東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-13 16:21:25
 削除依頼 投稿する

埼玉高速鉄道川口元郷駅徒歩5分圏内に19階建のタワーマンションです。人気が高そうですが、情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東急不動産株式会社

【物件情報の追加と修正しました 2016.7.11 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2016-03-13 01:45:40

現在の物件
ブランズ川口元郷
ブランズ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 119戸

ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】

101: マンション検討中さん 
[2016-12-04 22:44:43]
4000万円以下で買える階下はそこそこ申し込みがあるみたいです
浸水は起きないと信じて川口元郷のホームまでの距離に妥協できるなら、有りだと思います
102: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-06 10:10:57]
3000万円台の部屋はだいぶ決まってるらしいね
第1期でどのくらいいくか
103: 匿名さん 
[2016-12-15 11:01:38]
当然と言えば当然ですが、安い部屋から順に埋まっていくんですね。
Fタイプの人気が高いのは、価格が一番安いからですか?
3000万円台の部屋はもうほとんど選べない状態でしょうか。
第一期の販売スケジュールが土日の2日間のみなので、
販売分は内定している状態なんですかね?
104: マンション検討中さん 
[2016-12-16 23:47:02]
Fタイプは4300からで他の部屋と比べると高めです。
南向きのなかではちょうど良い間取りですね。我が家には。
第1期は完売ですよ。
105: 名無しさん 
[2016-12-17 08:52:34]
3千万円台はBとCの3階から9階くらいの部屋だけですね
第1期で出てない部屋もあった気がする
106: マンション検討中さん 
[2016-12-17 11:48:57]
>>104 マンション検討中さん

え、昨日の今日でもう…出遅れました。話だけでも聞いてくるか。
107: 匿名さん 
[2016-12-19 14:31:11]
設備仕様に関しては、
ユーティリティーシンクは機能的で使いやすそうな仕様になっている点が良い
ディスポーザーも完備されている点、

その他キッチンペーパーラックなど機能的な収納がついていることやミストサウナ完備など
女性目線としてはうれしい仕様がたくさんあると思いました。
あとは価格と立地がどうなのかですかね~


108: 評判気になるさん 
[2016-12-20 16:47:45]
初めて投稿をさせて頂きます。
私は元郷のマンション、今回の一期で
契約させて頂きました。
107番さんの仰る通り、金額に対して設備は
とても良いと思いましたし、元郷駅から徒歩5分。JRの駅も充分に徒歩圏内。
環境等を考慮しても充分過ぎると思います。

109: 評判気になるさん 
[2016-12-21 21:48:42]
第1期は売れたのかな!?
110: 匿名さん 
[2016-12-22 18:18:33]
先日マンションギャラリーに行きました。
お客さんで賑わってました。
私の担当してくれた営業さんの話では第1期の販売は良かったみたいです。
抽選の部屋もあったとか言われてましたね。
111: マンション検討中さん 
[2016-12-22 23:15:59]
現在、先着順6戸って物件概要にあるってことは
残りはすべて売れたんでしょうね。
1期は50戸でしたから44戸売れたんでしょうね。
112: 評判気になるさん 
[2016-12-23 14:16:25]
確か第1期は50戸販売と有りました。
44戸、1期で販売出来たのは凄い事なんですよね?
もしそうなら売行き好調、幸先の良いスタートを切れた通り言う事になりますね。
HPでは第2期の予告がされてました。
2期もどこまで行くのか楽しみですね。
113: 匿名さん 
[2016-12-24 14:47:15]
購入された方、オプションは何を選びましたか?
私は食器棚とホッカラリ床を選びました。
114: 評判気になるさん 
[2016-12-25 18:55:12]
今回1期で契約させて頂いた108番です。
オプションは悩みましたが、私は食洗機のみ
依頼しました。
食器棚も良いですよね。
元郷のマンションはかなり設備も整ってるので、それ程オプションで付ける物はないかと判断しました。
色々な方のご意見とかこのレスを通して聞けたら良いですね。

115: マンション検討中さん 
[2016-12-26 05:09:26]
場所はいいんだけど
なんか前に病院あった場所だし
縁起悪そうだから悩んでます。
笑われるかもだけど子供に何かあったら心配
116: 匿名さん 
[2016-12-26 18:50:56]
病院跡地は気になる人は無理でしょうね。
でも病院が隣にある安心感はあると思います。
みなさんはどこにお勤めですか?
埼玉高速鉄道って、物凄い運賃が高いですよね。
6両編成しかありませんし、ラッシュは酷いですし、本数も少なくて。
117: マンション検討中さん 
[2016-12-27 15:24:37]
こちらのマンションを検討して居る者です。
病院跡地で悩まれる方も居られますが、私は総合病院が隣接してるのは心強いと感じてます。
家族が病気になった時、ましてや緊急性があった時は直ぐに連れて行けますから。
そんな風に考えると場所も悪くないですし、良いマンションではと思います。
118: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-31 11:08:59]
>>116 匿名さん
埼玉高速鉄道は確かに運賃は高いですが、京浜川口駅に比べれば朝のラッシュはそうでもないです。
119: 周辺住民さん 
[2016-12-31 11:57:31]
SR使いますが8時ごろに乗ってもギュウギュウになることは無いです。
ただ今後美薗の大規模マンションの入居が始まったらいよいよSRにもラッシュというものが現れるようになるかもしれませんね。
120: 匿名さん 
[2017-01-01 12:56:59]
私もオプションは食洗機のみ依頼しました。
でも、モデルルームにあったタイルの床や食器棚などもとても素敵でしたよ。1期は、終わりましたが上の方の階だったらまだ期限に間に合うと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる