九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 上荒田町
  6. MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2025-01-21 14:53:59
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/index.html

コンセプトが、
 プレミアムなSTORYを、生きよう

大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36

現在の物件
MJRザ・ガーデン鹿児島中央
MJRザ・ガーデン鹿児島中央
 
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:九州新幹線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分
総戸数: 472戸

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

482: 匿名さん 
[2016-09-01 09:01:06]
>>480 匿名さん
何かにつけてアンチに荒らされるのに言う方居ると思います?
どの物件スレもいちいち契約の報告はないじゃん。
あなたみたいな人が居るからマジレスしたい人も減ったのでは?
どうせ、下層契約しましたとか報告有ってもなんだかんだ言って荒らしたいだけでしょ。



483: 匿名さん 
[2016-09-01 09:08:58]
稚拙な野次馬はスルーですよ。深夜レスだから尚更煽らん方が無難。
484: 匿名さん 
[2016-09-01 09:29:16]
475です。
建具の件、回答有難うございます。
ギャラリーの建具観られたんですね。
寝室の内装建具感じがデザインいいですね。
たぶんオプションで高額かもしれないから、
考えようですね。間接照明とか捨てがたい。
485: 匿名さん 
[2016-09-01 09:43:15]
3Aモデルルームはオプション祭りでしたね。
486: 匿名さん 
[2016-09-01 09:49:26]
建具オプションないと
ただの四角い空間だもんね。そそられるけど、高額オプションに躊躇。
487: 匿名さん 
[2016-09-01 09:53:12]
価格表届きました。
価格帯格差けっこうありましたね。
488: 匿名さん 
[2016-09-01 10:21:21]
>>484 匿名さん
すみません、伝わりづらくて、オプションの豪華な建具が良いということじゃなくて、標準のドアとかキッチンがいいと思いました。
489: 匿名さん 
[2016-09-01 10:36:56]
484です。
ごめんなさい。つたわらなかったです。
てっきりオプションかと。勘違いしました。
よく見てみます。
レス有り難うございます。
490: 匿名さん 
[2016-09-01 10:45:37]
キッチンいいですよね。システムキッチンもマンションにより使ってるモノがピンキリですよね。
491: 匿名さん 
[2016-09-01 10:55:57]
どこもキリで標準化してきた様な感じですが、
今時ピンのシステムキッチンを探す方が難しいかも?
キッチンは女性のお買い物ですから前からするとだいぶ良くなってるよね。
492: 匿名さん 
[2016-09-01 11:02:50]
女性は細かい部分を見ますからね。キッチン仕様センス等は大事なポイントになると思います。ガスコンロ一つでも違いますし。
493: 匿名さん 
[2016-09-01 11:25:58]
ハイグレートマンション羨ましい!
494: 匿名さん 
[2016-09-01 12:41:43]
モデルルーム仕様は背面のキッチンキャビネットもコーデするから立派に見えるよね。
キッチンキャビネットは有名メーカー物の流通価格とオプションの価格とはかけはなれてるから迷うよね。
495: 匿名さん 
[2016-09-01 13:11:58]
ハイグレードマンション?
496: 匿名さん 
[2016-09-01 15:09:16]
またわいたね。
釣り荒氏、どうも稚拙見え見え。阻害したいだけなんだろうが、誰か相手しますか?
セオリー通り完全スルー。泳がします。
497: 匿名さん 
[2016-09-01 15:54:23]
>>476 匿名さん
抽選は今度の土曜日だよね?
まだ買えないんじゃない?


498: 匿名さん 
[2016-09-01 16:12:08]
おお、やっぱり抽選か?
抽選ジプシーも嫌だけど、
人気無いのも嫌ですね。
参加者さんは、ドキドキですね。
売れ行き大注目です。
499: 匿名さん 
[2016-09-01 17:35:41]
契約時期で駐車場の優先権が変わるそうです。
500: 匿名 
[2016-09-01 19:34:32]
>>499 匿名さん
見学に行った訳ではないけど、唐湊と同じ方式なのではないかと思われます。早い時期により高い部屋を契約した順で優先して駐車場が決められていくと。ガーデンは規模が大きいので本当に購入を検討しているなら早いほうがいいかもですね。毎日使う車までの距離は個人的にはかなり重大な問題になりますので。
501: 匿名さん 
[2016-09-01 22:13:22]
広いだけに駐車場の場所は、気になりますよ。
先着メリットもないと、最初の販売勢いつかんし。
土曜日は、台風の影響もあるね。
いかれる方は、気をつけて下さい。
502: 匿名さん 
[2016-09-02 00:23:06]
>>496 匿名さん

503: マンション検討中さん 
[2016-09-02 00:26:00]
どう考えてもガーデンの良さがわかりません?購入決定の決め手を教えて下さい?
504: 匿名さん 
[2016-09-02 07:09:04]
後でトラブルのもとになる共用施設と、トラブルと渋滞が予想される広大な平置き駐車場、車寄せが魅力です
505: 匿名さん 
[2016-09-02 09:28:06]
鹿児島市のマンション市場に影響を与える大型物件です。
ここが、大不評なら、大量に売れ残りをつくります。
造ったものは、売るのが至上命令ですので、結局、
値下げで売るしかなくなります。
JRさんがデべですから、値下げしても痛くも痒くも
ありません。
困るのは、既に購入されたマンション所有者と業界デべ
という事になります。
マンション新築価格もマーケットが大幅に崩れ、好調な
中古市場もいっきに総崩れ、デべの淘汰も始まり、ゼネコンの
ドミノ倒し。
それでも、皆さんここの評判を落とし、不景気を歓迎したいの
ですか?
ご自分が買わない、売らない物件に悪評たてることがどんなことか、
良いことは無いと思います。
私は、ココの検討者でも、業界の者でもありませんが、
言葉の暴力、嫌がらせが酷いのに、うんざりでした。
506: 匿名さん 
[2016-09-02 10:13:09]
台風心配ですね。予報だと日曜です。
抽選会に影響ないとは思いますよ。
505さんナイスです。
507: 匿名さん 
[2016-09-02 10:22:21]
嵐が収まれば、神レス。
508: 匿名さん 
[2016-09-02 10:25:36]
希望の部屋が申し込み重複してると事前に連絡くるのですか?
509: 匿名さん 
[2016-09-02 10:42:28]
申込み時は、当然わかると思いますが、その都度は申し込み者に
連絡はないでしょう。会場でお知らせでしょうね。たぶん。
抽選って、箱の中の玉でも掴むのかな?
510: 匿名さん 
[2016-09-02 10:49:07]
では、当日じゃないとわからないんですね。
3Aは重複するでしょうね〜
511: 匿名さん 
[2016-09-02 10:53:43]
>>510 匿名さん

509です。不確かだからあくまでも私の想像です。マンションの抽選なんて経験したこともありませんのであしからず。
512: 匿名さん 
[2016-09-02 10:57:56]
お値段が他のプレミアム間取りと重複してきますから、
下層にも3Aがあるとすれば、下層のは抽選までいかんかも。
513: 匿名さん 
[2016-09-02 13:09:31]
抽選物件、ハズレたら購買意欲削がれるよね。
514: 匿名さん 
[2016-09-02 13:15:05]
外れたら次抑えないと
と思うのでないかな?
購買意欲煽る効果があると思いますよ。
申し込みまでするんだから。
515: 通りがかりさん 
[2016-09-02 14:42:03]
関東とか人気のある地区や駅近とかだと全室抽選当たり前で、外れたらそのマンション自体諦めなきゃいけなくなるから、悩んだときはあえて人気少なそうな物件の方に手を挙げるとか当たり前な世界で(それでも当たったらラッキー)鹿児島のマンションの売れなさ加減にびっくりです。
都会と田舎じゃこうも違うんですね。
516: 匿名さん 
[2016-09-02 15:49:40]
当たり前だと思っていたことが、当たり前ではない場所もあったということ。
視野が広がって良かったですね。
517: 匿名さん 
[2016-09-02 15:55:00]
ここのスレの荒れ模様は鹿児島の民度の低さを物語ってるよね。荒らした人は反省してください。このマンションは鹿児島に限らず九州最大レベルなので思ってるより注目されてると思うよ。
518: 匿名さん 
[2016-09-02 17:12:30]
ここの1番の魅力は駐車場でしょうね。機械式ばかりですから…あとは日当たり。スーパーと市電市バスが五分以上かかるのがちょっとな…
519: 匿名さん 
[2016-09-02 18:33:10]
>>518 匿名さん
それでも上荒田で平置き120パー以上は最強だと思う。車寄せもあるしタクシーでちょっと行けば電停もあるし市立病院も近いしスーパーもあるし。トーフクボウル跡地が何が出来るか楽しみ。
520: 匿名さん 
[2016-09-03 09:26:27]
今日は13時からなんですね。抽選会。
天候もギリギリもってくれそうですね。
参加される皆様、良きご縁あるといいですね。
521: 匿名さん 
[2016-09-03 15:03:08]
抽選会盛り上がりましたかね。
522: 通りがかりさん 
[2016-09-03 15:05:46]
>>519 匿名さん
トーフクボール跡地気になりますね!マンション建ちすぎなんで、商業施設できて欲しいです。
523: 匿名さん 
[2016-09-03 18:57:16]
>>517 匿名さん

それにしては、団地感たっぷりでガッカリです。
524: 匿名さん 
[2016-09-03 18:58:05]
>>514 匿名さん

この部屋がダメなら次とはならないかな?
525: 匿名さん 
[2016-09-03 18:58:56]
>>519 匿名さん

中途半端に辺鄙!
526: 匿名さん 
[2016-09-03 18:59:54]
>>521 匿名さん

そんなに気になる意味わかんない。
527: 匿名さん 
[2016-09-03 19:00:35]
>>520 匿名さん

優しいのね〜(*^^*)
528: 匿名さん 
[2016-09-03 23:54:58]
じゃあ、この物件に興味がないのに何で閲覧されているのですか?
意味わかんない。
529: 匿名さん 
[2016-09-03 23:56:06]
528は526さんへの返答でした。
530: 匿名さん 
[2016-09-04 00:02:38]
とりあえず抽選は、今日無事終わったとして、
今からは、随時なんかな?
第二次抽選会の案内とか出てるんですか?
531: 匿名さん 
[2016-09-04 00:07:18]
>>528 匿名さん

本当に意味わかんない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる