ザ・パークハウス 札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-odorihigashi/
所在地:北海道札幌市中央区北一条東3丁目2番6(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分 (5番出入口)
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩7分 (31番出入口)
札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩7分 (31番出入口)
札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩7分 (31番出入口)
札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩10分 (22番出入口)
間取:2LDK・3LDK
面積:66.35平米~93.10平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:JX不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:北海道ベニーエステート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-03-13 12:40:12
ザ・パークハウス 札幌大通東ってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2017-05-27 10:38:50
投稿する
削除依頼
Dタイプは完売していますね。
|
|
---|---|---|
No.102 |
残り1邸ですね。
中島公園より先に完売しそうですね。 |
|
No.103 |
|
|
No.104 |
あとは13階の住戸だけって言うことになってきているようです。
クローゼットもまあまあありますし、まあ良いんじゃないでしょうか。 トランクルームが外にありますが、 わざわざ外にあるのはどうしてなんでしょうね。 鍵は玄関の鍵で開けることが出来るということになってきているのでしょうか。 アウトドア用品を置いておこうとすればいいのかしら |
|
No.105 |
終わってみればいい物件でした(笑)。
もうこの立地でこの値段の物件はそうそう出ないでしょう。建物のクオリティは分かりませんが、三菱さんですし、そう心配することもないと思います。この周辺は大規模再開発の影響でこれからどんどん変わっていくでしょうから、そのへんも愉しみでしょうね。 |
|
No.106 |
残りはあと2邸のみ。さすが実績のあるパークハウスです。
駅からの距離などを考えるとどうなのかと思っていましたが 間取りや設備内容も良いので、順調な売れ行きなのだなと思います。 この眺望を望めて、この販売価格は高くはないので完売も時間の問題でしょう。 |
|
No.107 |
キャンセルになったんだw
あと2軒売るのが大変なんだよな |
|
No.108 |
残りあと1邸のみになったようです。
3990万円とのことですが、値下がりしたのでしょうか。 三菱地所の物件でこの価格帯はお買い得だと思います。 交通アクセスの良いので、希望の間取りとピッタリ合えば 完売は時間の問題かなと思います。 |
|
No.109 |
完売しました。
|
|
No.110 |
あと1邸です
|
|
No.111 |
◇◆ 速報 ◆◇
ザ・パークハウス 札幌大通東 様 過日は「ザ・パークハウス 札幌大通東」にご関心をお寄せ頂き、 誠にありがとうございます。 お陰様で「ザ・パークハウス 札幌大通東」は完売致しました。 ご検討賜りました皆様には心より御礼申し上げます。 引き続き、三菱地所レジデンスが贈る新築マンションシリーズに ご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 |