東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 青木
  6. ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-13 16:21:25
 削除依頼 投稿する

埼玉高速鉄道川口元郷駅徒歩5分圏内に19階建のタワーマンションです。人気が高そうですが、情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
売主:東急不動産株式会社

【物件情報の追加と修正しました 2016.7.11 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2016-03-13 01:45:40

現在の物件
ブランズ川口元郷
ブランズ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市青木1丁目448-86(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 119戸

ブランズ川口元郷 【旧 川口元郷タワーマンション計画】

321: マンション検討中さん 
[2017-06-01 14:48:07]
要は考え方次第と言う事なんでしょうか?
後々に慌てなくても余裕を持って積み立てしておけば、いざと言う時に対応出来ると言う事ですよね?
それにしても高いとはやっぱり思ってしまいますが•••。
私はマンション検討を始めて間もないので良く分かりませんが、契約者の方が何か竣工前に東急から呼び集められての説明会みたいなのは今後ないんでしょうか?
そう言う一同が集まる場でデベに訴えてみると言うのも一つの手だと思ったのですが、やはり難しいのでしょうか?
322: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-01 18:19:37]
>>321 マンション検討中さん

別にデベに訴えなくても、住み始めてから、総会で修繕計画見直して
修繕積立金、一時金の額の減額だったり管理会社変えて管理費削減とかの変更することはできますよ。過半数の賛成でいけるんじゃないかと。

まあ、いつまでも売れ残るのを購入者が引き渡し前からなんとかしたいと思うのであれば、おっしゃるとおりの手段しかないでしょうけど、、、
323: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-01 18:26:12]
>>321 マンション検討中さん

というか、引き渡し前の段階で、契約者に言われたからといって修繕計画見直すなんてのはあり得ないと思います。

過剰な修繕計画だったとゲロっちゃうようなもんですし。

デベがいまから売れ残り対策できるのは本体価格の値下げくらいですよ。


324: マンション検討中さん 
[2017-06-01 20:12:03]
ここの修繕費が高いのは仕方ないと思う
費用の高くなるタワー型なのに住戸がどれも広めで戸数が少ない
病院が共用している部分については費用を払うとあっても、全て住戸だった場合とおそらくイーブンではないでしょう
325: 周辺住民さん 
[2017-06-02 09:00:23]
おー、子育て応援認定マンションに認定されてますね。

子育て応援住宅 > 子育て応援マンション認定制度 > 認定を受けたマンション
http://www.pref.saitama.lg.jp/a1107/kosodate-ouen-manshon/kosodate-oue...
326: マンション検討中さん 
[2017-06-02 09:01:46]
12年毎にかかる修繕積み立て一時金50万は、ここ以外にブランズ川口幸町もかかるのですか?
327: 名無しさん 
[2017-06-03 10:37:12]
ここって、売れ行きがみえないですがどうなんですかねー
営業にきいても売れてるしか言わないだろうし
328: マンション検討中さん 
[2017-06-04 10:50:49]
まぁ、川口駅周辺に住友•野村と強豪が来る訳ですから、それは販売状況は厳しいと思いますよ。
営業に聞いてもマイナスになる様な事は言わないでしょうね。
後一時積立金の事でふと思ったのですが、入居者の方の中には12年目が来る前に売りに出して買い替えを考える方も出て来るかも知れませんね。


329: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-09 11:26:00]
維持費だけ心配だけどそれ以外は良い物件。
通勤で南北線を使う私には中古を含めてもベストなマンションでした。
いろんなところに住んできましたが、川口元郷って本当に住み良い!
330: 匿名さん 
[2017-06-09 22:59:13]
>>329 検討板ユーザーさん

川口元郷の住みよいポイントを教えてください。
331: マンション検討中さん 
[2017-06-09 23:27:07]
>>330 匿名さん

同意見。どこが住みやすいのか全くわかりません、、、
綺麗でないし、便利でないし
332: 周辺住民さん 
[2017-06-10 08:52:08]
>>331 マンション検討中さん

川口駅周辺とも生活圏被ってるんですからそんなに言わなくとも…
ある程度中心街から距離を置きつつ2駅利用ができる点が気に入ってます。医療も充実してるし
333: 匿名さん 
[2017-06-10 09:32:03]
悪く言うつもりは無いのですが、川口駅近隣に住んでいて、
川口元郷に行く用事ってありますか?医療充実ってお隣の総合病院ですかね・・・。
工業病院は整形外科はとても有名ですが、キャパオーバーな位に受付・待合エリアが狭いので
他診療科に私は行かなくて。他に元郷方面に行く用事も無いので、メリットがわからないんです。
クリニックは駅前に腐るほどありますし、クリニックって行きつけの所に行くので、
近くにあればいいって感じでもなくて。例えば歯科は私に合うまともなところが無いので、
今は都内まで行っている位なんです。
334: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-10 16:37:57]
>>329 検討板ユーザーさん

維持費に関しては、早期に見直しが必要ですよね!
理事になって頑張りますのでご協力のほどお頼み申し上げます。

固定資産税の評価額についても、川口市に審査の申出するつもりです。そっち系の仕事してるので。
335: マンション検討中さん 
[2017-06-11 06:57:43]
こればかりは各々の考え方、価値観の違いなんでしょう。
私も川口周辺に在住してますが、申し訳ありません。元郷まで行く機会があるとするなら、JRが事故で止まった時に振替乗車で元郷駅を利用する時位です。
もう少し元郷周辺が整備されて商業施設も充実すれば人気出ると思うのですが•••。
こちらのマンションは魅力的なだけに、勿体無い感じがします。
336: 匿名さん 
[2017-06-11 09:52:49]
>>334
ここって理事は立候補制なんですか?
普通、持ち回りで理事をすると思いますけど。
337: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-11 15:15:53]
>>336 匿名さん

立候補してまで理事やる人がいないから
やむなく持ち回りにしてるんじゃないですか?
338: 匿名さん 
[2017-06-11 17:35:55]
>>337 口コミ知りたいさん
ほとんどのマンションは管理規約で決まっている事が多いと思います。
持ち回りにしないと不公平になりますし、同じ方がずっと役員をすると、
不正が出てしまう可能性も否めないので、多くのマンションは規約で決められて持ち回りだと思います。
339: マンション検討中さん 
[2017-06-12 21:50:31]
そうなんですよねー
マンションは悪くないだけに残念なマンションですよね。
ただ、マンションは立地が9割といわれてるので、個人的には元郷の立地は安くてもなしですね。
なので、元郷の立地を受け入れられる人には、オススメといえますね!
340: マンション検討中さん 
[2017-06-13 12:03:54]
マンションは立地。その通りだと思います。
ですがこのマンションは総合病院との共同開発として病院が隣接。特に60代以上の方々には需要がある気がします。何が言いたいかと言うと、確かに立地は元郷と言う事でイマイチですが、リセール力はそれほど低くないのではと思うんです。
あくまで私の考えですが•••。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる