株式会社マリモの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ポレスター弘前駅前レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 青森県
  4. 弘前市
  5. 駅前
  6. ポレスター弘前駅前レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-01-03 09:05:27
 削除依頼 投稿する

ポレスター弘前駅前レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/471/

所在地:青森県弘前市大字駅前2丁目1-1 外10筆(従前地)、弘前広域都市計画事業弘前駅前北地区土地区画整理事業 13街区7、10画地(仮換地)
交通:奥羽本線 「弘前」駅 徒歩3分
「弘前バスターミナル」バス停から 徒歩2分(弘前バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:74.78平米~87.49平米
売主・事業主:マリモ
施工会社:藤本建設・阿部重組 特定建設共同企業体
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-10 14:01:33

現在の物件
ポレスター弘前駅前レジデンス
ポレスター弘前駅前レジデンス
 
所在地:青森県弘前市大字駅前2丁目1-1 外10筆(従前地)、弘前広域都市計画事業弘前駅前北地区土地区画整理事業 13街区7、10画地(仮換地)
交通:奥羽本線 「弘前」駅 徒歩3分
総戸数: 84戸

ポレスター弘前駅前レジデンスってどうですか?

No.1  
by ご近所さん 2016-08-14 15:44:55
周辺環境はよさそうですね。交通の便も、ショッピングも。ただ、84戸に対して、駐車場が50台分というのがちょっと…。駅周辺の月極駐車場をさがさないといけませんよね。
No.2  
by 匿名さん 2016-08-14 15:50:20
周辺環境はよさそうですね。交通の便も、ショッピングも。ただ、84戸に対して、駐車場が50台分というのがちょっと…。駅周辺の月極駐車場をさがさないといけませんよね。
あと、価格が気になります。まだ発表されていませんが、3千万から4千万くらいになるのでしょうか?
No.3  
by 匿名さん 2016-08-26 20:25:55
販売価格出ましたね。3,190万円~4,570万円
No.4  
by パパの輔 2016-09-10 22:11:59
今日、合同契約会に参加して正式に契約したパパの輔と申します。ポレスター弘前駅前レジデンスの掲示板を見つけ、初の投稿です。よろしくお願いします。来年7月の入居、わくわく楽しみです。これからオプションの説明会やら、駐車場の決定やらいろいろありますが、新居での生活を夢見てます。
2番さん、駐車場ですが、敷地のすぐそばに、あと42台分の駐車場を確保してくれるそうなので、心配ないですよ。現場は、今、6階位まで建てられてる感じです。雪が降るまでに、どの辺まで出来上がるのでしょう?南側は道路と公園なので、日当たりは本当によさそうです。逆に北側は夜は暗く人通りもほとんどなくてちょっと不安な感じです。それではまた情報があれば、upしていきますね。
No.5  
by 匿名さん 2016-11-08 05:58:17
駐車場は、抽選だから必ずしも二台確保出来るとは限らない。即全戸売れますよと営業かけてたのに、20戸以上売れ残りあり。やはり高すぎて手が出ない価格帯に問題ありと見る。営業担当の態度にも難あり。
No.6  
by パパの輔 2016-12-17 21:46:22
 会社の帰りに現場の前を通ると工事しています。現在、11階位まで出来上がっているようです。雪がふるなかお疲れ様です。
 さてさて、私は、この価格設定はそんなに高いとは感じません。
 私はよく、車の窓から新興住宅といわれるような場所をあちこちと見て回りますが、せっかく、2千万代で購入したステキな建物でも、敷地が砂利のままで雑草ぼうぼうというところが多いように感じます。あと500万出して舗装工事したりロードヒーティングなりカーポートなりすればいいのに、と思います。そして、それよりだったら、3千万代でマンションを買っちゃった方がいいかなと思います。
 人それぞれの考え方でしょうけれど、私は、郊外に安く家を建てて、老後に移動の不便さや雪片づけの煩わしさに悩むよりも、駅前のマンションにした方が老後に車を運転しなくなっても、交通の便もいいし買い物も楽だし、断然こっちの方がいいと思います。車は、現在2台持ちですが、1台分は確保されているので、もう1台分は近くに借りる予定です。どうせ退職したら、1台は手放します。そんな将来設計を立てています。
 売れ残りが20をきりました。ちょっとだけ特別感を味わえるポレスターマンション。子育てバリバリ共稼ぎ世代よりも、シニア世代におすすめかもしれません。
 あと、営業さんや他のスタッフの皆さんの態度ですが、私にしてみれば何ら問題ありません。むしろ親切でよいと思います。
No.7  
by eマンションさん 2017-02-13 07:17:01
>>6 パパの輔さん
まだ売れ残っていますが。高すぎるし駐車場もないし、高い金出して買う意味が見い出せませんでした。
マリモの回し者、お疲れ様です。
No.8  
by パパの輔 2017-02-13 23:38:43
 えと、マリモの回し者でも何でもなく、ただマンションを買った者です。^_^; 誤解なさらずください。

 さてさて、部屋のカスタマイズも、ゼネコンとの打ち合わせで決まりました。きっちりやってくれてます。マリモの担当さんからは、エアコンやストーブは、自分たちで用意した方が安くつくよと、こっそり教えてもらったのですが、オプション相談会の時に、エアコンの設置もお願いしました。さすがです。ダイキンのエアコンをチョイスです。うちの親戚にナショナルさんがいるので、そっちも…。と思ったんですけど、ダイキンは業務用っていうかエアコン専門ですものね。せんがいきも、寒冷地対応っていうか、地上40m以上だったら凍り付かないようにしなきゃだめですものね。
 そして、駐車場の問題。これもクリアですよ。この間、丁寧に、ご案内が来ました。道路はさんで、52台分確保ですって。(まあ、2台目は抽選になっちゃうけれど…。)
 私は、とっても満足です。終の棲家にしてもいいのかな。そして、子どもに譲ってもいいのかな。そんな風に思っていますよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.9  
by 通りすがり 2017-02-16 22:11:02
>>8 パパの輔さん
ブログ(笑)
職業もバレバレだし、これだと個人特定されるぞ。
No.10  
by 匿名 2017-02-20 16:07:35
>>8 パパの輔さん
ブログ名削除されてますが、一度公開になったものは色んな人見てますよ。伏せ字にしてますが、同僚のことや仕事のことあんなに載せていいのでしょうか。個人特定しているのと一緒じゃないですか?
No.11  
by パパの輔 2017-02-20 23:24:49
 きゃぁ!管理担当者様。ごめんなさい。個人のブログへのリンク、だめでしたか。建設会社様の名前も消えていますが、載せたのはまずかったのでしょうか?人生最大の買い物をして、有頂天になって、あれこれ書いていたことを反省しています。お許しください。
 9番さん10番さんもご指摘ありがとうございます。私のブログをじっくりご覧いただいた上でのコメントと思い感謝しております。自分のブログにつきましては、プライバシーについては気をつけていたつもりですが、不快な思いをさせてしまったのでしたら申し訳ありませんでした。今後のブログ運営に生かしたいと思います。
 せっかくですから、私のブログ運営の甘さはどこなのか、また、どの部分を直せばよいのかなど、ご指摘いただければうれしいですが、ここは、「ポレスター弘前駅前レジデンス」について語る場ですので、もしもご意見がございましたら、どうぞ私のブログにお越しいただき、足跡を残していただければ幸いです。(検索エンジンにキャッシュでブログ名まだ残ってるかな?)
 さてさて、ポレスターネタですが、もう15階まで骨組みができた感じです。毎朝通勤時に前を通るのですが、真ん中のCタイプのお部屋でしょうか。覆いがなくて、窓が見えています。どんどん工事が進んでいるようです。
 部屋の色は、5種類から選べるのですが、ウチは一番オーソドックスなハイエンドナチュラルを選択しました。
 今、雪が降っているのですが、湿気が多くてちゃんと鉄筋コンクリートが固まってくれるのかなぁなんて、ヘンな心配をしていますが、そこは、プロがつくるんですから大丈夫ですよね。
 さあ、これからどんな風になっていくのか楽しみです。あぁ、早く7月にならないかなぁ。かみさんと子どもと3人での暮らしが楽しみで仕方ありません。
No.12  
by パパの輔 2017-03-12 08:48:00
おはようございます☀
昨日ポレスターの建設現場近くを通ると、大型クレーンの撤去作業中でした。もう、大きな機材を上に運ぶ作業はすべて終了したということでしょうか。ネズミ色のヴェールに包まれたポレスター。お披露目までもう少しです。未契約住戸も10戸を切りました。早く完成しないかな~♪
No.13  
by マンション掲示板さん 2017-03-25 17:54:34
現在建設中の、ポレスターマンションの購入を検討していましたが、止めました。
首都圏でもマンション購入したことがありますが、マリモの営業は、ハッキリ言ってレベルが低すぎると感じます。これが購入を止めた一番の理由です。他のマンションの営業と比べると、礼儀や知識が足りないと思います。一部の方だけかも知れませんが。このような売り方をされ、青森で坪100万以上もするマンションを買う気にはなれませんでした。

また、既にポレスターマンションに住んでいる方の話を聞いたり、住まいを見せていただいたりしましたが、震災後に入った壁のひび、階上からの小さな足音も割と響くなど、売り文句の割には気になる点が多い気がしました。
現在建設中の物件は、そのようなことはないのかも知れませんが、駐車場などの不安要素が拭えないまま、高い金額を払ってまで購入するのは納得がいきませんでしたので、やめることにしました。
参考になれば幸いです。
No.14  
by パパの輔 2017-04-14 23:08:21
 こんばんは~♪販売戸数があと6つになりましたね。もう少しで全て売れてしまいそうです。さてさてEタイプにキャンセル発生との情報にビックリしています!さすがに、3,820万円は、高い買い物だったということでしょうか?それとも何か、トラブルがあったのでしょうか?内装の有料オプションとか頼んだ後なのでしょうか?きっと半額納めちゃってるはずだから、キャンセルなんかしたら戻ってこないんじゃないかしら?ちょっと気になるところですが・・・。
 ここで、残り販売住戸がどこなのか、自分なりに予想してみました。まず1つ目は、キャンセルが出たEタイプ。これは、306号(3,820万円)。2つ目は、Aタイプ401号(3,700万円台)かな?3つ目は、Bタイプ1304号(3,600万円台)。4つ目は、Bタイプ904号(3,500万円台)。5つ目は、Bタイプ602号(3,400万円台)。最後は、同じくBタイプ404号(3,300万円台)。Bタイプが人気ないのでしょうか?個人的にはBの間取り好きなんですけどね。高層階13階の4号室もあいてるのなら買い手がつきそうなものですが、13階の13と、4号室の4という数字が気になるのでしょうか?まあ、あくまでも予想ですので、本当のところはよく分かりません。ギャラリーに行けばきっと教えてくれるんでしょうけれども。
 さてさて、私自身はというと、住宅ローンの本審査申し込みが済み、ローン組めるかの結果待ちです。金利がむっちゃ低くてビックリ。マリモと銀行側との契約で、ポレスター購入の場合は一般よりグンと金利をひくくおさえているようです。うれしい限りです。まあでも、本審査に落ちたらもともこもないんですけれども(^◇^;)毎日結果待ちでドキドキしています。
No.15  
by マンション検討中さん 2017-04-15 10:20:18
いろんな住人がいてたいへんそうですね。
No.16  
by マンション検討中さん 2017-04-23 23:05:09
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.17  
by パパの輔 2017-04-30 17:14:48
こんにちは。ポレスター弘前駅前レジデンス、とうとうその姿をあらわしました‼カッコいいです‼駅前の大通りにでんと構えています。
心配していた駐車場もバッチリ2台分確保できました。なんと、駐車場、2台目希望の人たち全てが2台分きちんと確保できました。敷地内ではないのですが、すぐそばに新しく工事中です。これで駐車場の問題はなくなり、ひと安心です。問題は、住宅ローンの本審査が通るかどうかです…。
No.18  
by パパの輔 2017-05-07 21:27:45
現在こんな感じです。
No.19  
by パパの輔 2017-06-19 21:06:08
住宅ローンの審査が通りました。7月はじめに、内覧会があり、いまからたのしみです。現場は、ロードヒーティングの駐車場をつくっている最中のようで、融雪用の熱線のようなものが張り巡らされています。入居は7月末の予定です。あと1ヶ月半です。
No.20  
by マンション検討中さん 2017-06-19 22:30:39
>>19 パパの輔さん
ブログやめたんすか
No.21  
by パパの輔 2017-06-22 06:28:13
20番さん、おはようございます。ブログ、別なサービスに引っ越しました。今までのヤフーブログでは、話題が広くなりすぎたので、もうちょっとこぢんまり再出発です。もちろんポレスターの魅力は余すところなく伝えています。写真も増やしました。ぜひ遊びに来て下さい。リンクを載せられないので、探してみて下さいね。ハンドルネームは昔のままです。ご縁がありましたらこれからもよろしくお願いします。
No.22  
by 名無しさん 2017-07-08 16:11:44
トランクルームが大好き
No.23  
by パパの輔 2017-08-15 01:29:49
 いよいよ入居です。新しい家具もそろえなくちゃね。リビングのソファーもダイニングのテーブルも、ニトリでさがさなくちゃ。とっても楽しみです。引っ越し終わって部屋の整理ができたら、ブログに写真・記事載せようと思います!まだ、売れ残ってる住戸があるようですので、参考になればと思います。
No.24  
by マンション検討中さん 2017-08-15 07:27:48
パパの輔さんの住宅ローン金利はどのくらいですか?
No.25  
by 通りがかりさん 2017-08-17 06:38:11
本審査に悩むということは属性的には普通ということだから、最優遇は適用されないかと思います。
No.26  
by パパの輔 2017-08-17 22:27:57
こんばんは。最優遇の金利ってどのくらいになるんでしょうか?気になります。
No.27  
by 通りがかりさん 2017-08-23 15:47:56
実際に住んでみて騒音はどんな感じでしょうか。
No.28  
by eマンションさん 2017-08-24 21:48:11
わたくしは団信と保証料込みで、変動ではありますが、0.525です。
No.29  
by パパの輔 2017-08-27 15:20:12
私も0.525です。引っ越しももうすぐ。今までに、ちょこまか荷物を運び入れています。一度、一晩過ごしてみたけど快適。騒音はありません。ねぷたのときも部屋にいたんですが、窓しめればほとんど聞こえなくなります。
気になったのは、ゴミ出しがダメダメ。収集所汚い!民度が低いぃ!ショックです。まあ、こんなもんなのかなぁ(涙)
No.30  
by マンション掲示板さん 2017-08-29 07:59:35
小さい街だとマンション自体が立たないから、選択肢そのものがなくてたいへんですね。
No.31  
by 通りがかりさん 2017-09-10 16:25:59
パチンコ店だった時の事件のイメージが強くてまだ売れ残ってるのかな。
No.32  
by 匿名さん 2017-09-11 08:11:03
私は三大疾病つき団信と保証料込みで0.5です。
No.33  
by 通りがかりさん 2017-09-12 00:28:55
今時、変動で0.6%、10年固定でも1%超える人なんて普通いないし、借りないだろ。なんの自慢にもならん。
No.34  
by マンション掲示板さん 2017-09-16 12:43:20
28もパパの輔さんも、金利低くていいですね。自分はもっと高いですが、正直言って、なかなか言い出せないですね。どうしても見栄をはってしまうというか…
No.35  
by パパの輔 2017-10-18 22:42:29
こんばんは。引っ越しも無事に終わり、今のところ問題なく過ごしてます。騒音もなし。ごみ捨て場のマナーもよし。快適です。ちょっと言えば、壁紙がもろいかな。ちょっと爪たてただけで破ける感じします。
No.36  
by パパの輔 2017-11-08 21:19:27
今日、メール室(郵便受け)の掲示板に「早朝と深夜の騒音」についてのお知らせが貼ってあったのに気づいた。どっかから苦情が出たんだろうな。うちのことじゃないよな。騒いでないし。気を付けよう。
No.37  
by 検討板ユーザーさん 2017-11-09 21:38:57
まだ売れ残り物件ありますかね?
No.38  
by マンション検討中さん 2017-11-22 19:54:23
>>37 検討板ユーザーさん
ありましたよ。電話も来ましたが。買いません。
No.39  
by 評判気になるさん 2017-11-25 16:01:20
やった!ついにやった!売れないから、割引。210万円引き!車一台買えちゃうじゃん。
No.42  
by 通りがかりさん 2017-11-29 17:17:44
こんなに売れないのに、近くにもう一棟建てる話は本当なのかな。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.43  
by 匿名さん 2017-11-30 05:20:13
近所の工事は、マンションにあらず。
○○弘前駅前店。平成30年5月27日オープン予定。
No.44  
by eマンションさん 2017-11-30 07:26:54
少し爪たてただけで、破れる壁紙って…今どき、安い住宅でも、そこまで脆い壁紙聞いたことないですけど。
No.46  
by 評判気になるさん 2017-11-30 19:18:14
駅前で、立地最高なのに、、、なんで売れ残ってるのかなぁ~~(笑)おまけに、値下げ。
No.47  
by 匿名 2017-12-01 16:54:42
>>46 評判気になるさん
簡単な話だよ。所得水準の低い青森では、東京近郊の価格設定には、手が届かん。2500万切れば、即完売だろうよ。
No.48  
by 匿名希望 2017-12-01 17:09:42
>>43 匿名さん
何が建つんですか?
No.50  
by 通りがかり 2017-12-02 23:35:39
>>47 匿名さん
確かに。3,000以上出して新築マンション買うより、1,000台の中古買ってリノベした方が賢明かも知れないな。
No.51  
by 通りがかりさん 2017-12-06 16:30:18
建築予定のマンションの話、ただの噂と思えないんだけど、
購入者も聞かされてないのか。
No.52  
by 通りがかりさん 2017-12-06 21:29:52
>>51 通りがかりさん
こんなに売れ残ってるのに、また建築とは本当なのか?
No.53  
by 匿名さん 2017-12-06 22:48:29
43だが、駅北の11街区以外でほかにマンション建つ広さの土地あるか?ねーだろ。あ、駐車場機械式にすりゃ別か。
No.54  
by マンション検討中さん 2017-12-07 18:55:53
弘前でマンションに住む意味、、
No.61  
by 名無しさん 2017-12-13 15:53:21
建つんだねぇ、弘前プレミアム。
No.63  
by 通りがかりさん 2017-12-19 10:24:04
昔あった○び○りの噂も聞こえてこないのかな…
ラウンジの利用者が増えてくればもう少し活気でそうだね。
1階フロアが外から見ても薄暗い。
No.64  
by 匿名さん 2017-12-19 20:01:29
駐車場の融雪こわれてる?またとけてない。
No.65  
by 匿名さん 2017-12-19 22:50:02
とびおりって、東○インのことだろ?
No.66  
by 通りがかりさん 2017-12-20 10:53:41
マンションが建ってる場所の話に決まってるでしょ。
53といい的外れが多すぎる。
No.67  
by 匿名さん 2017-12-20 16:49:03
パチンコ跡地はイメージ良くないよな
No.68  
by 匿名さん 2017-12-20 21:38:58
ヲイヲイ、とびおりって…
ソースを示せソースを‼
No.70  
by 匿名さん 2017-12-24 02:57:04
66 ソースまだか?やっぱりあれか?釣り
No.71  
by 通りがかりさん 2017-12-25 21:59:27
昔どんな建物があったかくらいは買ったとこに聞きなよ
No.76  
by マンコミュファンさん 2017-12-28 07:32:16
この物件飛び降りあったんですか?
No.82  
by 匿名さん 2017-12-29 23:52:34
実際パチンコ跡地なんだから何もなかったと思う方が無理ある
No.84  
by マンション検討中さん 2017-12-30 05:07:59
>>82 匿名さん
なんで?
No.93  
by マンション検討中さん 2018-01-03 07:00:01
まぁ、弘前ではマンションなんてまだ熟成していないから、高値掴みだわ、こりゃ
No.94  
by 匿名さん 2018-01-05 02:25:06
近くにマンションが建つ話も知らない
昔の事も知らない
きっと駐車場の抽選も知らなくて遠くになってしまった人もいたんだろうね

No.95  
by 匿名さん 2018-01-05 18:15:00
パチンコの跡地なんて絶対やばいでしょ。よく問題なんて言えるな。
No.96  
by マンション検討中さん 2018-01-06 00:19:27
プレミアムは何の跡地?
No.100  
by モンキー 2019-01-03 09:05:27
[No.40~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる