九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 上荒田町
  6. MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2025-01-21 14:53:59
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshima-chuo/index.html

コンセプトが、
 プレミアムなSTORYを、生きよう

大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36

現在の物件
MJRザ・ガーデン鹿児島中央
MJRザ・ガーデン鹿児島中央
 
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:九州新幹線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分
総戸数: 472戸

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

627: 匿名さん 
[2016-09-15 12:48:40]
普通にここじゃなくても住宅地区のマンションはお子様多いですよ当たり前ですが。
ここは共用設備が充実してるので、逆に駐車場等で遊ぶ事少なくなくなるのでは?
子供=騒音。
聞いてて悲しくなる。
628: 匿名さん 
[2016-09-15 13:39:21]
>>627 匿名さん

一貫して子育て世代に人気ということです。
子供さんたちが、元気に遊びやすい環境を
ここでは、提供していますね。
騒音問題は、同じ世帯なら我慢しあえるのでは
なかろうかと言うことですよ。
子供たちがよれば、にぎやかになります。
それば、当たり前のことで、非常識なことでは
ありませんから、中には、うるさいと言われる方は、おられるわけで、そう言う方が、少なければ
子供は、のびのびと遊べますよ。
629: 匿名さん 
[2016-09-15 13:46:30]
今日のニュースでそろばん教室に斧で下駄箱振り回す事件があった。
騒音トラブルだって。
嫌な世の中になってしまった。
子供のいない人は、分からないんだね。
630: 匿名さん 
[2016-09-15 14:28:59]
>>629 匿名さん

下駄箱は振り回せないよね。斧でも。
クレーム言う方が、非常識な人が多いんだよね。
実際は。心にゆとりが無くなったんでしょうか。
631: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-15 14:35:05]
子供とひとくくりにしてもどうかと。低学年までの小さい子供はしょうがないにしてもある程度になったら、ちゃんと親がしつけるべきだとおもいます。
632: 匿名さん 
[2016-09-15 14:59:32]
子供に罪はない。
子供なんだから何でも許されると思っているバカ親が悪い。
633: マンション掲示板さん 
[2016-09-15 15:07:31]
>>632 匿名さん
そこなんですよね!
634: 匿名さん 
[2016-09-15 15:08:31]
子供のいない人は分からないとか、クレームを言う方が非常識とか…
こんな人たちの近くに住みたくない…
ここのマンションって、そういう方針になるんですかね?
635: 匿名さん 
[2016-09-15 15:11:06]
どこかの保育所反対事件もそうですが大人の方が大人げないですよね。
636: 匿名さん 
[2016-09-15 15:15:34]
子育て世代の人達だけで住めば揉めなくていいかも。
637: 匿名さん 
[2016-09-15 15:16:25]
>>636 匿名さん
現実的に無理だよね

638: 匿名さん 
[2016-09-15 15:20:33]
騒音が~とか、神経質は人はマンション向いてないよ。
639: 匿名さん 
[2016-09-15 15:41:30]
子育て大人気マンションのリスクの話だね。
静けさ求めては不満が
でますから、年寄りマンションかよそに。
現実にはどこだって話題になるよ。
上本町だってあるし、
宇宿もしかり。
妥協しなきゃ住めないよ。
640: 匿名さん 
[2016-09-15 15:58:59]
毎朝のヘリコプターの爆音にくらべれば、子供の奇声なんて
かわいいもんでしょ。
641: 名無しさん 
[2016-09-15 16:02:53]
>>640 匿名さん
毎朝ヘリ通るんですか?
642: 匿名さん 
[2016-09-15 16:09:26]
>>641 名無しさん

唐湊スレでも話題になったよ。
毎日の様にですよ。
来年唐湊住民に聞いて見ればいいよ。
御近所の、不動産勉強中さんは、
レスしてくれなくなったし。
何かと、勉強になったんだが、
知ったかぶりの購入者が怒らしちゃったかな?
643: 匿名さん 
[2016-09-15 17:03:49]
マンションは人の入れ替わりも激しいし子供はどこのマンションにも居るんだし騒音問題は子供に限らないんだしマンション自体何かと妥協しなきゃ住めないよね。
そう言う意味では部屋に入れば何処だって一緒。

644: 匿名さん 
[2016-09-15 17:06:02]
市立病院近くは確かにヘリ煩いですよー。
645: 匿名さん 
[2016-09-15 17:07:25]
>>634 匿名さん

小さなお子様は、まだ躾もできません。
2さいぐらいで、かかと歩き始めます。
日中かまわずに、そんな、世帯が上の階
なら、下の階の方が、クレームあげられますか?
うるさいだの、しつけがなってないとか、
言う方か、どうかしてますよ。
646: 匿名さん 
[2016-09-15 17:18:26]
>>645 匿名さん

だれも2歳児を躾けろなんて言ってないと思いますよ。小さい子供の生活音はある程度仕方ないと思いますが、それを親が正論に位置付けたらダメでしょ。迷惑かけるかもしれませんがごめんなさいの一言でだいぶ印象変わると思いませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる