家の広さ
41:
匿名さん
[2020-02-19 08:17:12]
|
42:
戸建て王
[2020-02-19 08:42:07]
|
43:
匿名さん
[2020-02-19 09:00:22]
都市の建売りは価格重視で狭小な物件が多い。
大手HMの建売りでは敷地が35坪程度で、総床面積30坪前後のものが多い。 それでも都内では億に近い価格になる。 |
44:
匿名さん
[2020-02-19 09:07:13]
土地が狭いと車の三台持ちとか出来ないね。
車が趣味な人は狭小には住めない。 |
45:
匿名さん
[2020-02-19 09:22:10]
都心は旗竿地も多いしね。
有効面積は3/4ぐらいだ。 |
46:
匿名さん
[2020-02-19 09:36:10]
>>42 戸建て王さん
土地+ハウスメーカー注文だと、30坪で探される方多いですよー 30坪だと、予算6000くらい? 125平米ルール守ると、8000から1億くらいあれば建つと思いますが、我が家はそこまでは…。 |
47:
匿名さん
[2020-02-19 09:38:27]
|
48:
匿名さん
[2020-02-19 09:39:03]
都心区には一低住エリアが皆無なので、環境的に戸建て住まいには向かない。
城西や城南区、副都心区のほうが戸建て向きです。 |
49:
匿名さん
[2020-02-19 09:41:32]
|
50:
匿名さん
[2020-02-19 13:50:41]
23区内にわざわざ住む必要なんてない。
頑張って医師や弁護士などの国家資格をとって他の県に住めば良い。 |
|
51:
匿名さん
[2020-02-19 13:52:23]
都心だから極小敷地でもOKというのは、あくまでその人の主観に過ぎません
それは僻地に住んで見渡す限り自分の敷地じゃないと嫌って人と大差ないです 家を建てる前に自分で欲しい部屋数と畳数を数えていけば 理想とする家の広さが出てきます。 私の場合は45坪を超えたくらいになりましたが 敷地と予算の都合で1階21坪、2階18坪の39坪になりました。 当初の理想よりは少し狭くなりましたが、家族4人それぞれ個室も 持てたので、おおむね満足出来ています。 |
52:
匿名さん
[2020-02-19 14:17:55]
|
53:
匿名さん
[2020-02-19 15:45:34]
|
54:
匿名さん
[2020-02-20 17:21:10]
スレッドの趣旨は、あくまで生活する上で理想としたい家の広さじゃないのでしょうか
都会だから田舎だからは本来関係ないと思います 都会であっても、予算が少ない中でも快適を求めて家の広さを優先したい気持ちは判りますが 都会だから狭くても快適、予算が無ければ狭くても我慢することができるとは とても思えない気がします |
55:
匿名さん
[2020-02-20 20:49:26]
東京でも40坪ぐらいの土地を買えば100㎡以上の二階建の家が建ちます。
建蔽率や容積率の厳しい庶民的な一低住がいいでしょうね。 |
56:
匿名さん
[2020-02-20 23:43:02]
狭くて快適なんてあるわけない。
ある程度の広さは欲しい。 でも、それが叶えられないのが都会。 土地が高すぎるもの。 逆に、何坪までなら狭いのを我慢して住めるか興味ある。 ファミリー向け3LDKマンションは70㎡(21坪) が主流だけど、戸建てだと階段計上して22坪くらいまでなら実はOKだったり? |
57:
戸建て王
[2020-02-20 23:48:56]
|
58:
匿名さん
[2020-02-21 04:16:34]
マンションの70㎡はファミリー向けとは言えない。
夫婦2人か学齢前の子供1人がギリギリ。収納スペースもほとんどない。 子供が1人なら成長を考えて90㎡が最低でしょう。 2人なら収納スペースが増えるので110㎡以上は必要。 |
59:
匿名さん
[2020-02-21 08:15:23]
100㎡の新築マンションって、1億だしても買えないですからね。
23区なら70㎡が妥当でしょう。 |
60:
戸建て王
[2020-02-21 08:51:22]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
周囲の戸建ての敷地は40~50坪が多いようです。