東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-13 16:21:25
 削除依頼 投稿する

埼玉高速鉄道川口元郷駅徒歩5分圏内に19階建のタワーマンションです。人気が高そうですが、情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東急不動産株式会社

【物件情報の追加と修正しました 2016.7.11 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2016-03-13 01:45:40

現在の物件
ブランズ川口元郷
ブランズ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 119戸

ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】

341: マンション検討中さん 
[2017-06-13 18:20:23]
ブランズ川口元郷かシティデュオタワー川口の中古か迷っています。立地で言えばシティデュオタワー川口は川口元郷ではナンバーワンであり続けると思うのですが、ブランズの仕様の高さにも惹かれており、なかなか決めきれずにいます。

ここにいるみなさんはあまり比較検討されていない感じですか?
342: 匿名さん 
[2017-06-13 21:36:01]
>>341
シティデュオタワー川口は築10年ですよね。
すでに管理費と修繕積立金の合計が25000円程度になっていると思うのですが、
次にいつ値上げが計画されているのかにもよるのかな~と思います。
修繕計画通りに行っているのかも気になるかな。
あまり管理費や修繕積立金が多くかかるようであれば、新築の方が割が良い事もありますよね。
部屋の中も10年を超えてくると手を入れたり買い換えたりするタイミングが来る頃だと思うので、
それも考えるかな・・・。すでに新しいものに交換されているのなら良いけど。
343: マンション検討中さん 
[2017-06-14 13:20:14]
>>341さん
私も検討してる1人です。
元郷を限定で言えば、シティデュオタワーは現状No. 1だと私も思います。
しかし、やはり築10年。設備的にはやはりこちらのブランズマンションとでは差があると思います。
これから10年又経過した時にまだシティデュオタワーが元郷No. 1とは思えませんしね。
ブランズとデュオタワーなら私はブランズを選びます。元郷駅まで徒歩5分。JRまでもバスの本数はミエル川口前のバス停より豊富です。朝の通勤電車並みに朝の時間帯は本数があります。
それとデュオタワーでこれから引き継いで掛かる管理費、修繕積立金。
それらの事を良く考えて検討されたら良いのではと思います。
344: 匿名さん 
[2017-06-14 13:54:49]
近所に住んでるものです
朝のバスは多いですが雨や雪の日は乗客が増える為満員で乗れないなんて事は多々あります
もちろん通常は少し待てば乗れますが上記の様に天気が特に悪い日は次待っても満員なんでいつまでも乗れません
バスは遅延証明もでないので駅まで徒歩か自転車の人が多いエリアですよ
345: マンション検討中さん 
[2017-06-14 15:00:43]
>>343さん

中古マンションとの比較ということで言えば、
室内設備に関してはリフォームも可能なので、後から変えられない立地を重視すべきか、
「新築」というプレミアム感を重視すべきか、というところですかね。
管理費・修繕積立金に関しては、築年数に応じて上がっていくでしょうから、
現状ではシティデュオタワーの方が高そうですね。
ただ、ブランズも修繕積立金に関しては安くはないようなので、そこが悩ましいところです。

どちらも良いマンションだけに、比較すると迷ってしまいますね。
346: マンション検討中さん 
[2017-06-14 19:58:06]
リセール力に関してですが、マンションマニア氏に質問された方が居ます。
マンションマニア氏が行ってる各地マンション記事です。
こちらのブランズ元郷も特集してくれてましたが、そちらのコメント欄にて返答されてます。
リセールに関してはこちらも参考にされると良いかも知れませんね。
347: 匿名さん 
[2017-06-15 23:44:12]
救急車の音が気になります。
348: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-16 07:38:56]
>>347 匿名さん

そうですか。
349: 匿名さん 
[2017-06-16 10:37:50]
総合病院の隣は安心ですが、救急車が来るってことですもんね。
350: 周辺住民さん 
[2017-06-16 10:49:42]
なんどか出てる話ですが、救急車は病院のそばまで来るとサイレン消音しますね。
ここもそうですし、帝京大学病院のあたり良く通るのですがそこでも近隣に配慮して消音しています。
351: 匿名さん 
[2017-06-16 23:16:43]
救急搬送中なのに、そんなに手前からサイレンを切っているのですか?
病院の手前には信号もありますよね?
352: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-17 15:11:43]
>>351 匿名さん

人の命より、我が家の静謐の方が大事だと考えてる方は
病院前のマンションはむかないと思うので他を検討した方がよいと思いますがいかがでしょうか
353: 匿名さん 
[2017-06-17 17:09:06]
>>352
何を言っているの?
サイレンを切って周辺住人に配慮していると書かれているから、
信号まであるのに、そんなに早くにサイレンを切っているのかと質問をしているのですが、何か?
354: 評判気になるさん 
[2017-06-18 16:48:40]
>>351 匿名さん
夜21時くらいに一度見かけたのですが、岩槻街道から入ってきた救急車は十二月田の交差点を過ぎるとサイレン止めてましたよ。
個人的にはそれよりひっきりなしのバスの音の方が気になるかと。Aタイプの部屋の前あたりまでバスの通る騒音は聞こえます。高層階なら問題ないかな。
355: マンション検討中さん 
[2017-06-18 20:24:55]
ここも販売不振っぽいですね。。
安いのになんででしょう〜
今どれくらい売れてるでしょうか??
356: マンション検討中さん 
[2017-06-18 23:34:21]
やはり、住友•野村の影響は大きいと言う事でしょうか?
こちらのマンションも決して負けてないと思うんですけどね。
357: マンコミュファンさん 
[2017-06-19 21:14:27]
いやいや、立地で完敗ですよ。。
マンションは誰に言わせても立地が9割ですから。
358: 周辺住民さん 
[2017-06-19 23:37:56]
>>357 マンコミュファンさん

見方が自分本意過ぎる。川口駅から外側に向かってどれだけのマンションが建ち、どれだけの市民が住んでると思ってるんだか。

川口駅そばで販売されてる新築のファミリー向けの広さの物件はブランズ幸町の9戸だけで、シティハウスがようやく8月という状況。その上それらが高額とくれば、それ以外の選択肢の中からここを選ぶのは自然な流れだと思いますがね。
359: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-20 08:52:44]
>>358 周辺住民さん

でも立地です。
361: マンション検討中さん 
[2017-06-20 11:27:39]
私はやはり何だかんだとこちらのマンションを選ぶ方は多いと思います。
元郷の立地はそんなに言われる程悪いですか?
同じ川口市です。JR駅から多少離れてるだけです。代わりに都内に出やすいSR線の駅が徒歩5分です。充分に需要があると思いますよ。
362: 匿名さん 
[2017-06-20 13:11:01]
価格を見れば、需要が少ないのはわかりそうなものだが。
94平米が6000万なんだから。
そこまで落とさないと売れないと、デベが証明しているようなもの。
実際に、それでも売れなくて先着順になっているんだから。
363: マンション検討中さん 
[2017-06-20 13:36:37]
122号よりも東側に住んでいる身としては駅距離については十分よい立地だと思います。
市役所通り沿いのマンションよりは駅へのアクセスにおいてこちらがまさってます。

病院との一体開発というところが、生活するうえでどの程度影響があるのかというところで皆さん悩んでるんでしょうね。
364: 匿名さん 
[2017-06-20 17:35:24]
>>363

元郷エリアに悩んでいるのでしょう。
もともと駅から遠い場所に住んでいる方にとっては利便性が高くなると思いますが、
「JR川口駅から遠いマンション」という評価は変わりませんから。
365: 匿名さん 
[2017-06-20 19:30:03]
仕事にはSRだからたまにの川口駅は多少遠くてもいいんだけど
告知事項あるのがちょっとなあ
366: マンション検討中さん 
[2017-06-20 22:25:22]
告知事項?
367: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-21 07:45:25]
>>365 匿名さん

例の事務所ね。

あれはひくよ普通。担当者も最後に急に言ってきたからね。

まあ川口じゃ、JRの方もあるんでしょうけどまさか元郷にもとは。
368: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-21 07:47:51]
>>364 匿名さん

てか、JR川口駅を普段から使う人はここ買わないですよ。

埼玉高速鉄道使って都内で働く夫婦あたりがターゲットでしょ。

必死にここをおとしめようとしてるけど、ピントずれてるよ?
369: 匿名さん 
[2017-06-21 08:24:31]
>>368

ピントずれてんのはあなたでは?
貶めるも何も、南向きのまともな間取りさえも売れていないのに。
そもそも都内で働く夫婦向けのマンションの間取りかね。
371: マンション検討中さん 
[2017-06-21 13:04:59]
ブランズ元郷は知っての通り東急ブランドです。
他のブランズで立地もあるかも知れませんが、それでもここまで目に優しい価格設定されてるマンションは関東圏内にありません。
しかも価格に反して高設備。
これから先、ブランズで元郷と同じ設備仕様、価格帯のマンションは出てこないのでは?と思います。JR駅までも徒歩17分と充分に徒歩圏内です。高齢者に関してはマンション前からのバスの本数も充実しているから問題ないです。
それに中堅デベのマンションではないのですから、心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
372: 匿名さん 
[2017-06-21 15:09:11]
>>371
119戸で19階建てのマンションの維持をしなければならないのが心配です。
分譲価格が安い分、管理費・修繕積立金に回せる方もいると思いますが、
所得が低い方も多そうなので、修繕積立金の不意な上昇についてこられるかと考えてしまいます。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
373: マンション検討中さん 
[2017-06-21 16:00:04]
告知事項とはどんなことですか?
3か月程前にMRに見学に行った時は営業さんからは何も聞いていませんが…。
その後何か状況が変わったということでしょうか。気になります。

374: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-21 21:47:42]
[No.360~本レスまでは、個人を批判する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
375: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-21 22:33:22]
判断基準は人それぞれですね。
そりゃ、もっとお金を出せば、駅近買えますけど、高いでしょ。電車の音はうるさいし。
私は満足してますよ。
376: マンション検討中さん 
[2017-06-22 08:26:12]
>>372匿名さん
>>371です。あなたは先々の事も踏まえて検討、そしてマンション維持に関して考えているんですね。確かに19階建てで119戸と言うのは少ないと私も思います。確か西口に建設予定のプラウドが20階建ての200戸でしたか?
しかし、こちらのマンションは毎月支払いの他に確か12年毎にまとめて高額の積立金を支払うのではなかったでしたか?
東急も積立金不足を防ぐ為にこの様な設定をされて来てるかも知れませんね。

377: 匿名さん 
[2017-06-22 09:56:02]
>>376 マンション検討中さん 
こんにちは。
修繕積立金の高額な一時徴収は、払えない世帯が出てくる可能性が高いので、
なるべく避けるようにしたいところです。
それが設定されてしまっているので心配です。
https://replacesupport.com/one-off-payment
ご参考までに。
378: マンション検討中さん 
[2017-06-23 15:06:38]
>>377匿名さん
>>376です。
貼付資料、とても参考になりました。
これを読ませて頂く限り、東急の高額徴収の遣り方は危険ですね。
資料にもあった様に、高額徴収する分を毎月の積立金に入れた方が安全です。
私が勉強不足及び危機感が足りませんでした。
一時高額徴収の遣り方を何とか止めさせないと後々大変な事になりますね。
379: 匿名さん 
[2017-06-24 06:57:26]
>>373 マンション検討中さん

マンション周辺の地域を調べたらわかるよ
380: マンション検討中さん 
[2017-06-24 23:23:38]
来月はマンションギャラリーでローン相談会が開かれる様ですね。
それにファイナンシャルプランナーの相談会も行われる様です。
こちらのマンション購入者の方々は相談されるんでしょうか?

381: 名無しさん 
[2017-06-25 02:20:05]
>>373 マンション検討中さん

すぐ近くに怖い人たちの事務所ありますし、それかな

ちなみにモデルルーム行った時、営業から一切そのことは言われなかった
382: マンション検討中さん 
[2017-06-25 08:37:19]
>>381 名無しさん
近くに***事務所なんてあるの?
383: 名無しさん 
[2017-06-25 09:16:50]
>>382 マンション検討中さん

告知するほどの距離かどうかわかりませんが…
一応あるみたいです
https://xn--pcko0l.net/index76.html
384: 住民版ユーザー1さん 
[2017-06-25 16:33:04]
私はこちらのマンションを契約させて頂いてる者です。私は皆さんが心配されてる事務所の事は、最初に伺った際に担当の営業さんからマンションギャラリーで話をちゃんと聞かされました。
場所も地図で教えてくれたりもしました。
そう言う事をしっかりと伝えて理解して頂いた方に契約して頂きたいと言われました。
それに事務所は地域の方々と問題を起こした事は無いとの事です。
普通であれば本当か⁉︎と思いますが、正直に真摯に私と向かい合ってくれた担当の方なので、信頼出来ると判断し契約しました。
契約前に心配ならマンション建設予定地など確認して頂いた上で検討してくださいとも言ってくれ、急かす様な一切されませんでした。
マンションはとても高い買い物です。
そしてマンションが素敵なのは分かってます。
だからこそ、信頼出来る営業さんと出会えた時は購入時だと思います。
長々となってしまいましたが、皆さんも信頼出来る営業の方に出会える事を心より祈ります。
385: マンション掲示板さん 
[2017-06-25 17:37:58]
>>384 住民版ユーザー1さん

地域の方々とのトラブルではないかもしれませんが、数年前に起きてる発泡事件は聞かされました?
http://yaplog.jp/fwenaofwe/archive/17

ネットで調べるとすぐ出て来ますが…

少なくとも私は言われなかったです。
信頼できる営業ね方ではなかったようですね。



386: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-25 19:32:12]
絶対嫌なんですが(^_^;)早まって買わずによかった。。
ただでさえ、立地はよくないと思ってたので、致命的です。
387: マンション検討中さん 
[2017-06-25 20:24:29]
発泡事件あったんですか。。
なんか一気に冷めた。
388: マンション検討中さん 
[2017-06-25 21:23:21]
無理な方は検討しなければ良いと思います。
前向きに検討してる方々に不安を与えてどうするのですか?
こう言ってはなんですが、読ませて頂くと最初から検討する気ないですよね?
元郷の立地が気に入ってないと言ってるくらいですから。
何故、検討する気もないに書き込むのですか?

389: 匿名さん 
[2017-06-25 21:42:54]
横レス失礼。
特定の物件(この場合、ブランズ元郷)を購入する気が無くても、見に来る事はあると思います。
私も今住んでいる物件を購入する時は、他の物件の立地や設備や価格などを確認するために
購入希望地域外の物件を見に行った事もあります。それで見る目も養われましたよ。
誰かが書きこんでくれることで知らなかった事も知る事ができるのですから、
購入希望者以外の方が書きこんでも問題無いと思います。
390: マンション検討中さん 
[2017-06-25 22:03:25]
>>389匿名さん
>>388です。
ご指摘、最もです。私は前向きにこちらのマンションを検討してるので、横槍を入れられてる気分になってしまい、ついあの様な書き込みをしてしまいました。
大人気なかったと反省しております。
確かに事務所関係も貴重な情報です。
書き込みをしてくれた方々、不快な気分をさせてしまったなら謝罪します。
申し訳ありませんでした。
391: マンション掲示板さん 
[2017-06-25 22:08:36]
>>388 マンション検討中さん

購入してから知って、後悔する人も出てくると思います。

私も危うくそうなるところでした。
営業の方は全員に説明してないみたいで、知らない人もいるようですし、情報を提供しただけです。


392: マンション検討中さん 
[2017-06-25 22:28:34]
>>391 マンション掲示板さん
重要事項説明事項ではないのでしょうか?聞いてないですが。
393: マンション検討中さん 
[2017-06-26 11:43:40]
私も事務所の事に関しては重要説明事項だと思います。後々、トラブルの元になりますし、デベの信用問題にまで発展しかねます。
少しでもこちらのマンションを検討されてる方は担当の営業にこちらのスレの内容を伝えて、何故言わなかったのか?確認した方が良いです。
もしかしたら、契約された方々の中には知らない方も居るかも知れませんね!
394: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-26 12:15:24]
>>393 マンション検討中さん
重説でありましたよ

なので契約した人は全員きいてるよ
検討段階の客にいつ言うかは営業担当のさじ加減では

395: マンション検討中さん 
[2017-06-26 13:02:22]
>>394口コミ知りたいさん
>>393です。
重説で伝えられますか?なら良かったです。
でも、重説まで知らされてない方はクレームにならないのでしょうか?
再登録住戸と言うのが出てないので、事務所関係を理由にキャンセルされた方は今の所、居ない様ですが•••。
例えばそれを理由に幸町のマンションに変更したいと申し出た場合、可能なんでしょうか?
同じ川口で同じデベ。可能なら替えたい方は替えたいですよね?
396: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-26 17:56:28]
>>395 マンション検討中さん
おっしゃる趣旨がよくわかりませんが
重説できいて契約したのに今さらキャンセル
ということであれば手付金没収でキャンセルできますよ。

幸町の方買うから元郷を合意キャンセル(手付金没収なし)したい
というのは交渉の余地あるのかわかりません。
397: マンション検討中さん 
[2017-06-26 18:26:39]
重要事項説明では、事務所があることは聞きました。契約されている方はそれを理解した上で購入されてると思いますよ。
私は発砲事件があったことは言われなかったので、ここ見るまで知りませんでした。
398: 匿名さん 
[2017-06-26 20:51:07]
重説は検討している方に説明するのではなく、契約するときに伝えるものですよ。
その記載がある契約書にハンコを押すのですから、
見学している時に「聞いていない」とか言っても、「そうでしたか。」って話になるだけです。
どこのマンションでも同じ事です。
399: マンション検討中さん 
[2017-06-26 22:08:51]
こちらのスレ、とても勉強になります。
マンション探しを始めて間もないので重要事項説明と言うのが契約後に行われるのも知りました。
素人丸出しですみません。
私は川口周辺で検討しておりますので、元郷のマンションも候補に入れています。
発砲事件とは穏やかではありませんが、その辺りもマンションギャラリーに伺った際には確認したいと思います。
400: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-27 01:18:03]
>>399 マンション検討中さん

重説は契約前です。
宅建資格者が直接に契約最終段階でおこなわれます

賃貸借契約でも行われますよね?ご存じない?
401: 評判気になるさん 
[2017-06-27 14:01:16]
>>400さん
恐らく>>399さんは若い世代の方なんですよ。
これから色々と勉強して行くのだと思いますよ。
それよりも元郷の環境についてご意見を頂けたらありがたいのですが、良いでしょうか?
小さな子供を育てて行く環境としては元郷は適してますか?
勿論、自分でも現地に確認に行くつもりですが、地元の人間ではないので伺えたらと思いました。
ホームページ見ても良い事しか記載されてません。どなたかご意見を頂けますか?
宜しくお願い致します。
402: 匿名さん 
[2017-06-27 17:07:48]
私は数十年川口市に住んでいるので、昼夜問わずに川口市内は車で走ったり、友達と遊んだりしてきました。
子供を育てる環境としては、元郷は「私は」あまり好きではないです。
あくまでも私の感想なのですが、川口駅周辺なら並木町方面や西口の方が子育てには向いているような気がします。
このマンション周辺はガチャガチャしているイメージがあります。
目立った商業施設もゲーセンや潰れたダイエーを引き継いだミエル程度だったり。
車の通行量も多いですし、緑も汚い川が流れている程度ですから。
マンション前の道も混雑している事が多いですよね。122に出る車や鳩ケ谷方面に向かう道になっているので。
元郷駅前が多少整備されて、綺麗になったかなという感じです。
あくまでも私の感じたところなので、他の方が良い所を出してくれるといいのですが。
403: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-28 07:09:55]
私も18年川口に住んでますが、このマンションの最大のデメリットは、立地、住環境だと思います。あまり住みたいと思えず、子育てするなら川口駅近郊が適してます。
逆にいうと、そこが妥協できれば価格に対する仕様は悪くないので、買いじゃないでしょうか?
ただ、それでも買いと思えないほど、個人的には、立地はちょっと残念な感じなことは承知したほうがいいですね
404: 評判気になるさん 
[2017-06-28 19:02:31]
>>402•403さん
400です。ご返答頂きありがとうございました。
お話を伺うとマンションや建設地がどうではなく、川口元郷と言う立地が子育てには向いてないと言う事なんですね。
地元にお住いの方々のご意見、とても参考になります。私自身も近日中に現地に行って周辺の環境を良く見て周るつもりです。
因みにブランズで選ぶなら、元郷より幸町のマンションの方が良いでしょうか?
確かこちらはJR川口駅から徒歩7分でしたよね?
線路脇と言う事なのでどうかと思ったのですが、幸町はどう思われますか?
質問ばかりですみませんが、ご意見頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
405: 周辺住民さん 
[2017-06-28 20:12:24]
>>404
川口元郷周辺でも良い地区はたくさんあるんですが、工業病院のあたりは学区の谷間になってるんですよね。基本学区は青木中央小学校なのでちょっと遠いです。
基本的には隣の学区を選択することが出来るようになってるんですが、
近い十二月田小や人気の本町小は定員がいっぱいで現在外から受け入れを行っていません。

あと良さげな公園が工業病院の近くに無いというのもありますね。
川口元郷の西側なら芝川公園があるし、東側ならエルザタワーの公園や給食センターの北の広い公園があったりするんですが。
406: 匿名さん 
[2017-06-28 20:52:03]
>>404さん
私は「病院跡地マンション」に少し抵抗があるのですが・・。
出勤にJRを使うのであれば、私なら迷わずに幸町を選ぶと思います。
幸町であれば、アンダーパスを使えば西公園、アリオ前も公園がありますよね。
車や高速鉄道で出勤なら、元郷でもいいのではないでしょうか。
でも、どこに住んでいても、慣れてくると住みやすくはなりますよね。
404さんはお子様がいらっしゃるようなので、遊ぶ場所は少なくても、
同じ価格で広めの間取りが買える元郷もいいかもしれませんよね。
家がゆったりしていると、気持ちにも余裕がでますよね。
ただ川口市内で資産価値まで考えるのであれば、川口駅周辺の方がいいと思います。
病院一体マンションと新聞に載るようなマンションがこの価格で買えるので、
いかに川口市内でも人気のない立地なのかはわかりますよね。
見に行かれるのであれば、昼はもちろんですが、夜もみた方がいいですよ。
特に122号線を越えた方まで行った方が良いと思います。雰囲気が変わりますから。
407: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-28 21:43:54]
皆さんのおっしゃる通り、住環境は決してよくないので、
あまりおすすめしませんが、、

それでも検討されるのであれば朝、夕4回は周辺を散策するのをおすすめします
408: 評判気になるさん 
[2017-06-29 16:46:19]
>>404です。
皆さん、親身になって相談に乗って頂き、ありがとうございます。
元郷と言う地域がどんな感じなのか、皆さんのご意見で何となく想像が出来ました。
現地を昼と夜、しっかりと見させて頂いて判断したいと思います。
周りの環境は幸町の方が良さそうですね。
幸町も併せて見させて頂きます。
住めば都、確かにそう思いますが、家族が安心して暮らせる環境で暮らせればと思うのが私が第一に考える事ですので、しっかりと見極めたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
409: マンション掲示板さん 
[2017-06-29 23:49:54]
周りの環境は幸町だと思います。アリオに近い、川口駅に違い、アンダーパスで西口公園に近いなど明らかに魅力です。
一方で元郷は周辺環境では少し劣りますがコスパの良さが最大の魅力です。新築でこの駅距離、設備など元郷の条件で坪180万程度から購入できるというのは素晴らしいと思います。
ご予算は分かりませんが、経済的な余裕が子育てにおいて重要な、心の余裕に繋がる部分も大いにあると私は思います。

また人生は子育ての後も続きます。
周辺環境だけでなく価格なども含め、ご自身が納得される最良の判断をされることを応援致します。



410: 周辺住民さん 
[2017-06-30 09:59:39]
2駅利用可能、病院や医療モールが近い、繁華街から適度に離れてる、建物が丈夫、価格が手頃ということで
ステータスは医療機関全振りなところを除けばバランスは良い方じゃないかな。
セントラル自動車教習所跡地周辺のマンション群の1つとしてとらえた場合No.1マンションになりますね。

距離的にはガーラレジデンスと比較検討すると良いかも。
411: 評判気になるさん 
[2017-07-03 11:10:06]
>>408です。
>>409•410さん
貴重なご意見、ありがとうございます。
先日、自分自身で現地に行って来ました。
昼間と夜の時間帯と分けてです。
皆さんの危惧されてる事が理解出来た気がします。ですが、マンション自体はしっかりした作りをしてるみたいなので、立派なマンションが出来るのではと感想を持ちました。
川口駅周辺に比べてしまうと元郷周辺は確かに見劣りしてしまうと思いましたが、決して悪い地域ではないとも思いました。
夜はもう少し電燈があれば元郷駅からの帰り道も安心出来ますよね。
それに関しては川口市に期待するしかないですか。幸町やガーラ等も含めて後悔のない様、慎重に検討したいと思います。

改めてご意見ありがとうございました。
412: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-04 12:46:50]
>>411 評判気になるさん

さしつかえなければ
昼夜でそれぞれどうだったかお聞かせください
413: 評判気になるさん 
[2017-07-09 14:38:40]
>>411です。
返信遅くなりすみません。
そうですね。初めて行った場所なので上手く表現出来るか分かりませんが、昼は駅前のミエル川口周辺や122号渡った向こう側、エルザタワーの周辺は家族連れが多く、微笑ましく感じました。
夜もミエル川口周辺は家族連れ等見られましたが、一歩住宅街に入ると静かだと思いました。
電燈も少ないので暗く、道も舗装されてない所も多く、子供連れて歩くのが心配になりました。
元郷の駅からマンション迄の道も暗いのに併せて車道を渡るので、子供とか夜歩くには心配です。
川口市はJR駅前の周辺は再開発等で綺麗にしてますが、元郷周辺は再開発しないのでしょうか?
やはり、道の舗装•電燈等は少なくとも早めに対応して欲しいと感じました。
414: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-12 07:36:24]
>>413 評判気になるさん
ありがとうございます、参考になります
415: 匿名さん 
[2017-07-15 03:22:48]
こちらのブランズ元郷マンションを検討されてる方に質問があります。
こちらのマンション、コスパは良いと評判ですよね⁉︎
でも立地に関しては評判は今ひとつみたいです。
こちらのマンションを購入する際、幾ら位まで出せますか?
こちらのマンションは6000万位までの部屋があります。
元郷と言う立地で購入するとしたらどの位までが妥当だと思われますか?
私もこちらのマンションを検討してる一人なので、ご意見など聞かせて頂けたらありがたいです。差し支えなければお願いします。

416: 匿名さん 
[2017-07-15 09:43:06]
価格だけで言うなら、出しても4000万代前半までかな。
それ以上になると、川口駅近くでももう少しプラスすれば手が届くようになってくるよね。
リセールもそうだし、貸し出す時も立地の問題で安くしなければならないだろうから、
ここの立地でそれ以上出すと、割高に感じてくるような気がするな~。

417: eマンションさん 
[2017-07-15 16:12:20]
同意見です。
ここは、4000万まてしか出せない人が新築にこだわった場合に、価格に対して仕様がいいので購入すべきマンションですね。

逆にそれ以上だせる人は、わざわざこの立地に買うべき理由はないですねー
418: 匿名さん 
[2017-07-16 14:41:21]
>>415です。
ご意見ありがとうございます。
私も川口市内では元郷と言う立地の悪さと言ったら申し訳ないですが、あの立地では4000万前半でも悩みます。
実際に現地や周辺を見ての感想です。
あの立地で南向きなら高層階、4500万以上を部屋を)選ばないと辛いです。
目の前が122に向かうバス通りで車が切れる事なく走ってますので、排気ガスとか凄そうで低層階では窓を開けられませんね。
マンマニ氏もリセール力は申し分ないと言ってたのでどんな感じのマンションかと思ったのですが•••。
419: 周辺住民 
[2017-07-16 21:51:49]
・南北線は安定した運行
・荒川サイクリングロードに出やすくてロードバイクの練習がしやすい
・たまの連休は川口を利用して、東京や新宿から遠方に移動ができる
・羽田への直通バスがある
・映画館が徒歩圏にある
・こどもの日は芝川で鯉のぼり
ここ見てると元郷の評価が低く残念なので書き込みしました。元郷いいところですよ!
420: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-17 08:14:36]
>>419 周辺住民さん

そうなんですよね。
ここでやたらと立地が立地がーと騒いでる人は
永く住む前提でなく、売る前提の話ばっかりなんですよね
いわゆるリセール力?みたいな意味での立地
そんなの埼玉県に求めてる時点でだいぶ無理な話ですし
そもそも今からリセール力に定評のある駅の駅前のマンションなんか買ったら高値つかみになる気しかしないんですけどね。今の市況だと


421: マンション検討中さん 
[2017-07-17 11:28:45]
>>419•420さん
本当にこちらのスレで先ず話題になるのは立地、そしてリセール力ですね。
これは専門家の方々も良くリセールリセールと言うのも影響してるのでは?と思ってます。
将来の事を心配してリセール力を気にするのは分からなくはないですが、それ故に元郷の良さを否定するのは間違ってると私も思います。
先日東急の営業さんがマンションギャラリーは好評で、休日は50名位来られると言ってました。
販売開始から一年位経つ中で、好評ですよね。
元郷の良さを知って検討される方も沢山居ると思いますよ。
422: マンション比較中さん 
[2017-07-17 19:37:23]
それはマンションが立地と管理が命だからでは。
419さんが挙げているものも、JR川口駅利用のものが多いです。
だから皆様は立地に拘るのだと思います。
羽田行き直行バスに乗るのに、川口駅前まで荷物を持ってどうやって行くのですか?
買うのだからリセールに拘るのは基本だと思います。資産ですから。


423: マンション掲示板さん 
[2017-07-17 20:48:44]
資産だからリセール、リセールという方は、借りれる金額目一杯借りて都心の駅近を購入されるのが一番だと思いますよ。
間違えても川口元郷エリア、川口エリアの狭い世界にとらわれない方が良いかと。。。目くそ鼻くそですから笑

私は419さんが仰るように川口元郷は良い所たくさんあると思います。また川口エリア使いができることもこちらの魅力ですね。生活はしやすいでしょう。
リセール力だけを見るのでなく、価格が抑えられている為に購入後の生活に経済的余力を持ちやすいなども含め、マンマニ氏はじめ評価されているのだと思いますよ。

最後にほとんどの方はお気付きと思いますが、羽田行きバスは川口元郷駅前も停車しますね。
424: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-18 07:23:38]
立地命マンは恵比寿とか白金とか無理して買っときゃいいんじゃない?川口か川口元郷かなんてたしかに目くそ鼻くそですし

市況が下がり始めたら、都心と郊外、どっちがより値下がるんでしょうか?価格に土地の分が多く含まれてる都心?それともやっぱり郊外?

425: マンション検討中さん 
[2017-07-18 17:45:07]
リセールを求めるのなら初めから検討しない方が良い。
シティでは東京隣区なんて川口を謳ってますが、所詮は埼玉県。
リセールを期待する自体が間違ってると思います。逆に東京隣区と言う立地で、ここまで金額を抑えて、これだけコスパに優れてるマンションが建つ事に、私は逆に感動さえしてます。
JRまで徒歩17分の距離で元郷は良くない!とか、近距離の場所を見下して住み難いとか川口自体を悪く言ってる様にしか思えません。

リセールにそこまで拘るなら>>423さんの言われる通り、目一杯まで借りて都心の駅近のマンションを購入した方が良いですし、都心のマンションのスレで意見交換した方が良いと思います。

少なくとも、こちらのスレに書き込むよりは有意義でしょう。

426: 匿名さん 
[2017-07-19 19:22:41]
川口駅近辺と元郷は全然違うと思います。
目糞鼻糞と言いますが、それは違いますね。
本気で言っているのなら、マンション購入に無知すぎる方だと思いますが。
なぜ安いのかを、感動する前に考えた方が良いと思います。
427: 匿名さん 
[2017-07-19 20:38:20]
>>426 匿名さん
私は425ではないですが「リセール力だけに強くこだわるなら、都心の駅近マンションと比べたら」大差ない。
という例えだと思います。

「川口駅前と川口元郷駅前は目糞鼻糞」と勘違いして捉えるとそれは話がおかしくなります。
428: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-19 22:51:19]
まだ バスの路線図も調べてない、立地命マンが必死に自己の正当性を主張してマウンティングしようとしてるみたいだね。

「都心のマンション買えないから必死に川口と川口元郷で比較してます」

っていうスタンスならもっとウェルカムなのにねぇ、、
429: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-19 22:57:39]
>>426 匿名さん

具体的に数値で川口駅前と川口元郷駅前のリセール力について調べてるんだろうね?

今の相場で中古は築10年くらいで坪単価いくらが相場なの?

それと新築マンション(わかりやすくブランズ川口幸町とブランズ川口元郷のふたつ)の坪単価がいくらでギャップがどれくらいあるとか知ってるんなら教えてくださいよ
430: 匿名 
[2017-07-20 10:59:51]
東京までの20キロ圏内ではどのマンションもバブリーな値段になったけど、SR沿いはあらゆる沿線より相対的に安い。スーモの雑誌がソースなので悪いけどたぶん一番安い。
今後マンション価格が落ちたとしても元が割安なので、売れなくて困るようなことはないと個人的に思います。
あと昔より綺麗になったとはいえ、ピンク街的なイメージが残ってて川口駅近はリセール力あっても住みたくないですね。
431: 匿名さん 
[2017-07-20 21:14:10]
人それぞれ考え方は違うので仕方ないと思いますが、川口市は元郷は住みやすい所です。
元郷駅から川口駅近隣まで徒歩10分位で歩いて行けます。
歩道の整備等は川口市に期待するしかないですが、住環境もそれ程悪くないと思います。
100%良い環境なんて無いです。
マンションは立地と良く言われますが、余りリセールする事を優先に考えず、こちらの川口元郷と言う場所を見て欲しいです。
432: 契約者さん 
[2017-07-22 19:05:57]
久しぶりにこちらのスレを読みましたが、川口元郷のリセールの話だけでなく、元郷の良さも語ってるみたいで良いですね。
ですが、少し話を変えさせて下さい。
住宅ローンの話です。
今年の10月からフラットが団信込みになりますよね?
そうなると銀行よりお得になるのでは?と感じます。低金利で固定ですから、考えてしまいます。
皆さんはどう思われますか?
433: 匿名さん 
[2017-07-23 16:40:59]
>430
>あと昔より綺麗になったとはいえ、ピンク街的なイメージが残ってて
川口駅近はリセール力あっても住みたくないですね。

川口駅近辺は昔からピンク街なんて皆無に等しいのですが、西川口と勘違いしているんじゃないですか?
元郷は工場と倉庫のイメージが強い場所です。実際にそうなのですが。
古くからの川口市民に川口市内でイメージの良い場所としては上がらないようなエリアだと思います。
実際にはここは元郷アドレスではありませんが。
新築分譲価格の低さから、中古で安く出しても問題無いと思われているようですが、
買い手がつけば、のお話ですよね。私はそこが懸念材料です。
駅近物件もここ10年ほどで大量に放出されているのに、駅から離れた物件で値崩れしないとは思えません。
バスの路線網を出されている方がいますが、バスの混雑ぶりをご存じなのかなとちょっと疑問に思いました。
住めば都だとは思いますが。

434: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-23 19:54:54]
>>432 契約者さん
フラットは団信拒否される人のための住宅ローンって位置づけだと思ってるので

込み込みに果たしてどれほどメリットがあるのか、、

安さでいったら
住友信託業務の30年固定でもいいんじゃないかな
435: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-23 19:55:37]
>>434 口コミ知りたいさん
住友信託銀行の。
436: 匿名さん 
[2017-07-23 20:21:54]
最近、工場が圏央道沿いへ移転する傾向があると聞いたことがある。元郷に、まとまった土地が出てくるかもしれない。大きく発展する余地がありそうだ。
437: 契約者さん 
[2017-07-24 16:37:32]
>>432です。
やはり、銀行の方でローン組めるならその方が良いですか?
フラットは元々低金利の一生涯固定ではないですか?
そのフラットが銀行と同様に団信と一緒になって、ローンが組めるとあったのでどうかと思い、質問させていただきました。
因みに三井信託銀行のローン審査は厳しいと前に聞いた事があります。
信託銀行は金利が低いですが、通常の銀行はそうでも無いですよね?
その辺りはどう思われますか?
438: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-24 17:27:17]
>>437 契約者さん

団信コミコミになったらその分金利あがるんですよね?まさか、今の水準のままなんて甘いことはないから0.3%くらい上乗せされるとすると
安いところでも1.4%くらいにはなりますよね
これと、銀行の長期固定のものと比較してみたらいいんじゃないですかねぇ
今見たら、住友信託銀行の30年固定は1.05%から1.35%となってましたので、条件悪い人は1.35%になると考えると、フラット35も悪くないかもしれませんね
35Sやら、子育て支援やらが適用できれば最初の5年なり10年なりの金利下がるのもあるし。

10年固定みたいな短期固定は絶対やめたほうがよいです。10年後に残額繰上返済するとかないかぎり。

フラット35を楽天銀行で借りると、融資手数料が安いのはいいですね
普通どこも融資手数料(あるいは保証料一括払)2.16%くらいですけど
楽天のフラット35は条件あるでしょうが1.08%になるのは大きい!
439: 契約者さん 
[2017-07-25 20:22:56]
>>438さん
丁寧なご説明、ありがとうございます。
長期固定の銀行金利と比較して、後悔のない様に住宅ローンを組めればと思ってます。
フラットだと楽天が良さそうですね。
東急さんはクレディセゾンのフラットを薦めて来ます。
説明会も来月に行われるらしく、参加予定です。
クレディセゾンも条件良ければ検討に入れたいと思います。
440: 住民板ユーザーさん7 
[2017-07-26 22:22:29]
CタイプとFタイプは完売してました。
あと何戸かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる