キャパシティ住民・契約者専用掲示板です。
入居済の方、契約後の方、いろいろと情報交換しましょう。
なにぶん戸数が多いので、入居者同士でコミュニケーションをとるのも大変ですが、
この掲示板で、少しでも皆さんと仲良くなれればいいと思います。
[スレ作成日時]2009-12-10 23:44:38
【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板
121:
住民
[2010-02-06 18:48:11]
ぜひ幼稚園情報教えてほしいですお願いします。
|
122:
マンション住民さん
[2010-02-06 21:01:56]
ちょっと気になる事が・・・
来客用駐車場に夜いつも(毎日ではないですが)同じ車(営業車)が停まっているようなんですが・・・ 住民の方の車でしょうか?各戸に1台の駐車場があるはずで当方も2台目の車は 外に月極を借りています。もし住民の方が停めているのであれば止めていただきたいと思うのは 私だけでしょうか? |
123:
住民
[2010-02-06 22:24:04]
たしか夜は何時から何時か忘れましたが無料でとめれるんですよね?
よくとまってる車はみてますがそれはちゃんと予約して許可とってるものだと思ってました。 予約以外はとめれないよう名前はわからないけど柵みたいなの?やってありますよね。 勝手にとめれるのでしょうかね? それよりマンション周りの路駐が住人なのか違うのか気になります特に公園横側かな? |
124:
マンション住民さん
[2010-02-07 11:55:01]
No.123さん
情報をありがとうございました。 そのような取り決めがあったとは知りませんでした。 管理規約に書いてあったのでしょうか? 私もマンション周辺の路駐は気になっておりました。 |
125:
マンション住民さん
[2010-02-07 14:24:07]
予約をしているのであれば、
ダッシュボードの見える場所に 許可証がおいてあるのでは? |
126:
住民でない人さん
[2010-02-08 05:23:51]
幼稚園の件、参考になさって下さい。(あまりネガティブなことはあえて書いていません。)
来年入園ですと、もうどの幼稚園か早く決めて、 週1回の入園前のクラスに入れてあげたいですね。 それに入っていないと入園出来ない(定員オーバーで)園もあります。 西区ですが、東区、北区も通園範囲に。 北区だと、みこころ幼稚園はモンテッソーリ教育で教育熱心なママに人気です。 延長保育などがなく、毎日お弁当、縦割り保育、カトリック幼稚園がポイントです。 おもちゃルームが開放されているので、訪問されると雰囲気は少しわかりますよ。 http://www.tcp-ip.or.jp/~mikokoro/ 東区は、文化幼稚園 園庭が広くて人気があります。入園料(入園申込の時に支払うお金)が他の幼稚園より高いからか? 収入の高い家庭のお子さんが多いようです。 http://www.nbunka.ac.jp/nbnk/admission/index.html 西区、 国風第一幼稚園 この園のポイントは夏休みの預かり保育です。 夏休み期間はスクールバスの送迎はないのですが、一部の期間を除いて毎日預かってもらえます。 下のお子さんがいたりする時はありがたいです。 今年度園内の工事をしていましたが、来年度は終了しているはずです。 http://www.kokufu.jp/ 幅下幼稚園 家族経営のとてもアットホームな幼稚園。 とても人気で、就園前親子教室に入っていないと入園出来ない事もあります。 http://habashita.jp/flander/index.html 桂幼稚園 名鉄系列の幼稚園で、保育園のような自由な幼稚園。 園庭が広くて、大型遊具も充実しています。先生も熱心でいろいろ育児相談にものってくれます。 お勉強幼稚園よりのびのび保育が希望のお家にはとてもいいと思います。 http://www.sun-inet.or.jp/~katsura/ 西城幼稚園 園児数の多い幼稚園。この園のポイントは、延長保育が6時まであること。 先生がとても熱心で、他の園であるような担任が途中で辞めてしまうということが無い。 ブランドのバッグをもったママが多いというハデなイメージがあるのですが、それは一部のようです。 副園長先生や他の学年やクラスの先生も園児全員の名前を知っていて、すごいです。 入園してしばらくは、元この園の先生(結婚で退職されたりした方)が 年少クラスにサポートに入るので、いろいろ安心とのことです。 http://www.seijo.ed.jp/ 上小田井方面の幼稚園は全く分かりません。 あまり参考にならなかったでしょうか。分かる範囲で書いてみました。 残念ながらお受験で人気の 愛知教育大学附属幼稚園への入園資格は稲生学区の子供にはありません。 長々と失礼いたしました。 |
127:
マンション住民さん
[2010-02-08 11:13:34]
来客用の駐車場はよく利用しています。
利用してみるとわかるかと思いますが、 基本は5時間以内で家族や友人がお泊りする際は18時から翌日の朝9時までは無料で駐車できますよ。 5時間以上駐車したい時は、予約は1台しかだめみたいなので、 もう一度駐車したい時間に来て予約状況が空いていれば駐車していいと聞きました。 わかりにくくてすみません・・・管理人やコンシェルジュに聞くといいですよ。 規約をすべて把握するのは困難なのでわからないことは確認していくといいと思います。 あともちろんダッシュボードに許可証をのせるのですが、 面倒なのか忘れてきてしまったからか、やってない人も多そうですね・・? 許可証をのせていないと無断駐車と思われてもしょうがないですからね。 管理人やコンシェルジュ時間外での管理は自己管理なので、 夜に無断駐車しててもわからないのでいいと思ってるのでしょうか・・・ 予約している人がいた場合にそこに止められていると問題になりますね。 こういった来客駐車場での問題点もいくつか出てきそうですね。 |
128:
マンション住民さん
[2010-02-10 18:31:11]
歯科医について質問させて下さい。
虫歯治療で良い病院が近くにありましたら、 ぜひ教えて頂きたいと思います。 市バス一本で行ける名駅・栄エリアでも良いので、 情報をお願い致します。 |
129:
住民
[2010-02-11 19:19:17]
幼稚園情報ありがとうございます。
とても参考になりました。 体験などいって決めたいと思います。 |
130:
マンション住民さん
[2010-02-11 20:31:08]
虫歯でいいかわかりませんが・・・
キャパシティからカープを下ったところにいとう歯科?名前も不確かですが、 ラーメン屋の万楽の前あたりに歯医者さんありましたよ。行ったことはありません。 虫歯治療なら通いやすいところ、近いところがベストだと思います。 治療の腕前などは行かないとわからないのであとはお任せします。 |
|
131:
住民
[2010-02-11 21:36:22]
近くなら横断歩道渡ったマンション目の前にあべ歯科?がありますよ。
通ってますが先生も話しやすく腕はいいと思いました。 |
132:
住民
[2010-02-11 21:42:08]
そういえば近くにあるラーメン万楽はカップラーメンにもなった有名店みたいですね。
ネット口コミでみて引っ越してすぐ1人食べにいきましたが美味しかったです。 たしかに人気らしく次から次に年齢層ばらばらなお客さんがきてました店内はそれほど広くないですが回転はやいのかそこまで待つことはなかったみたいです。 今は近場の美味しい焼き肉屋を探してます。 |
133:
マンション住民さん
[2010-02-12 21:57:57]
近場の焼き肉屋さんなら万楽の道路反対側にある釜山?というところでしょうか。
家族で行ってみましたが、すごくおいしかったです。 ですが少しお店が狭いのと値段も少し張るかもしれません・・・ (庶民の感覚で申し訳ないですが) お店の中にはお相撲さんの写真や手形などがありました。 ここらへんに確か相撲部屋がありますよね? 名古屋場所になるとこの辺にお相撲さんがうろついていたりするそうですよ。 普段滅多にお目にかかることがないのでなぜか少し楽しみです。 |
134:
入居済みさん
[2010-02-13 22:14:17]
以前にも掲示板に出ていましたが、シャワーの水圧弱い気がします。
管理会社にお話して改善された方いらっしゃいますか? |
135:
入居済み住民さん
[2010-02-14 01:30:44]
>134
確かに最近弱いですね 私は10月下旬に入居したのですが、当初はかなり水圧は高かったんですよ。 使用量などによるのかわかりませんが近々管理会社にお聞きしたいと思いますので、 結果はまた掲示板に書こうと思います。 |
136:
入居済みさん
[2010-02-14 10:32:51]
>>135 ありがとうございます。私も管理会社に聞いてみます。何かわかりましたら投稿します。
|
137:
住民さんC
[2010-02-16 00:33:07]
おすすめの歯医者さんです
西区笠取町4-108 シャトーレ笠取2F 052-521-4308 ゆう歯科クリニック 評判がすごく良いです。 ただし予約は通常1か月待ちです。 虫歯など緊急の場合は対応して頂けます。 我が家は家族でお世話になっています 子供も1歳の頃からフッ素などの定期検診で 通院しておりますが、先生が優しく丁寧です。 子供に分かるように説明をしてくれたり恐怖心を 与えないように配慮していただけます。 |
138:
匿名
[2010-02-20 00:56:24]
なんかかゆい…
|
139:
匿名
[2010-02-20 22:25:21]
わかる
かゆいですね |
140:
入居済みさん
[2010-02-24 09:17:40]
歯医者さんについては、何年かぶりにマンションの東近くにある
あべ歯科に行ってきましたが最新の機材もあり、患者の気持ちに たったまあ良い歯医者さんと思います。基本的に歯槽膿漏とか 歯周病に特に強いなと感じました。説明もわかりやすく治療後も 通いたい歯医者と思います。日曜午前もやっているそうです。 |