インプレスト所沢についての情報を希望しています。
南向きなので明るい部屋になりそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://i-tokorozawa.jp/index.html
所在地:埼玉県所沢市東町288番7、288番12(地番)
交通:西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅西口より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
総戸数:94戸(他に管理事務室1戸)
売主:双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-03-10 15:49:28
インプレスト所沢ってどうですか?
81:
マンション検討中さん
[2016-07-09 00:11:10]
|
82:
物件比較中さん
[2016-07-09 07:53:08]
|
83:
周辺住民さん
[2016-07-09 16:08:57]
|
84:
匿名さん
[2016-07-10 09:15:00]
>>79
逆にその細い道を確保しないと高層化が難しかったんじゃないですかね。 その道のお陰で広い県道に面してる事になり、高さや容積率を確保できたのでは。 県道が4車線に増幅されるので、いずれその用地になる可能性はありますが。 |
85:
匿名さん
[2016-07-14 10:54:34]
イオンまで徒歩1分は便利ですが、信号を渡る必要があり
常に工事が行われている等でごちゃごちゃした印象があります。 プロペ通りはお店がたくさん並んでいますし外食にも便利かも? 市役所や図書館など公共施設まではちょっと遠く車か自転車が 必要だと思います。 |
86:
匿名さん
[2016-07-16 09:02:24]
てゆうか高くないですか?
所沢ってそんなに人気なんですか? |
87:
購入予定
[2016-07-18 08:09:34]
今はどこも高いですよね。
再開発の将来性も上乗せされてるんでしょう。。 正直買い時ではありませんが、金利も底ですし南向きでこの広さはなかなかないので、購入する予定です! |
88:
マンション検討中さん
[2016-07-18 10:03:21]
直床、パークハウスとの目隠しなし。
プロペ通りに近過ぎる。 酔っ払いが多過ぎる事から検討外し。 あまり売れてない様ですし、人気なしと判断。 |
89:
通りがかりさん
[2016-07-18 22:18:56]
サングレドルでも文句ばっか言ってる人もそうだけど、買いませんとか書く必要ありますかね?
本気で購入考えてる人も多数いるんだから。 |
90:
マンション検討中さん
[2016-07-18 23:26:13]
全くその通りだと思います。
最近はSUUMOでも掲載されてますから、検討される方は増えるのでは? |
|
91:
物件比較中さん
[2016-07-19 23:45:31]
まだ販売されてませんでしたよ。
予定価格としての案内でした。 要望の受付中とかで、かなり要望が入ってましたけど。 見学にも行ってない方が悪口を言っておられるようで、そんな方が買わないことを願います。 直床が嫌なのであれば買わなくていいでしょうし、なぜこの掲示板にこられるかも意味がわかりません。 ただ文句を言いたいだけなんでしょうね。 後ろのマンションに目隠しがないっていうのは、あちらに住まれてる方しか言わない。 ここのマンションが覗かれることないでしょうしね。 文句を言うコメントは無視でいいんじゃないでしょうか? 妬んでいるとしか思えないですね。 正直参考にならないです。 |
92:
ご近所さん
[2016-07-20 22:38:55]
|
93:
匿名さん
[2016-07-21 18:38:08]
>89
サンクレイドル、ね |
94:
マンション検討中さん
[2016-07-21 22:01:39]
>>89 通りがかりさん
私も同意です。 今日も所沢のマンションスレに順番に書き込んでます。 イニシア、サンクレイドル、インプレスト、の順番に。 悪態つきたい、荒らしたいだけですよ。 もしくはレーベルの社員ですね。 |
95:
匿名さん
[2016-07-21 22:26:46]
サンクレイドルのとこ見てきたけど別に悪口じゃないじゃん。。
こわ。 |
96:
マンション検討中さん
[2016-07-22 10:10:53]
|
97:
マンション検討中さん
[2016-07-22 13:59:49]
モデルルームと現地を見てきましたが、プロペ通りの音が意外に聞こえてこなくて嬉しい誤算でした。
個人的にはサンクスの辺りで全く気にならなかったので、買い物に便利な土地だし期待してます。 プロペ通り近すぎると敬遠してる方の参考になれば。 |
98:
マンション検討中さん
[2016-07-24 10:31:16]
ディスポーザーって付いてるんですか?
広告とか見てもわからない。 |
99:
管理担当
[2016-07-24 10:45:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
100:
匿名さん
[2016-07-24 12:22:33]
|
東口で徒歩7分、それでいて強気の価格と一体どこに需要があるかという