのだから、最近話題の燃料電池でさえ 専用スペースを犠牲にしないとダメになるだろう。 まぁエネルギーも一人勝ちって言うのは良くはない。 競い合ってこそ、相乗効果が生まれる。 ガス屋も、電気屋を貶す事ばっかりせず、お互いの技術力で勝負して欲しい。 未来のエネルギー事情がすばらしいものになっている事を期待するよ。 |
||
445:
匿名さん
[2006-08-23 00:04:00]
電気はオール電化だらけにして庶民を囲い込む作戦なのだ。
そうしておいてシェアをとったら深夜電力を通常の値段に戻すのでは?! |
||
446:
匿名さん
[2006-08-23 00:05:00]
>まぁエネルギーも一人勝ちって言うのは良くはない。
オール電化は良くない。 |
||
447:
匿名さん
[2006-08-23 00:09:00]
「オール電化」=高級、ハイソ
というCMイメージ戦略に乗せられ、 「オール電化」という名の絶対出られない穴に 自ら喜んで落ちていく人々の群れ。 まんまとはまるはまる、と喜んでるのは電力会社ばかりなりw |
||
448:
匿名さん
[2006-08-23 00:12:00]
|
||
449:
匿名さん
[2006-08-23 00:12:00]
深夜電力の消費を上げるための措置ですね。
|
||
450:
匿名さん
[2006-08-23 00:14:00]
逆でしょ。ガスのマーケットを取ろうと躍起になってるのは電力会社。
工業用の省エネや海外移転が進んで、電力消費は頭打ち。 家電品とかも省エネ対応が進んでるし、新しい電力需要を開拓しないと。 だから家計部門にもっと電力消費してもらわないと困るんですよ。 個人的には電力株、ガス株両方持ってるから、 どっちもがんばって欲しいのが本音。 |
||
451:
匿名さん
[2006-08-23 00:15:00]
選択肢としてオール電化しか無かったのだろうから仕方ない。
もっといい物件が安く売っていれば良かったのかもしれないが・・・ |
||
452:
匿名さん
[2006-08-23 00:15:00]
>>450
地球温暖化の観点からも火力発電はもうやめたほうがいいのでは?! |
||
453:
匿名さん
[2006-08-23 00:19:00]
|
||
454:
匿名さん
[2006-08-23 00:24:00]
|
||
455:
匿名さん
[2006-08-23 00:32:00]
電力はピーク時に合わせて発電をしている。
貯める事が出来ない電力は夜間ではその半分近くは無駄になっている。 エコキュートは、その無駄になっている電力を有効に使っている。 ガス派で地球温暖化がどうの言うのであれば、オールガスにすれば良い。 電力のピークが抑えられて、効率良く消費されるだろう。 電力会社から電気を買っている以上、同じ穴の狢と気づかない頭の痛い人たちですね。 |
||
456:
匿名さん
[2006-08-23 00:41:00]
|
||
457:
匿名さん
[2006-08-23 00:54:00]
|
||
458:
匿名さん
[2006-08-23 00:54:00]
>456
オール電化は昼夜の電力を効率良く消費している。 ガス併用者がオールガスに切り替えれば電力のピークが減る。 発電量も抑えられ、CO2も減る。 ガスはCO2は出さないとでも思っているの? その意味合いもわからず、反論してるの? それとも、ガス中毒の影響が出てるのでしょうか? |
||
459:
匿名さん
[2006-08-23 01:05:00]
|
||
460:
匿名さん
[2006-08-23 01:08:00]
|
||
461:
匿名さん
[2006-08-23 01:09:00]
ガス派はもう、妄想と希望的観測でしか反論できないようだな。
そろそろ次スレの季節です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
料理&湯沸かし器のみでの使用ならば
どんなに頑張っても月4〜5千円でしょ?
(地域によって多少違うようですが)
+分は暖房等と考えれば
使用器具によって11000円のままって事はないでしょう。
そもそも昼間の使用料金は変わらないので
1万など安くなる家庭など滅多にないのでは?