東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-13 16:21:25
 削除依頼 投稿する

埼玉高速鉄道川口元郷駅徒歩5分圏内に19階建のタワーマンションです。人気が高そうですが、情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東急不動産株式会社

【物件情報の追加と修正しました 2016.7.11 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2016-03-13 01:45:40

現在の物件
ブランズ川口元郷
ブランズ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 119戸

ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】

403: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-28 07:09:55]
私も18年川口に住んでますが、このマンションの最大のデメリットは、立地、住環境だと思います。あまり住みたいと思えず、子育てするなら川口駅近郊が適してます。
逆にいうと、そこが妥協できれば価格に対する仕様は悪くないので、買いじゃないでしょうか?
ただ、それでも買いと思えないほど、個人的には、立地はちょっと残念な感じなことは承知したほうがいいですね
404: 評判気になるさん 
[2017-06-28 19:02:31]
>>402•403さん
400です。ご返答頂きありがとうございました。
お話を伺うとマンションや建設地がどうではなく、川口元郷と言う立地が子育てには向いてないと言う事なんですね。
地元にお住いの方々のご意見、とても参考になります。私自身も近日中に現地に行って周辺の環境を良く見て周るつもりです。
因みにブランズで選ぶなら、元郷より幸町のマンションの方が良いでしょうか?
確かこちらはJR川口駅から徒歩7分でしたよね?
線路脇と言う事なのでどうかと思ったのですが、幸町はどう思われますか?
質問ばかりですみませんが、ご意見頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
405: 周辺住民さん 
[2017-06-28 20:12:24]
>>404
川口元郷周辺でも良い地区はたくさんあるんですが、工業病院のあたりは学区の谷間になってるんですよね。基本学区は青木中央小学校なのでちょっと遠いです。
基本的には隣の学区を選択することが出来るようになってるんですが、
近い十二月田小や人気の本町小は定員がいっぱいで現在外から受け入れを行っていません。

あと良さげな公園が工業病院の近くに無いというのもありますね。
川口元郷の西側なら芝川公園があるし、東側ならエルザタワーの公園や給食センターの北の広い公園があったりするんですが。
406: 匿名さん 
[2017-06-28 20:52:03]
>>404さん
私は「病院跡地マンション」に少し抵抗があるのですが・・。
出勤にJRを使うのであれば、私なら迷わずに幸町を選ぶと思います。
幸町であれば、アンダーパスを使えば西公園、アリオ前も公園がありますよね。
車や高速鉄道で出勤なら、元郷でもいいのではないでしょうか。
でも、どこに住んでいても、慣れてくると住みやすくはなりますよね。
404さんはお子様がいらっしゃるようなので、遊ぶ場所は少なくても、
同じ価格で広めの間取りが買える元郷もいいかもしれませんよね。
家がゆったりしていると、気持ちにも余裕がでますよね。
ただ川口市内で資産価値まで考えるのであれば、川口駅周辺の方がいいと思います。
病院一体マンションと新聞に載るようなマンションがこの価格で買えるので、
いかに川口市内でも人気のない立地なのかはわかりますよね。
見に行かれるのであれば、昼はもちろんですが、夜もみた方がいいですよ。
特に122号線を越えた方まで行った方が良いと思います。雰囲気が変わりますから。
407: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-28 21:43:54]
皆さんのおっしゃる通り、住環境は決してよくないので、
あまりおすすめしませんが、、

それでも検討されるのであれば朝、夕4回は周辺を散策するのをおすすめします
408: 評判気になるさん 
[2017-06-29 16:46:19]
>>404です。
皆さん、親身になって相談に乗って頂き、ありがとうございます。
元郷と言う地域がどんな感じなのか、皆さんのご意見で何となく想像が出来ました。
現地を昼と夜、しっかりと見させて頂いて判断したいと思います。
周りの環境は幸町の方が良さそうですね。
幸町も併せて見させて頂きます。
住めば都、確かにそう思いますが、家族が安心して暮らせる環境で暮らせればと思うのが私が第一に考える事ですので、しっかりと見極めたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
409: マンション掲示板さん 
[2017-06-29 23:49:54]
周りの環境は幸町だと思います。アリオに近い、川口駅に違い、アンダーパスで西口公園に近いなど明らかに魅力です。
一方で元郷は周辺環境では少し劣りますがコスパの良さが最大の魅力です。新築でこの駅距離、設備など元郷の条件で坪180万程度から購入できるというのは素晴らしいと思います。
ご予算は分かりませんが、経済的な余裕が子育てにおいて重要な、心の余裕に繋がる部分も大いにあると私は思います。

また人生は子育ての後も続きます。
周辺環境だけでなく価格なども含め、ご自身が納得される最良の判断をされることを応援致します。



410: 周辺住民さん 
[2017-06-30 09:59:39]
2駅利用可能、病院や医療モールが近い、繁華街から適度に離れてる、建物が丈夫、価格が手頃ということで
ステータスは医療機関全振りなところを除けばバランスは良い方じゃないかな。
セントラル自動車教習所跡地周辺のマンション群の1つとしてとらえた場合No.1マンションになりますね。

距離的にはガーラレジデンスと比較検討すると良いかも。
411: 評判気になるさん 
[2017-07-03 11:10:06]
>>408です。
>>409•410さん
貴重なご意見、ありがとうございます。
先日、自分自身で現地に行って来ました。
昼間と夜の時間帯と分けてです。
皆さんの危惧されてる事が理解出来た気がします。ですが、マンション自体はしっかりした作りをしてるみたいなので、立派なマンションが出来るのではと感想を持ちました。
川口駅周辺に比べてしまうと元郷周辺は確かに見劣りしてしまうと思いましたが、決して悪い地域ではないとも思いました。
夜はもう少し電燈があれば元郷駅からの帰り道も安心出来ますよね。
それに関しては川口市に期待するしかないですか。幸町やガーラ等も含めて後悔のない様、慎重に検討したいと思います。

改めてご意見ありがとうございました。
412: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-04 12:46:50]
>>411 評判気になるさん

さしつかえなければ
昼夜でそれぞれどうだったかお聞かせください
413: 評判気になるさん 
[2017-07-09 14:38:40]
>>411です。
返信遅くなりすみません。
そうですね。初めて行った場所なので上手く表現出来るか分かりませんが、昼は駅前のミエル川口周辺や122号渡った向こう側、エルザタワーの周辺は家族連れが多く、微笑ましく感じました。
夜もミエル川口周辺は家族連れ等見られましたが、一歩住宅街に入ると静かだと思いました。
電燈も少ないので暗く、道も舗装されてない所も多く、子供連れて歩くのが心配になりました。
元郷の駅からマンション迄の道も暗いのに併せて車道を渡るので、子供とか夜歩くには心配です。
川口市はJR駅前の周辺は再開発等で綺麗にしてますが、元郷周辺は再開発しないのでしょうか?
やはり、道の舗装•電燈等は少なくとも早めに対応して欲しいと感じました。
414: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-12 07:36:24]
>>413 評判気になるさん
ありがとうございます、参考になります
415: 匿名さん 
[2017-07-15 03:22:48]
こちらのブランズ元郷マンションを検討されてる方に質問があります。
こちらのマンション、コスパは良いと評判ですよね⁉︎
でも立地に関しては評判は今ひとつみたいです。
こちらのマンションを購入する際、幾ら位まで出せますか?
こちらのマンションは6000万位までの部屋があります。
元郷と言う立地で購入するとしたらどの位までが妥当だと思われますか?
私もこちらのマンションを検討してる一人なので、ご意見など聞かせて頂けたらありがたいです。差し支えなければお願いします。

416: 匿名さん 
[2017-07-15 09:43:06]
価格だけで言うなら、出しても4000万代前半までかな。
それ以上になると、川口駅近くでももう少しプラスすれば手が届くようになってくるよね。
リセールもそうだし、貸し出す時も立地の問題で安くしなければならないだろうから、
ここの立地でそれ以上出すと、割高に感じてくるような気がするな~。

417: eマンションさん 
[2017-07-15 16:12:20]
同意見です。
ここは、4000万まてしか出せない人が新築にこだわった場合に、価格に対して仕様がいいので購入すべきマンションですね。

逆にそれ以上だせる人は、わざわざこの立地に買うべき理由はないですねー
418: 匿名さん 
[2017-07-16 14:41:21]
>>415です。
ご意見ありがとうございます。
私も川口市内では元郷と言う立地の悪さと言ったら申し訳ないですが、あの立地では4000万前半でも悩みます。
実際に現地や周辺を見ての感想です。
あの立地で南向きなら高層階、4500万以上を部屋を)選ばないと辛いです。
目の前が122に向かうバス通りで車が切れる事なく走ってますので、排気ガスとか凄そうで低層階では窓を開けられませんね。
マンマニ氏もリセール力は申し分ないと言ってたのでどんな感じのマンションかと思ったのですが•••。
419: 周辺住民 
[2017-07-16 21:51:49]
・南北線は安定した運行
・荒川サイクリングロードに出やすくてロードバイクの練習がしやすい
・たまの連休は川口を利用して、東京や新宿から遠方に移動ができる
・羽田への直通バスがある
・映画館が徒歩圏にある
・こどもの日は芝川で鯉のぼり
ここ見てると元郷の評価が低く残念なので書き込みしました。元郷いいところですよ!
420: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-17 08:14:36]
>>419 周辺住民さん

そうなんですよね。
ここでやたらと立地が立地がーと騒いでる人は
永く住む前提でなく、売る前提の話ばっかりなんですよね
いわゆるリセール力?みたいな意味での立地
そんなの埼玉県に求めてる時点でだいぶ無理な話ですし
そもそも今からリセール力に定評のある駅の駅前のマンションなんか買ったら高値つかみになる気しかしないんですけどね。今の市況だと


421: マンション検討中さん 
[2017-07-17 11:28:45]
>>419•420さん
本当にこちらのスレで先ず話題になるのは立地、そしてリセール力ですね。
これは専門家の方々も良くリセールリセールと言うのも影響してるのでは?と思ってます。
将来の事を心配してリセール力を気にするのは分からなくはないですが、それ故に元郷の良さを否定するのは間違ってると私も思います。
先日東急の営業さんがマンションギャラリーは好評で、休日は50名位来られると言ってました。
販売開始から一年位経つ中で、好評ですよね。
元郷の良さを知って検討される方も沢山居ると思いますよ。
422: マンション比較中さん 
[2017-07-17 19:37:23]
それはマンションが立地と管理が命だからでは。
419さんが挙げているものも、JR川口駅利用のものが多いです。
だから皆様は立地に拘るのだと思います。
羽田行き直行バスに乗るのに、川口駅前まで荷物を持ってどうやって行くのですか?
買うのだからリセールに拘るのは基本だと思います。資産ですから。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる