エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 東海支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-09-07 16:51:23
 削除依頼 投稿する

キャパシティ住民・契約者専用掲示板です。

入居済の方、契約後の方、いろいろと情報交換しましょう。

なにぶん戸数が多いので、入居者同士でコミュニケーションをとるのも大変ですが、
この掲示板で、少しでも皆さんと仲良くなれればいいと思います。

[スレ作成日時]2009-12-10 23:44:38

現在の物件
キャパシティ
キャパシティ
 
所在地:愛知県名古屋市西区稲生町字杁先2200番10、北区福徳町字孫六944番4、七合1000番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩11分
総戸数: 232戸

【キャパシティ(Capa-City)】 住民掲示板

381: 匿名 
[2010-06-25 01:34:45]

公園の遊具にまで…びっくりです。
なんらかのアクションはないんでしょうか?
382: 匿名さん 
[2010-06-26 10:18:28]
季節的に今後もっと増えてくるだろうけど真夏になったら終わるよ
383: 匿名 
[2010-06-26 15:13:38]
真夏まで我慢は辛いですね…
384: 匿名 
[2010-06-27 16:08:41]
虫嫌がるのは、ほとんど大人ですけどね
385: 匿名 
[2010-06-27 19:53:20]

うちの子供達は嫌がってますねW
386: マンション住民さん 
[2010-06-27 20:57:47]
>354さん

ありがとうございます。

早速、連絡してみます。
387: マンション住民さん 
[2010-06-28 01:33:33]
子供の声はどうやって聞けているのですか?

ちいさい子供は無知なのでわからなかったり、
害があるのかどうかも知らないので大人が管理するのですよ。

ただ大人が意見しているだけじゃないですか。

ウチの兄弟も男の子ですが気持ち悪い虫は嫌がりますよ。
かぶと虫やクワガタとは違いますから。

もちろん私も嫌なので旦那にすべて任せますが。

もう今年は我慢するしかなさそうですね…来年に期待することにします。
388: マンション住民さん 
[2010-06-28 23:19:13]
まあ土があれば虫はいますよね。てかいない方が不自然?
対策って言っても捕まえれるほどの数じゃないから薬使うってなれば余計に身体に影響でそうですし。
389: マンション住民さん 
[2010-06-29 00:47:59]
人間に影響のない薬品くらいあるでしょ

虫も土にいる分にはいいけど通路や壁にまで散漫してるから言ってるわけで

田舎暮らしをしてるわけでもないし対策くらい普通はできるよね

実際対策してるマンションの例だってあるし見習ってほしいわ
390: マンション住民さん 
[2010-06-29 06:38:03]
第1ゲートでは、一昨日朝の1階エレベーター前の廊下天井に20匹も居ました。
さすがに、怖じけついてしまいます。
391: 住民さんE 
[2010-06-29 08:20:36]
タバコは吸うよ
何言われても
ベランダで
392: 住民さんE 
[2010-06-30 12:25:42]
皆さん 引越し等々で 環境が変わって過敏になっているんですよ。

(自分もその一人ですけど。。)

虫も、この時期だけの問題だし、タバコも24時間吸っていて 臭い訳でもないし。



人間、習慣などに慣れてしまうから 暫くは我慢 ってことではダメですかね~
393: 匿名 
[2010-06-30 14:14:53]
我慢します自分だけの家ではないできるだけ我慢…でも我慢の限界もあります虫の異常発生は我慢の限界…今年は我慢できてもこれが毎年なら限界です。
394: マンション住民さん 
[2010-06-30 17:07:43]
基本的に やすで は4年に一度大量発生するから
来年は安心しな
395: 匿名 
[2010-06-30 18:05:33]
ヤスデのワールドカップですね
396: 匿名 
[2010-06-30 22:00:30]
392さん 過去の書き込みは見られましたか?
自宅前(?)付近(?)に約20匹のヤスデが居たと おっしゃっている方も居ました。
それも我慢ですか?
運良く家の前には20匹も出ませんが 10匹以上はいますし 雨の日は大量発生で本当に嫌な気分です。
397: マンション住民さん 
[2010-06-30 22:17:53]
396さんをはじめヤスデを嫌がる方へ

この話しはやめましょう。
理解されない方と議論しても仕方が無い。
匿名だから言いたい放題だし。
次回の理事会で決めましょう。

ウエストコート・イーストコートの違いでも状況が違うと思いますし。
私はウエストコートですが悲惨な状況だと思います。


あとタバコを吸われる方
勝手に吸ってください。
本当に住民の方ならどうぞ部屋番号を(見苦しいので)

住民になりすまして、あらされている方なら他のマンションで楽しんでください。
398: マンション住民さん 
[2010-06-30 22:23:07]
No.395さんお上手ですね。思わず笑ってしまいました。

確かにヤスデは見た目がかなり気持ち悪い虫ですし、先週の雨の日はうちのゲートのエレベーター
乗り場に、何と25匹も天井や壁や床などに張り付いていました。(エレベーターを待っている間、
数えてみました。)

住んでみて非常に満足しているマンションですが、これで気持ち悪い虫が少なくなったら、さらに
快適に、気持ちよく過ごせるな・・と思っているのは私だけではないと思います。
399: マンション住民さん 
[2010-07-01 09:32:31]
北側に寝室があるのですが、寝るときに窓を閉めています。
暑くなってきたので窓を開けて寝ようか考えるんですが、外側の柵は安全なのでしょうか?

音、や声も気になります。
ウエストコートなのですが、昼間でも窓を開けていると駐車場からの「キュキュキュキュ~」の音や話し声が気になります。
夜になると余計響きそうですよね…

開けっ放しで就寝されている方見えますか?
400: マンション住民さん 
[2010-07-01 11:05:27]
ウエストコート住民です。
北側の寝室で寝ていますが気になりませんよ。
たまに犬の鳴き声が聞こえますが。
人の声は聞こえたことはありません。(子供の泣き声?大声?が少し聞こえた事があるかな)
上の方の階ですが堤防の車の音も気になりません。
大丈夫じゃないでしょうか。

柵は南側も北側も同じじゃないですか?
違うのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる