MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?
公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/index.html
コンセプトが、
プレミアムなSTORYを、生きよう
大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36
MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?
522:
通りがかりさん
[2016-09-03 15:05:46]
|
523:
匿名さん
[2016-09-03 18:57:16]
|
524:
匿名さん
[2016-09-03 18:58:05]
|
525:
匿名さん
[2016-09-03 18:58:56]
|
526:
匿名さん
[2016-09-03 18:59:54]
|
527:
匿名さん
[2016-09-03 19:00:35]
|
528:
匿名さん
[2016-09-03 23:54:58]
じゃあ、この物件に興味がないのに何で閲覧されているのですか?
意味わかんない。 |
529:
匿名さん
[2016-09-03 23:56:06]
528は526さんへの返答でした。
|
530:
匿名さん
[2016-09-04 00:02:38]
とりあえず抽選は、今日無事終わったとして、
今からは、随時なんかな? 第二次抽選会の案内とか出てるんですか? |
531:
匿名さん
[2016-09-04 00:07:18]
|
|
532:
匿名さん
[2016-09-04 00:08:20]
|
533:
マンション検討中さん
[2016-09-04 00:10:04]
抽選って期別分譲毎にあるのですか?
|
534:
匿名さん
[2016-09-04 15:03:40]
そろそろマンション取得と思ってギャラリー覗いたら
まじ検討しなきゃって思うほどの気合い入ってる ギャラリーですよ! マンションの規模に圧倒されますね。 モンスターマンションでも気にしない方は、買いですね。 特に小さいお子さまがおられる方には、悪くないです。 戸数が多いので、完売には暇はかかるでしょうが、 売れ残り物件負担分の管理費、修繕積み立て金などは、 ここのデベさんが倒産するはずないので、心配要らないでしょう。 |
535:
口コミ知りたいさん
[2016-09-04 15:20:46]
|
536:
匿名さん
[2016-09-04 17:37:09]
534です。
中央駅待ちで ここの購入予定はありません。ご免なさいね。 ギャラリーまで足運ばせたらキャッチ率高いと思いますよ。 専用庭のタイプもあるのですね。 お値段は戸数でスケールメリット効いてお手頃と感じました。 |
537:
マンション掲示板さん
[2016-09-04 19:19:21]
|
538:
匿名さん
[2016-09-04 19:29:46]
福岡でもMJRと西鉄のサンリヤン人気で中古もあまり出ないとききましたが。そこそこ信頼はある会社のようです。
|
539:
匿名さん
[2016-09-04 21:11:39]
|
540:
マンション掲示板さん
[2016-09-04 21:13:43]
JRも西鉄も七社会ですもんね。九州のデベロッパでは圧倒的な信用度です。
|
541:
匿名さん
[2016-09-04 23:33:54]
>>537 マンション掲示板さん
最近のニュースでありましたよ。駅裏です ビックカメラの近くですね。20階建だったかな? 後は一番街の再開発マンションかな、校区的には 後者かな。来年度に、供給過多で価格頭打ち予想なので、二年後ぐらいに真面目に検討してみます。 |
542:
匿名さん
[2016-09-05 00:46:40]
|
543:
匿名さん
[2016-09-05 00:49:06]
|
544:
匿名さん
[2016-09-05 00:49:49]
|
545:
マンション検討中さん
[2016-09-05 10:09:00]
|
546:
匿名さん
[2016-09-05 10:18:39]
最上階の専用庭はないでしょう。建物が痛むよ。
|
547:
匿名さん
[2016-09-05 10:58:44]
ギャラリーはオプション祭って誰か言ってましたが、
確かにフェスティバルですね、モデル並にしたらとんでもない 価格になりますね。 いい感じなのだか、手が出ないな。 |
548:
マンション検討中さん
[2016-09-05 11:43:34]
|
549:
マンション検討中さん
[2016-09-05 11:44:42]
|
550:
評判気になるさん
[2016-09-05 12:12:20]
|
551:
匿名さん
[2016-09-05 12:14:41]
モデルルームにオプションが無い方がおかしいヨ。
|
552:
匿名
[2016-09-05 12:29:38]
>>549 マンション検討中さん
本当に検討してる?モデルルームに行けばすぐ解るでしょう。マンションのオプション程度で詐欺って言うなら、どこのモデルルーム行っても詐欺ですね。完成し、全く変更も出来ない、階層を選べない 余りの部屋を見て買いましょう。 |
553:
匿名さん
[2016-09-05 12:40:15]
547です。
余計なことを、レスしたようですみません。 549さん悪意のあるものいいは、止めてください。 値段が、細かく記載されてるから、詐欺でも何でも ありません。ここの建具も見てない方でしょ。 ただの荒らしさんですか? |
554:
検討板ユーザーさん
[2016-09-05 15:07:39]
|
555:
名無しさん
[2016-09-05 21:59:52]
|
556:
マンション検討中さん
[2016-09-06 00:18:24]
>>553 匿名さん
失礼な。 今、住んでるマンション手放して新たに検討中ですが、今のマンションも契約してすぐに間取りやキッチン等も変更しました。詐欺ってるって言った位で悪意があるとか?神経質な人ですねー。 |
557:
マンション検討中さん
[2016-09-06 00:19:24]
|
558:
マンション検討中さん
[2016-09-06 00:20:04]
|
560:
匿名さん
[2016-09-06 09:17:10]
|
561:
匿名さん
[2016-09-06 10:55:53]
|
562:
匿名さん
[2016-09-06 12:52:54]
|
563:
匿名さん
[2016-09-06 14:01:55]
|
564:
匿名さん
[2016-09-06 14:56:20]
>>561 匿名さん
マンションの価格は、コスト含め需要供給で決まりますから、ガーデンが他社より安め設定なのに 大量売れ残りを作ってしまった場合、マンション高騰の流れは止まります。頭打ちですよ。ここがスムーズに販売できた場合、需要増なので、高騰は、続くとなりますが。 |
565:
匿名さん
[2016-09-06 18:23:05]
|
566:
匿名さん
[2016-09-06 20:58:04]
|
567:
匿名さん
[2016-09-06 22:59:28]
1番街は普通のサラリーマンに手が出せる値段じゃない気がしますね
|
568:
匿名
[2016-09-06 23:15:31]
>>556 マンション検討中さん
神経質どうのよりさ、詐欺って発言しておいて悪意がないとか、悪意の塊じゃん。 |
569:
匿名さん
[2016-09-06 23:18:52]
一番街のは2000万~7000万、最多が3~4000万台、最上階あたりが億ションって所でしょう。
タワーマンションだからって庶民に手が出ないような高値なんてことはまずないです。新宿のど真ん中にあるわけじゃあるまいし |
570:
匿名さん
[2016-09-07 00:20:55]
>>568 匿名さん
よくぞ言ってくれました!!!! |
571:
匿名さん
[2016-09-07 00:21:08]
|
トーフクボール跡地気になりますね!マンション建ちすぎなんで、商業施設できて欲しいです。