【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-03-10 02:16:00
2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【3】
402:
400
[2005-04-02 09:07:00]
|
403:
匿名さん
[2005-04-02 11:41:00]
うーん、なぜ正体不明の住宅ジャーナリスト(そもそもこの分野って何?政治、経済ならともかく)
を信じて、年間1万戸×5年で5万戸も在庫があるって信じるのか?よく分からん・・ 目の前にあるマンションが完売やほぼ完売なのに、できて半年して見に行ったら皆住んでいるのに そういう事実を見ずに、ただ書き込みや報道信じている人の感性って鈍ってません?? |
404:
匿名さん
[2005-04-02 11:59:00]
そういえば確かに空きマンションが増えてるね 駅至近なのに
|
405:
匿名さん
[2005-04-02 12:30:00]
木を見て森を見ず。。。
|
406:
匿名さん
[2005-04-02 13:25:00]
403
そんなことは日経スペシャルに電話して抗議してみたら。 「正確な数字に基づき番組を制作しています」 って言われるから。そんなことより目の前のマンション見て マンション業界を語っちゃうの?あなたある意味すごい人。 |
407:
匿名さん
[2005-04-02 13:39:00]
406
>目の前のマンション見てマンション業界を語っちゃうの? そんなこと言ったら、みんなそうだよ。 >同じ巨大マンションのチラシばかり。 >電話勧誘がシツコイ >そういえば確かに空きマンションが増えてるね 駅至近なのに とかね、目の前のことを言っている。(だから暴落するんだと?) みんな、すごい人なんだよ。 |
408:
匿名さん
[2005-04-02 14:44:00]
待っててもしょうがないし、年取って賃貸住宅断られるのも悲しいので
買ってしまいました。今年末には新居に引越し。いまから家具と新しいテレビ を見てきます。 みなさん、お先に。 待つ方はいつまでも待っててね。 |
409:
匿名さん
[2005-04-02 15:42:00]
408さんおめでとうございます!
お互いがんばって早くローンを完済しましょう! あっ408さん一括払いだったりして・・・・・・ |
410:
匿名さん
[2005-04-02 17:04:00]
408と409
不動産営業マンの自作自演。 田舎芝居みたいで面白いけどね。 |
411:
匿名さん
[2005-04-02 17:17:00]
410
そんなことはどうでも良いことですから、 どこをいくらで狙っているのか、教えて頂けますでしょうか? |
|
412:
匿名さん
[2005-04-02 17:53:00]
暴落とか何とか言ってるってことはマンション買うつもりなんでしょうかね。少なくとも興味はあるみたいですね。
なんかバンジージャンプをしに行って直前になって腰が引けちゃって言い訳をしながらいつまでも飛び降りれない人を見てるようだよ。 私から見ると言い訳はいいから飛び降りるのか飛び降りないのかハッキリしやがれってかんじです。 飛び降りるのが怖くてできないなら黙って人が楽しんでるのを見てやがれって言いたくなります。 私は408さんとほぼ同じ理由でマンション購入。 もうすぐ引っ越しです。 テレビは奮発して37インチの液晶買っちゃった。 いろいろ買い揃えるのは面倒でもあり楽しみでもあり(^−^) それでは、お先に〜(^o^)/~ ビヨヨヨ〜ン |
413:
匿名さん
[2005-04-02 18:19:00]
買ってしまった人がなんで暴落スレに来るのよ。
変じゃない。 |
414:
匿名さん
[2005-04-02 18:38:00]
413
戯れてないで、 どんなマンションをいくらで買おうとしているのか、 教えてくださいよ。初心者で何もわからないので、 参考にさせて頂きたい。買うつもりがなくて暴落スレ に来てるのではないですよね? |
415:
409
[2005-04-02 18:52:00]
そうか私は釣られたか 皆ごめん
|
416:
匿名さん
[2005-04-02 20:00:00]
売れ残っているという事実は誰かの妄想じゃないでしょ?
値引きをしているというのも事実でしょ? 日本が好景気になるというのは海援隊の予想と同じくあなたの脳内ですね。 |
417:
匿名さん
[2005-04-02 20:00:00]
まちがえたー
|
418:
匿名さん
[2005-04-02 20:40:00]
414
下がり切ったところを投資用に買おうと思っているから どこと言われてもねー。自分で住むわけでもないし 将来それほど値下がりしないで家賃収入があればいいのよ。 予算は4千から6千といったところかな。 でもそんなことなんで知りたいの? |
419:
匿名さん
[2005-04-02 21:31:00]
あれ?
マンション投資、止めたんじゃないの? 買った途端、中古価格(暴落)ですよ。 家賃も暴落、回収の見通しは? |
420:
匿名さん
[2005-04-02 21:50:00]
マンション投資のリスク
・空き家が続く。 ・集金ができない。 ・金利が上昇する。 ・災害(被災)の不安。 ・老朽化の影響。 ・良い管理業者とは限らない。 ・不動産価格の低迷(暴落)。 ・低換金性(簡単に売買ができない)。 それでもマンション(投資)、買いますか? |
421:
匿名さん
[2005-04-02 21:54:00]
都心の完成前の物件を15%値引で購入しました☆
ちょうど値下げを始めた週にMRに行ったらしく その週で売残り&キャンセル物件20件を一気に売り切り完売に持ち込んだ様子でした。 今考えればデベ側も現地MRを運営するより 値下げしてでも完成前に売切る方が安上がりと考えたのでしょう。 三月決算のことも大きく影響したようです。 |
マンションごとの完成在庫のデータは、マル秘なのでしょうね
売れていないのに、売れているように発表するのは誇大広告、あるいは不公正な取引にはならないのかなあ